Yahoo!ニュース

検索結果

41
  1. 死んでしまった猫ちゃんが飼い主に会うため冥界からの脱出を目指すアクションゲーム『九魂の久遠』発売開始。猫ちゃんは死ぬ度に強靭な肉体に変化し、戦闘向きの能力を得る。発売記念セールも開催中
    …Series X/S、Xbox One、PC(Steam)となっている。また、Nintendo Switch版とSteam版は6月12日(水)まで20%オフの価…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  2. 多彩なキャラ能力とグラップリングフックを活かして巨神と戦う協力アクションゲーム『The First Descendant』の最終テクニカルテストが開催中。今夏のリリースに向けた技術検証を目的に
    …で開催中だ。 本テストはPC(Steam)向けに開催されており、ストアページ内の「アクセスをリクエスト」から申請後、無料で参加できる。執筆時点で正式リ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  3. ポストアポカリプスの世界を少女が探索するノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』のSteam版が6月20日に発売決定。新キャラと新ストーリーが追加、意思疎通には選択方式のほか従来のキーボード入力にも対応
    …【オリジナルサウンドトラック】 『ナツノカナタ beyond』は、Steam無料公開され、圧倒的に好評の評価を得ているオリジナル版『ナツノカナタ』から様々な要素を充…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  4. 配信10周年を迎えた人気作『100%おれんじじゅーすっ!』がSteamで無料配布 『ENDLESS Legend』も無料配布中
    …っ!』がSteam無料配布 『ENDLESS Legend』も無料配布中ボードゲーム『100%おれんじじゅーすっ!』がSteamにて無料配布中だ。
    IGN JAPANゲーム
  5. 『Dead by Daylight』の世界を舞台に迫りくるモンスターと戦っていくローグライトゲーム『What the Fog』が配信開始。数量限定の先着順でSteamキーが受け取れるローンチキャンペーンも開催中
    …を記念して公式サイトでは『What the Fog』のSteamコードを数量限定の先着順にて無料配布中。受け取るための手順は以下の通りだ。 ①公式サイ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  6. 『デッド・バイ・デイライト』が『D&D』とコラボ決定。新エリアとキラー、サバイバーが追加、Steamにてテスト版としてプレイ可能。サバイバーは支援能力を持つエルフの吟遊詩人。キラーは飛行能力と障害物貫通能力持ち
    …進めていただくと、 『What the Fog』のSteamコードを無料で入手していただけます。無料配布数には限りがありますので、お求めいただく際はお早めに!…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  7. 時間を操る能力を駆使して進む名作パズルアクションゲームのリマスター版『Braid, Anniversary Edition』配信開始。40の新しいレベル、HDグラフィック、新たなサウンド、15時間にわたる開発者解説も収録
    …22.49ドルで販売され、ネットフリックス加入者向けのスマホ版は無料。また、Steamでは5月15日午前2時まで20%オフの1840円(税込)で購入で…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  8. 『アパシー小学校であった怖い話 月曜日』がSteamで発売開始。小学館より2014年に発売された書籍『学校であった怖い話』シリーズをノベルゲーム化、スーパーファミコンで発売された『学校であった怖い話』の正当な遺伝子を受け継ぎ、原作者自らが装いも新たに紡ぎだす
    …ONは、ホラー・ノベルゲーム『アパシー小学校であった怖い話 月曜日』をSteamで発売開始したと発表した。 価格は税込1000円。5月25日まで税込6…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  9. アクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE』が本日リリース。事前登録者数1500万人を祝しSteam版でのリリースも決定
    …ます。 『俺だけレベルアップな件:ARISE』は、Steamでの配信を決定いたしました。Steamのウィッシュリストに『俺だけレベルアップな件:ARI…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  10. 約12年の開発期間を経て、ついに完成へ至るゾンビサバイバルゲーム『7 Days to Die』正式版のゲームプレイ映像が公開。刷新されたグラフィックでゾンビと戦ったり、建築するプレイヤー視点の映像が確認できる
    …2013年12月より早期アクセス版が配信され、約12年近くの開発期間を経た本作は、PC(Steam)版が6月に正式リリースされる予定だ。7月にはPS5、Xbox Series…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  11. リズムに乗ってフルーツを叩き潰すアクションゲーム『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』のSteamストアページ公開。Steam版では「ビートちゃん」の過去や今後のストーリーが展開される大幅アップデートを配信予定
    …ゲーム『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』のSteamストアページが公開された。 Steam版では、無料で公開されていたブラウザ版とは異なり大幅なアッ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  12. ネクソンの新作TPSアクションゲーム『The First Descendant』のプレイテストが5月25日26日に開催決定。誰でも参加できるオープンベータテストとして、Steam限定で行われる
    …024年夏にPC(Steam)、Xbox Series X|S、Xbox one、PS4、PS5で配信を予定している基本プレイ無料のTPSアクションゲームだ。
    電ファミニコゲーマーゲーム
  13. 初代『ウィザードリィ』のフル3Dリマスター版がNintendo Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、PC(Steam)に向け5月23日に正式リリース決定。難度調整機能やモンスター図鑑など、追加要素多数
    …One、Xbox Series X/S、PC(Steam)に向けて発売される予定だ。 PC(Steam)版には早期アクセス版が配信されているので、本作…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  14. 密室事件の謎を解く”無料”のコマンド選択式アドベンチャーゲーム『星影の館殺人事件』をSteam向けに配信開始。探偵と間違えられた主人公が怪異ミステリーに挑む
    …選択式アドベンチャーゲーム『星影の館殺人事件』をSteam向けに配信開始したと発表した。 価格は無料。 『星影の館殺人事件』は、レトロな雰囲気の怪異ミ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  15. ドラマ『フォールアウト』の影響で『4』や『76』などシリーズ作のプレイヤー数が急増中、『New Vegas』なども2倍以上に。アマゾンプライム会員向けの『76』無料配布や、Steamでの最大80%オフセールも影響した模様
    …できるセールがSteamで開始したことも、このたびの盛り上がりを後押ししている可能性も高そうだ。 Amazon Prime会員向けの無料配布は5月16…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  16. 『Fallout 4』Xbox Series X|SとPS5版がネイティブ対応するアップデートが4月25日に配信へ。60FPSや更なる解像度でプレイ可能に。PC、Xbox One、PS4版にも修正などのアップデートが配信され、Steam Deckにも正式対応
    …Epic Games Storeにて『Fallout 4』が発売され、Steam Deckにも正式に対応するという。 このほかに、Creation C…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  17. 最大4人でバズる恐怖映像を撮影するホラーゲーム『Content Warning』発売、1日だけ無料配信へ。恐ろしい映像を撮影し、広告収入で装備を強化
    …売開始した。 本作の対応プラットフォームはPC(Steam)で。日本時間で4月3日の午前1時まで無料で配信される。その後は920円で販売される予定だ。
    電ファミニコゲーマーゲーム
  18. オリジナルのモンスターを作って戦うゲーム『モンスタークリエイト』と『城とドラゴン』のコラボイベントが開催決定。『城ドラ』の人気キャラがガチャで登場し、特別なボスやミッションも用意
    …ことができる。 本作の登録ユーザー数はすでに10万人を突破しており、。Steam版とスマートフォン版の海外展開も今後は予定しているという。  このたび…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  19. 「レゴ」を使った世界規模のSTEAM教育イベント…大阪4/27
    …生、一般など。参加費は無料。  イベントは、レゴを用いた革新的な学習方法と世界110か国で普及するFLLに焦点を当てたSTEAM教育セミナー。FLLは…
    リセマムライフ総合
  20. ポメラニアンが綺麗なおうちを泥まみれにするアクションゲーム『DORONKO WANKO』が3月26日にリリース。価格は無料。辺り一帯をどろんこにまみれして高額の被害総額を目指す
    …ゲーム『DORONKO WANKO』のSteamストアページが公開された。 3月26日にリリース予定。価格は無料。 『DORONKO WANKO』は無…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  21. オープンワールド・ゾンビサバイバルゲーム『Dead Island: Riptide』Steam版(日本語非対応)が無料配布中。『デッドアイランド2』Steam版も4月23日に発売決定
    …この発表にあわせ、Steamでは2016年に発売された『Dead Island: Riptide Definitive Edition』が期間限定で無料配布中だ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  22. 夏の情景と時空の旅をテーマにしたアドベンチャーゲーム『じゃあ、また』(『再見』/『Once again』)が188円(60%オフ)のセール中。画面スワイプ、パズルなどのインタラクティブな方法で、物語を進める
    …PlayやApp Store向けにも無料でリリースされているが、今回はSteam版がセールとなる。大画面でプレイしたい人はSteam版が最適だろう。 アドベンチ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  23. 『グラブル リリンク』の全世界累計セールス100万本を突破。王道ストーリー、ド迫力の映像、仲間と放つ合体奥義が魅力のアクションRPG、最大4人で協力プレイも可能。Steamでは約1万7000人の内89%から好評
    …た。本作は、2月1日にPS4、PS5、PC(Steam)に向けて発売されたアクションRPGだ。 Steamストアレビューでは、記事執筆時点で1万686…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  24. 『RPGツクールXP』がSteamで無料配布中。ツクールシリーズのセールも開幕。『RPGツクールMV』が85%オフの1305円、『RPGツクールMZ』が50%オフの4389円など。ほか、ツクール製ゲーム作品もセール対象に
    …セールのラインナップの中でも、良質な素材が揃う『RPGツクールXP』の無料配布は魅力的だ。Steam版は日本語に非対応となっているが、良質な素材が集まっている。
    電ファミニコゲーマーゲーム
  25. マフィアから借りた資金でスーパーマーケットを経営するシミュレーションゲーム『Supermarket Simulator』無料体験版が配信中。2月20日に発売へ
    …GamesはSteam Nextフェスにあわせ、スーパーマーケット経営シミュレーションゲーム『Supermarket Simulator』の無料体験版を配…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  26. 最大4人で協力できるTPS『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』が2月8日18時に発売。プレイヤーは銀河を舞台に、生き残りをかけた大戦争に身を投じる。PS5とPC版のクロスプレイに対応
    …日(木)に発売いたします。PlayStation™Network およびSteam のアカウントで本作のゲーム内にアクセスできるのは本日 18 時を予定…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  27. 冥界に落ちたネコが飼い主の元へ帰るため、過酷な冥界を旅するゲーム『九魂の久遠』体験版が配信スタート。同じく『ガンヴォルト』のリズムゲームも体験版を公開中
    …日(火)までSteam上で無料体験版を配信中。イベント開催期間のみプレイ可能となるので、気になる方は忘れずに触れておこう。 ■Steam Nextフェ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  28. 未開の惑星で二足歩行メカに搭乗し開拓するサバイバルゲーム『ライトイヤーフロンティア』の日本語に対応したデモ版が配信。広大な惑星で農場を作り、家屋も建築可能。将来的には最大4人プレイに対応する予定
    …)』が無料で遊べるデモ版が配信中だ。なお、日本語にも対応している。 公式Xアカウントの告知によると、本作は2024年3月19日にPC(Steam)、Xbox…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  29. イラストレーター・LAM×Vシンガー・星街すいせいが贈る『ディスクロニア:CA』Steam版が3月28日に発売決定。VR・非VRのどちらでも遊べ、全3エピソードを丸ごと楽しめる
    …とNon-VRモードで遊べる、捜査アクションアドベンチャーゲーム!Steam無料体験版も配信中! 株式会社イザナギゲームズ(東京都江東区、プロデュー…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  30. 一撃で全てを終わらせる痛快シューターゲーム『Children of the Sun』発表。Steamにて無料でプレイできるデモ版が配信中。カルト教団に人生を破滅に追いやられた少女が、一発の弾丸で狂信者を撃ち抜き殲滅する
    …the Sun』はSteamストアページが公開中。現在、無料でプレイできるデモ版が配信されている。本作が気になった方は、ぜひSteamストアページをチェ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  31. 重火器を用いて蜘蛛の駆除業者になるアクションゲーム『Kill It With Fire』が75%オフ価格で買えるセール開催。PC(Steam)版とNintendo Switch版にむけて。手裏剣、火炎瓶、機関銃など武器は選び放題
    …Fire 2』の無料でプレイできる体験版をSteamにて配信される予定だ。 『Kill It With Fire』のPC(Steam)版とNintendo…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  32. 高評価SFアドベンチャーゲーム『シチズン・スリーパー』日本語版がPS、Xbox、PC向けにも2月に配信決定。企業に追われる人造人間を主人公に格差社会や雇用不安、人間性、自由を描く高評価アドベンチャーゲーム
    …SLEEPER』はすでにSteamとXbox(Xbox Game Pass を含む)で利用可能となっており、それらのプラットフォームにも、2024年2月2日の無料アップ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  33. 「レーザートラップ」でキャラが“人肉サイコロ”と化すマルチプレイ用アクションゲーム『LASERS』が無料で配信開始。『イカゲーム』『Fall Guys』に影響を受けた作品で、最大10人でプレイ可能
    …『LASERS』を配信開始した。 対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は無料となる。 『LASERS』は一歩間違えば手足を失う「レーザート…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  34. 雪山人狼こと『Project Winter』が「無料で1日に2マッチ」遊べるように。Steam向けに無料の「フリーパス版」が配信され、フレンドとのマルチプレイも可能
    …山人狼”こと『Project Winter』のSteam版に関して、制限はあるが1日に2マッチまで無料で遊べる「フリーパス」システムを開始した。 フリ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  35. 『アトリエ』シリーズ最新作『レスレリアーナのアトリエ』のSteam版が配信開始。Steam版では『アトリエ』シリーズのキャラクターたちを4K画質で見ることが可能に
    …マ-トフォン(Google Play、AppStore)、PC(Steam)向けに無料配信中だ。過去作の可愛いキャラクターを4K画質で愛でたい方はプレ…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  36. 基本プレイ無料のダンジョン探索RPG新作『Buriedbornes2 – Dungeon RPG -』がついにリリース。種族、職業、出自などを選択して冒険者を作成し、屍者の蔓延るダンジョンへ挑む硬派な作品
    …-』はGoogle Play 、App Store、PC(Steam)に向けて基本プレイ無料で配信中。本作が気になった方は、ぜひダウンロードして迷宮へ挑んでみてほしい。
    電ファミニコゲーマーゲーム
  37. 農作業を営むカエルが主人公の「ヴァンサバライク」なゲーム『Pesticide Not Required: Prologue』のやめ時が見つからない。畑の収穫物でレベルアップし、最後は巨大化して全てをなぎ倒す。Steamにて無料で配信中
    …esticide Not Required: Prologue』がSteamにて無料で配信された。本作は『Pesticide Not Required…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  38. 『Dyson Sphere Program』のプレイヤー数が大型アップデートを機に急上昇中。Steamで「圧倒的好評」の宇宙を舞台にした工場建設シミュレーション
    Steamにて早期アクセス配信中の『Dyson Sphere Program』のプレイヤー数が急上昇している。12月15日に配信された大型アップデートが好評のようだ。
    電ファミニコゲーマーゲーム
  39. 『鉄拳8』PS5向け無料体験版が12月14日より配信開始。仁、一八、ポール、ニーナを使用でき、自分の行動をまねるAIと対戦可能。Xbox Series X|S/Steamは12月21日に配信
    …3日、『鉄拳8』のPS5向け無料体験版を12月14日より配信すると発表した。 Xbox Series X|S/Steam向けの体験版は12月21日(木…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  40. マルチバース寿司食べゲー『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』が発売。「寿司! 美味すぎるだろ! 反省しろ!」「死んだぜ!」などのセリフで人気を博したシュールアクションゲーム待望の続編
    …も多数登場する。 このほか本作を開発したただすめん氏は、今回のSteam版のほかにも無料版を自身が運営する個人サイト「くそいサイト」にて12月11日に…
    電ファミニコゲーマーゲーム
  41. 冬場の寒い山岳地帯のさまざまな場所で雪かきをするシミュレーションゲーム『Snow Plowing Simulator – First Snow』がSteamにて2024年1月23日より無料配信開始
    …配信日は2024年1月23日、プラットフォームはPC(Steam)で、日本語にも対応しており、無料で遊ぶことが可能だ。配信開始まで現実で雪かきをして練習…
    電ファミニコゲーマーゲーム

トピックス(主要)