フジクラ「24ベンタスレッド」はどんなゴルファーに合う?クラブナビゲーターが検証!
世界のトッププレーヤーが使用し数々の勝利を収めたシャフト・フジクラ「ベンタス」シリーズから2024年11月に「24ベンタスレッド」「24ベンタスブラック」が発売された。果たして一体どんなシャフトなのか?どんなゴルファーに合うのか? 今回は「24ベンタス レッド」をクラブナビゲーター・吉田朋広が検証する。
ベンタスシリーズは2018年の発売以来世界のトッププロを始め多くのアスリートゴルファーに支持されてきたシャフトです。世界中ツアープロはもちろん日本のツアープロのドライバーシャフト使用率も40パーセントを超え、ツアー用シャフトの代表的なブランドとして認知されています。 最初に登場したブルーに加えてレッド(日本未発売)、ブラックをラインナップに追加。その後ブルー、レッド・ブラックにTRシリーズが加わりました。そして2024年4月に「24ベンタス ブルー」、11月に「レッド」と「ブラック」が発売されました。 今回は「24ベンタス レッド」を検証していきたいと思います。 24ベンタスシリーズの最大の特長として挙げられるのが先端部分の”VELOCORE”を更にアップデートしたVELOCORE PLUSテクノロジー。複数の高弾性素材をバイアス層に積層しているVELOCORE PLUSテクノロジーを採用した24シリーズはオフセンターヒット時のヘッドのブレを抑制して安定性がさらにアップしているようです。実際に用意したシャフトを打って検証してみたいと思います。 今回用意したのはこちらのフレックスです。 50グラム台:R、 S 60グラム台:S 、X
弾道コントロールしやすい「24ベンタス レッド(5R)」 ※シャフト振動数244CPM
先ずは50グラム台から打ってみましょう。ひと目でベンタスとわかる伝統のデザインにマット塗装のレッドを採用したコスメは派手さを抑え、やや落ち着いた印象です。 早速5Rから打ってみましょう。 しっかりとした手元剛性から中間剛性は歴代ベンタスレッドの流れを感じます。24ベンタスレッドは手元側と中間部の硬度の高さとの剛性差で先端部分に動きを出しているシャフトのため、先端部分は硬く、一般的な先端がはしる中先調子の感じはありません。ワッグルした時に感じた先端部分の動きよりもスウィング時の動きのほうが抑えられています。Rフレックスでも先端部分が大きく動くことはないので、インパクト時にフェースが大きくクローズになることはありません。 実際に打った弾道はややつかまりの良い安定したドローボール。大きなドローボールではなく、落ち際で少し左に入ってくるイメージです。ドロー回転が入っているぶん、バックスピンは少なめですが、極端なロースピンボールではありませんので弾道コントロールしやすいと思います。中先調子ながら打点ブレも感じず、弾道も非常に安定感があるのはVELOCORE PLUSテクノロジーの効果でしょう。 ボールのつかまりを求めるけど、先が走るシャフトではなくシャフトの動きを自分でコントロールしていきたい方に非常に扱いやすいと思います。