【京都府 2024年版】秋の絶景・風物詩10選。 「幻の紅葉」とも称される瑠璃光院の紅葉
◆笠置山 もみじ公園の紅葉
笠置山もみじ公園は、京都府立笠置山自然公園内の笠置寺境内にあるモミジの名所。紅葉シーズンは、真っ赤に色づくモミジの木々と落葉の絨毯が園内を赤く染め上げ、息をのむ美しさに。 シーズン中は、ライトアップされた幻想的な空間を楽しめるのも魅力です。 笠置寺のご本尊は、磨崖仏といわれる自然の岸壁に直接線で彫り刻んだ弥勒仏様で、平安時代以降に弥勒信仰の聖地になりました。 紅葉の見ごろは、例年11月上旬から11月下旬。山の上にあるので歩きやすい靴で行くのがオススメです。 笠置山 もみじ公園の紅葉(かさぎやま もみじこうえんのこうよう) 所在地 京都府相楽郡笠置町笠置山
◆大内峠一字観公園の紅葉
大内峠一字観公園は、日本三景の1つ「天橋立」を望む、山頂付近に位置する自然体験施設。園内にはコテージやテントサイトが整備されていて、天橋立を眺めながらアウトドアライフを満喫できます。 公園の名前の由来は、公園から望む天橋立が漢字の『一(いち)』の字に見えることから。園内にある『松の平』は天橋立と青い海も見える紅葉の名所。例年10月下旬から11月下旬が見ごろとなっています。 大内峠一字観公園の紅葉(おおうちとうげいちじかんこうえんのこうよう) 所在地 京都府与謝郡与謝野町弓木3211
◆向日神社の紅葉
奈良時代の創建と伝えられ、本殿が国の重要文化財に指定されている向日神社。紅葉の時期には、府道から本殿へと続く約200メートルの参道がカエデなどで美しく彩られます。 鳥居は江戸時代に重要な幹線道路であった『西国街道』に面していて、周囲には当時の面影を残す住宅も残っています。 例年11月中旬~12月上旬頃には、紅葉のトンネルを楽しめます。 向日神社の紅葉(むこうじんじゃのこうよう) 所在地 京都府向日市向日町北山65
◆二瀬川渓流一帯の紅葉
奇岩と大江山の清流が織りなす風景が、京都府内有数の美景として知られる二瀬川渓流。二瀬川に架かる木造の吊り橋「新童子橋」からは、色とりどりに紅葉した山の自然や渓流を見下ろすことができます。 福知山市大江町には『酒呑童子』などの鬼伝説が残り、伝説にまつわるスポットを遊歩道で巡ることができます。 紅葉の見ごろは11月上旬~11月下旬。奇岩と清流に映える鮮やかな紅葉は、二瀬川渓流ならではの光景です。 二瀬川渓流一帯の紅葉(ふたせがわけいりゅういったいのこうよう) 所在地 京都府福知山市大江町佛性寺