楳図かずおさん「まことちゃんハウス」でも注目…独身者の遺産相続、誰に? 起きやすい“トラブル”と“2つの回避術”とは
漫画家の楳図かずおさんが10月28日に亡くなった。88歳だった。 追悼の声が多く聞かれる中、生前の功績とともに改めて注目されたのは、東京・吉祥寺にある「まことちゃんハウス」。楳図さんのトレードマークだった赤白ストライプのTシャツと同じ柄の外壁を持つ建物だが、その奇抜さゆえに、外壁の撤去や景観利益の侵害による損害賠償請求などをめぐって、近隣住民らに裁判を起こされたこともある(東京地裁は2009年1月28日、近隣住民らの請求を棄却し、判決が確定した)。 【写真】屋根の上で「グワシ!」 まことちゃんハウスのシンボル 楳図さんの訃報に触れて、当時大きな話題となったこの裁判を懐かしむ声のほか、まことちゃんハウスの“今後”を心配する声も多く見受けられた。法律上、配偶者や子どもがいれば双方が相続人となるが、楳図さんは独身。この場合、誰が相続することになるのだろうか。
近年増加の「空き家問題」背景に法定相続人の“不存在”?
「独身で子どもがいない場合、法定相続人は両親(一方が亡くなっている場合は存命の一方)、両親が亡くなっていれば祖父母(同)、祖父母がいずれも亡くなっている場合は兄弟姉妹が引き受けることになります」 こう説明するのは、遺産相続に詳しい安達里美弁護士。 楳図さんのように高齢の場合、両親や祖父母はすでに亡くなっており、兄弟姉妹が相続人となる可能性は高い。なお、楳図さんには弟がいるとの情報もある。 内閣府が公表した「令和6年版高齢社会白書」によれば、65歳以上のひとり暮らし高齢者は男女とも増加傾向にあり、それぞれの人口に占める割合は2020年時点で男性15.0%、女性22.1%。2050年には男性26.1%、女性29.3%になると見込まれている。 もし法定相続人がおらず、遺言もなかった場合、被相続人の財産はどのように扱われるのか。 「単純化して言えば、裁判所が特別縁故者と認めた方がいればその方に分与されますし、特別縁故者がいない、または裁判所に特別縁故者と認められた方がいない場合は、国庫帰属になります」(安達弁護士) ただし、そもそも特別縁故者や、そのほか被相続人の遺産に利害関係のある人がいなければ、誰もこれらの手続きを進めないまま、財産が長年放置されてしまうことが多いという。近年問題となっている空き家問題も、「原因の一部はここにある」と安達弁護士は指摘する。