「上司の一言がガツンと刺さった」マーケター1年目に学びたいコト
マーケティングの世界へ飛び込み、日々奮闘する“マーケター1年生”必見。「上司から言われてガツンと刺さったコト」「1年目マーケターに伝えたいコト」を現役マーケターが赤裸々に語る。
「Web担当者Forum ミーティング 2024 春」では、花王の辻本光貴氏と、ビービットの村石怜菜氏が登壇。EVeMの富家翔平氏をモデレーターに、新人マーケターが成長するための心構えとテクニックについて、自身の体験談を交えつつ鼎談した。
上司から言われてガツンと刺さったコト
講演はEVeM富家氏がモデレーターを務める形でスタート。最初のトークテーマ「上司から言われてガツンと刺さったコト」について、3名それぞれが自身の新人時代を振り返りながら語った。 ■ 辻本氏:「最適解よりも、まずは納得解を早く出して」 [辻本氏] 新入社員の頃、オウンドメディアの運営をしていて、上司から記事のアイデアを求められたんです。そこで僕はサイトのデータ分析をしながら、自分なりに3つほど案を出して、上司に持っていったんですね。「どれがいいですかね?」と複数案を出して、上司に判断を委ねた形です。
そこで言われたのが、「最適解よりも、まずは納得解を早く出して」という言葉。マーケターたるもの、まずは自分の意思が示せないと何も始まらない。加えて、「君一人で仕事をしているわけではないから、みんなでより良いものにしていけばいい」とも言われました。そこで気付かされたのが、次のようなことです。 ・正確性・網羅性にとらわれて、スピードがなかったこと ・(間違っていたとしても)まずは仮説構築をして、すばやく行動に移すことが大事。マーケター1年目は特に、自分のアイデアを早く周りに壁打ちすることで、自分の知識と経験を引き上げることができる。 [富家氏] 新入社員なので、自分の考えに自信が持てなかったのかもしれませんね。仮説の立て方についてアドバイスはありますか? [辻本氏] 最初に「自分は何がしたいか」という軸を作ること。その後実際にデータなどを見ながら、「自分の仮説と実際のデータを比較すると、これくらいずれているな」「アイデアの方向性を変えた方が良さそうだな」と修正するというステップを踏むのがおすすめです。 「最初にデータを細かく見てしまうと、いろんな引き出しが開いて、どこに着目すればよいかわからなくなってしまう」と辻本氏。間違っていてもいいので、最初に仮説を立ててみることが重要だと語った。 ■ 村石氏:「目的と目標を混同していない?」 [村石氏] 私が上司に言われて一番ガツンと刺さったのが「目的と目標を混同していない?」という言葉です。目的とは「最終的なゴール」のことで、目標とは「その過程にある具体的な指標」のことです。