ところでWindows 10はいつまで使えるの? Windows 11への乗り換え方法は?
Microsoftの「Windows 11のご紹介ページ」を開いたら、画面をいちばん下までスクロールして、「PC正常性チェックアプリのダウウンロード」をクリック。
WindowsPChealthCheckSetup.msiをダウンロードしたら、これをダブルクリックすると「PC正常性チェックセットアップ」画面が開くので、使用許諾に同意してインストールします。
インストールが終わって「PC正常性チェック」画面が表示されたら、「今すぐチェック」をクリックしましょう。
するとチェックの結果が表示されます。ここで、Windows 11の最小要件をクリアしていないのがどこか確認することができます。
Windows 11にアップグレードするにはどうすればいい?
「PC正常性チェック」でWindows 11のシステム最小要件をクリアしていれば、簡単に無償アップグレードすることができます。 Windows 11へのアップグレードの方法は2つあり、ひとつはWindows 10の「Windows Update」からアップグレードする方法。もうひとつは「Windows 11 インストール アシスタント」を使う方法です。 「Windows 11 インストール アシスタント」では、Microsoft公式サイトから「Windows11InstallationAssistant.exe」をダウンロードすることができます。これをダブルクリックして起動し、画面に従ってインストールすれば、簡単にWindows 11にアップグレードできるのです。 ■Windows 11にアップグレードする手順
Windows 11へのアップグレード条件を満たしていないパソコンはどうすればいい?
もし、自分のパソコンがWindows 11のシステム最小要件を満たしていなかった場合、いったいどうすればいいのでしょうか? まず、これを機にWindows 11対応パソコンに買い替えるのがオススメです。パソコンのスペック不足が原因なら、さすがにもう最新のパソコンに買い替える時期に来ているでしょう。 もちろん、メモリやストレージの容量が足りないだけなら、パーツを交換することでWindows 11のシステム最小要件を満たすことができるかもしれません。ただし、プロセッサ(CPU)が非対応の場合は、ほとんど買い替えるのと同じことになるので、素直にWindows 11対応パソコンの購入を検討したほうがいいでしょう。 また、古いパソコンは「TPM2.0」に非対応の場合が多いので、この場合もWindows 11パソコンへの買い替えを検討すべきです。とはいえ、単にTPM2.0が無効になっているだけの場合は、UEFI/BIOSを開いてTPM2.0を有効にするだけでクリアできる場合もあります。もし、3~4年前の比較的新しいパソコンなら、UEFI/BIOSを確認してみてください。 ちなみに、UEFIの設定は素人が下手にイジるとパソコンが起動しなくなることもあり、ややハードルの高い作業になります。UEFIの設定変更は必ず自己責任で実行してください。 ■TPM2.0を有効する手順