高齢の母が「歯磨き粉なしでも歯を磨ける」と言っていましたが、本当ですか?そのまま「入れ歯生活」にならないでしょうか?
歯磨きをする際、歯磨き粉の使用を習慣化している方は多いでしょう。一方で節約を意識している方の中には、「歯磨き粉を使わなくてもいいのでは?」と考えている方もいるかもしれません。また、歯磨き粉を使用しなければどのようなリスクが生じるかも気になるところです。 そこで今回は、歯磨き粉を使わないメリットとデメリットについて紹介します。お口の健康とかかるコストのバランスについて悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。
歯磨き粉を使用しないメリット・デメリット
歯磨き粉を使用しない場合、どのようなメリット・デメリットがあるのか気になる方もいるでしょう。ここでは、それぞれについて紹介していきます。
歯磨き粉を使用しないメリット
歯磨き粉を使用しない最も大きなメリットは、支出がおさえられる点です。 歯磨き粉には、虫歯や歯の着色汚れを予防するなどの効果が期待できます。そのため、効果や目的別に、値段帯の幅も広くなっています。100円~300円台とお手頃価格のものから、高いものであれば1000円以上するものもあるようです。 月に1本使用すると仮定し、安いものでも年間1000~2000円台、高ければ年間1万円以上の出費です。歯磨き粉を使わなければ、この金額は発生しません。 また、歯磨き粉には研磨剤が使われており、少しずつではありますが歯の表面が削られてしまうおそれがあります。結果、歯や歯ぐきを傷つけてしまうリスクがありますが、使わない場合はその心配はない点もメリットといえるでしょう。
歯磨き粉を使用しないデメリット
多くの歯磨き粉には、虫歯・歯周病・口臭予防や、歯を白くしたり、強くしたりする薬効成分が含まれています。また、種類によっては知覚過敏の予防やホワイトニングにも役立つものもあります。 歯磨き粉を使わない場合、これらの効果は得られません。歯ブラシだけの歯磨きは、歯の表面を磨くだけです。歯の表面を磨くだけでは汚れを落とすのに限界があります。毎日磨いていても、将来的に着色汚れで歯の色がくすむおそれがあります。 また、歯磨きで重要なのは歯垢(しこう)の除去です。歯垢は歯の病気になる原因の一つです。歯磨き粉を使用しない場合、歯垢を十分に落としきれないリスクが高まる点に注意しましょう。歯磨き粉に含まれているフッ素には、虫歯の原因菌の働きを弱めて歯の表面を強くし、虫歯予防の働きがあるとされています。
【関連記事】
- ◆「歯科検診のお知らせ」を無視して5年たちます。今さら行くと怒られそうですし、歯に異常がなければ行かなくて大丈夫ですか? 医療費も「節約」できますよね…?
- ◆虫歯治療をしたら「1万円」かかりました。友人は同じ症状で3000円だったらしく、金額差が気になります。
- ◆1年間同じ「歯磨きコップ」を使用していますがカビが気になります…「紙コップ」のほうが衛生的でしょうか?
- ◆うちの母は「歯ブラシ」を「お湯」につけて毛先を「まっすぐ」にしています。「節約」にはなるかもしれませんが、衛生面が心配です…。
- ◆駅前でトラックが「桃」を売っています。安くても買わないほうが良いですか? 盗品か見分ける方法はあるのでしょうか?