キャリア18年の女子レスラーが最前線で闘い続けられるワケ「他人と一緒のことをやってもしょうがない」
キャッチフレーズは“Angel of Death”
最近はさまざまな角度から女子プロレスが話題になる機会が増え、局地的ながらも人気が倍増したように見える。理由は多岐に渡るが、1つには新旧織り交ぜながら、色とりどりの個性豊かなキャラの選手たちがいること。これも大きい。その中に昨今、その存在感を示し始めた女子プロレスラーに野崎渚がいる。年末にはSareeeの持つ、シードリング王座への挑戦が決定している野崎を直撃した。(取材・文=“Show”大谷泰顕) 【写真】「マンガのキャラ」「女子の顔、怪物の体」…ギャップありすぎなムッキムキボディー 「誰ですかね? みんな頭おかしいですからね。みんなヤバかったですね」 キャリア18年を数える女子プロレスラー・野崎渚は、フリーとして令和女子プロレスを縦横無尽に駆け巡っている。付けられたキャッチフレーズは“Angel of Death”。直訳すると「死の天使」だが、このフレーズを背負えるのはかなりの修羅場をくぐってきた証拠。そこで「一番狂っているというか、頭がイカれていたのは?」と質問すると、返ってきたのが「みんな頭おかしい」だった。 勝手ながらこういう話を聞くと、自然と笑みがこぼれてしまう。リングに上がる資格を持つ者はこうでなくてはいけない。もちろん、リング下で法を犯す行動をとられては迷惑千万だが、リング上はデスクワークとは無縁と思えるくらいの無法者や常識知らず、頭のおかしなヤツらの集う場所であってほしい。路上でやったら警察沙汰でも、リング上なら許される。それが非日常の「プロレス」という世界のはずだから。 そんなところで野崎の話に戻ると、野崎が信条としているのは「強くカッコよく美しく」。だからなのか野崎にはビジュアル的にも先鋭的なものが感じられる。 また、決して不器用には思えないのに、あえて技の数を制限した古風な試合スタイルを貫いている。 「それこそプロレスを初めてすぐくらいは、練習で三角跳びとかやって、できてはいて、飛んだりとかしてたんですけど、プロレスをはじめて気づいたのが、意外と身長がデカいほう(※167センチ)。だからクルクル回るよりもとか。いろいろ削って削って今みたいな。怪我も多かったので、怪我してできなくなった技もありますけど、気づいたら今のスタイルが確立された感じです。だから、やれと言われればやります」(野崎) 実際、観客への伝わりやすさを考えれば、圧倒的に技の数は少ないほうが伝導率は高くなる。 また、各団体問わず、最近はどこも試合後のインタビュースペースを用意しているが、とくにマリーゴールドでの野崎は、なぜかそこにある椅子を使わない。立ったまま、もしくは地べたに腰を下ろして話をする。そんなヘソ曲がりさ加減が野崎の魅力でもある。いや、どの程度かはともかく、ある程度はヘソが曲がっていないと、路上でやったら警察沙汰なことをリング上だからといってできるはずがない。仮の話、できたとしても生き残っていくなんて到底できるわけがない。 「ホントそうだと思います。へそ曲がり、へへへ。確かに。何か人と違うことができる子。人と同じじゃ嫌だと思っている子じゃないと無理ですね」(野崎)