Yahoo!ニュース

検索結果

250
  1. ハピラインふくい 夏休み期間に臨時列車運行へ 帰宅ラッシュ時間帯の車両増結は7月8月も実施 
    …ハピラインふくいは27日、夏休み期間を中心とした土日やお盆に、混雑緩和のため臨時列車を運行すると発表しました。また、5月から実施している、混雑する夕…
    福井テレビ福井
  2. 1:54
    ハピラインめぐり福井県議会で論争 議員の「鯖江や武生で利用客減り、駅周辺は閑散」に県が反論
    …6月定例県議会は27日、一般質問の2日目が行われました。北陸新幹線の県内開業後3カ月が経過し、JR北陸線の県内区間を引き継いだハピラインふくいをめぐ…
    福井テレビ福井
  3. 4:23
    高原の“搾りたてミルク”でソフトクリーム作り体験 のんびりヒンヤリスポット 大野市六呂師高原
    …梅雨入りし、気温が上がって蒸し暑い日が続きますが、福井県内の魅力を再発見する「小旅」のコーナーでは、この時期にぴったりな避暑ポイント「六呂師高原」を…
    福井テレビ福井
  4. 2:19
    「被災者の生活を次につなぐ手助けできた」 能登半島地震派遣の「福井DWAT」メンバーが活動報告
    …甚大な被害をもたらした能登半島地震から、7月1日で半年が経とうとしています。こうした中27日、現地で活動を終えた県災害派遣福祉チーム「福井DWAT」…
    福井テレビ福井
  5. 3:27
    「100円ランチ」で学生のお腹と心をいっぱいに OG三姉妹が母校で振る舞い 仁愛女子短期大学【福井】
    …学生を支援しようと、定期的に100円でランチを提供している大学があります。27日は、OGが母校でランチを振る舞い、学生たちのお腹と心を満たしていまし…
    福井テレビ福井
  6. 3:27
    生でもおいしい!スイートコーン28日から出荷 平均糖度は18度超えでフルーツのような甘み 永平寺町
    …果物のような甘さの永平寺町特産スイートコーンが収穫期を迎え、27日、出荷基準などを確認する目ぞろえ会が開かれました。   スイートコーンは甘味が強く…
    福井テレビ福井
  7. 1:45
    涼やかな見た目とやさしい風「越前和紙のうちわ」職人が手作り 越前市今立地区で最盛期【福井】
    …越前市の今立地区では、夏に向けて越前和紙を使ったデザインも涼しげなうちわが作られています。 竹内慶行記者: 「夏といえば、うちわ。今立地区では、越前…
    福井テレビ福井
  8. 1:44
    福井豪雨から20年 “災害に対する危機感”を日ごろから 大規模災害・ボランティア活動のパネル展
    …福井豪雨から20年。過去の災害を未来の教訓にしてもらおうと、県内の大規模災害やボランティア活動のパネル展が、福井市内で開催されています。    福井…
    福井テレビ福井
  9. 1:15
    「無断で部屋に入った」38歳の消防士長を知人女性宅侵入疑いで逮捕 敦賀美方消防組合所属
    …福井警察署と県警機動捜査隊は26日、無断で知人女性宅に侵入したとして、敦賀市の38歳の消防士長を逮捕しました。     住居侵入の疑いで逮捕されたの…
    福井テレビ福井
  10. 1:13
    園児が“お絵描きした土管”で洪水防止を 地下10メートルで放水路に活用【福井・勝山市】
    …子供たちた土木工事に使われる土管に絵を描くことで、建設の仕事を身近に感じてもらおうという催しが、勝山市内で開かれました。       この催しは福井…
    福井テレビ福井
  11. 7:39
    白山信仰で栄えた旧吉谷村はいま… 東京出身のふるさと協力隊・池田英樹さんの“地域を知る”活動に密着
    …地区を訪れる若者が多数います。関係人口を増やしている竹田地区について、福井テレビでは今後も、取材を続けていきます。    …
    福井テレビ福井
  12. 2:04
    不足するバス運転手の“給料アップの仕組み”導入を 福井県議会で杉本知事が「直接国に強く求める」と強調
    …運転手不足による路線バスの減便が相次ぐ中、杉本知事は26日の県議会で、路線バスの運転手の待遇改善に向けて、給料引き上げなどの仕組みを導入するよう国に…
    福井テレビ福井
  13. 1:12
    「正尚選手、MVPを取って!」メジャーリーガー吉田正尚選手にふるさと福井の子供たちがエール
    …福井市出身のメジャーリーガー吉田正尚選手は、25日はけがから復帰後初のマルチ安打を記録。ふるさと福井の子供たちもエールを送っています。      吉…
    福井テレビ福井
  14. 2:20
    「クマの出没」県内最多のあわら市 福井県猟友会が8つの小中学校に“クマよけ鈴”800個配布
    …全国的にクマの出没が相次ぎ人的な被害も出ています。福井県内では18日、福井市内の民家にクマが居座り住宅街を騒然とさせました。今年度のクマの出没件数は…
    福井テレビ福井
  15. 0:55
    早くも海開き!福井県内のトップ切り「若狭鯉川シーサイドパーク」 ビーチバレーで浜の活性化も【福井】
    …福井県内にある海水浴場のトップを切って26日、小浜市の海岸で海開きが行われました。         小浜市にある「若狭鯉川シーサイドパーク」では26…
    福井テレビ福井
  16. 1:06
    「前田工繊」が三井化学子会社「三井化学産資」を買収 同社過去最高額の56億1000万円【福井】
    …坂井市の建設資材メーカー・前田工繊は26日、三井化学の子会社で配管などの土木資材を手掛ける三井化学産資を買収したと発表しました。買収額は56億円余り…
    福井テレビ福井
  17. 子供3人と無理心中を図った41歳母親に懲役3年・執行猶予4年 福井地方裁判所 
    …自宅で子供3人と無理心中を図ったとして、殺人未遂の罪に問われた41歳の母親の裁判員裁判で、福井地裁は26日、被告の母親に懲役3年・執行猶予4年の有罪…
    福井テレビ福井
  18. 大飯原発3、4号機が新制度で初の運転延長認可 実質60年超も可能に 原子力規制委
    …関西電力の大飯原発3・4号機について、国は新たな規制制度のもと30年を超えて運転を続けるための計画を認可しました。   原発の新制度は、実質的に60…
    福井テレビ福井
  19. レッドソックス吉田正尚選手 弾丸ライナーの 2ベースヒットで先制点 チームは逆転負け【福井】
    …レッドソックスの吉田選手は、25日に続いて26日もヒットを放ち、先制点をたたき出しました。    ブルージェイズと対戦したレッドソックス吉田選手は、…
    福井テレビ福井
  20. 0:59
    冬の味覚「越前がに」漁獲可能量が74トンアップへ 国の割り当て3割増 資源保護が実を結ぶ【福井】 
    …福井の冬の味覚・越前がにの今冬シーズンの漁獲可能量が、昨シーズンより約3割増えることになりました。   先日開かれた県の漁業調整委員会で、国から県内…
    福井テレビ福井
  21. 0:38
    週末限定で「アジサイ」と古民具の共演 国の名勝「養浩館庭園」に季節の彩り【福井】
    …国の名勝に指定されている福井市の養浩館庭園では、週末限定で古民具に生けたアジサイが展示され、梅雨の彩りを見せています。         福井市は、庭…
    福井テレビ福井
  22. 0:58
    日中韓3国のテレビ局「共同番組制作」5年ぶり再開 中国取材団が福井テレビ訪問 28日まで県内取材
    …新型コロナの感染拡大で中止されていた、福井テレビなど日中韓3国のテレビ局による共同番組の制作が5年ぶりに再開します。25日、中国の取材団が福井テレビを訪れました。   …
    福井テレビ福井
  23. 1:12
    水揚げ“急増”の「シイラ」を徹底調査 小浜市の5年生が地元の海を知る「海と日本プロジェクト」の一環
    …きれいな海を次世代へつなぐ取り組み「海と日本プロジェクト」の一環で、小浜市では25日、地元の海について学ぶイベントが開かれました。         …
    福井テレビ福井
  24. 6:14
    新幹線開業で注目の敦賀 “新規出店の足掛かりに”シェアキッチンオープン 1日6000円で営業スタート
    …ビジネスシーンでいま「シェアリングエコノミー=共有経済」という業態が注目されています。「シェアオフィス」や「シェアハウス」「ライドシェア」など…モノ…
    福井テレビ福井
  25. 1:03
    競合で業績悪化の「Aコープさばえ店」が6月末に閉店 JA福井県の直売所にリニューアル 
    …鯖江市内にあるスーパーマーケット「Aコープさばえ店」が6月30日に閉店し、農産物直売所に業態転換して秋以降にリニューアルオープンします。鯖江市内にJ…
    福井テレビ福井
  26. 1:57
    福井の技術が礎に 関西大学など3大学と宇宙ベンチャーが「超小型人工衛星」開発  今秋宇宙へ
    …関西大学や福井大学などは25日、共同で新しい人工衛星を開発したと発表しました。この人工衛星開発を可能にしたのは、福井の技術で生まれた宇宙教育用の教材…
    福井テレビ福井
  27. 1:11
    ハピラインふくい鯖江駅の売店運営に1事業者が応募 審査結果は7月12日 年度内オープン目指す
    …空き店舗スペースの活用が課題となっているハピラインふくい鯖江駅について、コンビニの撤退後、鯖江市は売店の運営事業者を募集していました。そして、事業者…
    福井テレビ福井
  28. 2:14
    夏の涼「陶ふうりん」爽やかに 3800個が奏でる繊細で優しい音色に癒やされる 越前古窯博物館【福井】
    …梅雨の蒸し暑い日が続く中で涼を感じてもらおうと、越前町の越前陶芸村にある古民家には3800個の風鈴が吊るされ、爽やかな音を響かせています。     …
    福井テレビ福井
  29. レッドソックス吉田正尚選手 けがから復帰後“初のマルチビット” チームはサヨナラ勝ち
    …レッドソックスの吉田正尚選手は25日、けがから復帰後、初のマルチヒットをマークしました。    25日からブルージェイズとの3連戦が始まったレッドソ…
    福井テレビ福井
  30. 0:53
    「一人でも帰国させることが必要」拉致被害者・地村保志さんが若手警察職員に訴える【福井】
    …小浜警察署で24日、北朝鮮による拉致被害者の地村保志さんが講演し、若手署員らが 拉致問題への理解を深めました。         講演は、拉致問題の風…
    福井テレビ福井
  31. 0:46
    梅雨の風物詩“アジサイの彩り” 若狭町の「瓜割名水公園」で2000株が見ごろ【福井】
    …若狭町の若狭瓜割名水公園では、アジサイが見ごろを迎えています。         アジサイが見ごろを迎えているのは、若狭町の天徳寺にある若狭瓜割名水公…
    福井テレビ福井
  32. ホッケー「ヴェルコスタ福井」滋賀に今シーズン初黒星 岐阜にも惜敗で2連敗 福井県民応援フクイレイズ
    …スポーツ応援コーナー「エフスポ」は、「フクイレイズ」という福井県内にある6つのスポーツチームを紹介し、県民みんなで盛り上げるコーナーです。   22…
    福井テレビ福井
  33. 4:54
    「夏の三大風邪」流行ピーク期に 早期発見がカギの「劇症型溶血性レンサ球菌」も増加傾向 対策を聞いた
    …「健康のタネ」のコーナーでは今回、“これから流行する病気”をテーマに紹介します。まずは「夏の三大夏風邪」として「手足口病」「ヘルパンギーナ」「咽頭結…
    福井テレビ福井
  34. レスリングで日米の高校生が交流 「アメリカ・ワシントン州選抜」VS「福井県選抜」 敦賀で親善試合
    …アメリカと日本の高校生がレスリングを通して交流を深め、競技力の向上を図る大会が敦賀市で開かれました。   大会には、アメリカワシントン州の選抜チーム…
    福井テレビ福井
  35. 4:31
    傘が…洗濯物が…カビが…“困り事解消アイテム”を紹介 ジメジメした梅雨を快適に!【福井発】
    …北陸地方も22日、去年に比べ13日遅く梅雨入りしました。雨が続くこの時期におすめしたい快適グッズを、100円ショップとスーパーセンターからそれぞれ紹…
    福井テレビ福井
  36. 4:34
    来週も「再び前線が停滞」今シーズン梅雨の“雨の降り方”を村田気象予報士に聞く 福井
    …例年より約2週間遅れで22日、梅雨入りが発表された福井県内。その翌日に、梅雨のピークを思わせるような大雨が県内の広い範囲を襲いました。激しい雨をもた…
    福井テレビ福井
  37. 3:53
    【ドキュメント】“氾濫ぎりぎり”迫る危機に求められる防災意識 大雨で福井県内2万8000人に避難指示
    …梅雨入り直後の県内は、22日から23日にかけて大雨となりました。「梅雨が短い」や「空梅雨ではないか」と思っていた人も、今回の雨で油断は禁物だと感じた…
    福井テレビ福井
  38. レッドソックス吉田正尚選手 レッズとの3連戦に2試合出場も連続ノーヒットで打率は2割2分8厘に 
    …福井市出身のメジャーリーガー吉田正尚選手。24日は出場がありませんでしたが、週末の2試合を振り返ります。   22日から「レッズ」との3連戦がスター…
    福井テレビ福井
  39. 0:44
    福井県の観光客数コロナ禍前の水準に 北陸新幹線プロモ効果で関東や北陸からが4割増
    …2023年に福井県内の観光地を訪れた人は約1760万人で、新型コロナ感染拡大前の水準まで回復しました。コロナの5類への引き下げや、北陸新幹線開業に向…
    福井テレビ福井
  40. 0:41
    ハピラインふくい大雨による運休で約3500人の足に影響 越美北線は午後7時まで全面運休
    …23日、福井県内は梅雨前線の影響で大雨となりました。大きな被害はなく、けが人もいませんでしたが、24日もハピラインふくいとJR越美北線が始発から運転…
    福井テレビ福井
  41. 0:35
    越前市・吉野瀬川で一時、氾濫危険水位超える 「引き続き河川の増水に警戒を」福井地方気象台
    …23日の県内は大雨となり、一時、土砂災害警戒情報が出されましたが、午後7時半ごろ解除されました。ただ、福井地方気象台は引き続き、河川の増水や氾濫、土…
    福井テレビ福井
  42. 1:53
    南越前町で床下浸水 福井県5市町に土砂災害警戒情報 河川の氾濫や浸水に警戒を(午後5時半現在)
    …福井県内は、梅雨前線の影響で断続的に雨が降り、午後5時半現在、奥越など5つの市町に土砂災害警戒情報が出されています。新潟地方気象台は、土砂災害や低い…
    福井テレビ福井
  43. 0:55
    “スモールラグジュアリー”な施設に「最大10億円」 新幹線開業効果の最大化へ敦賀市が新制度
    …敦賀市は北陸新幹線の開業効果を取り込もうと、スモールラグジュアリー(小規模で高級志向)の宿泊施設や飲食店の誘致を促す制度を、近く創設します。補助率は…
    福井テレビ福井
  44. 0:53
    廃校を会場に廃油キャンドル作りで「SDGs」 若狭高校生徒らが探求活動の成果を紹介
    …若狭高校の生徒たちが、自分たちの探究活動について発信しようと23日、小浜市内の廃校でイベントを開催しました。    このイベントは地域活性化を目的に…
    福井テレビ福井
  45. 0:57
    福井県内23日断続的に雨 午後は警報級の大雨予想 土砂災害に警戒が必要
    …県内は、梅雨前線の影響で断続的に雨が降っています。この後も警報級の大雨が予想され、土砂災害に警戒が必要です。 22日夜から23日朝までの12時間に降…
    福井テレビ福井
  46. 1:03
    eスポーツで“世界が広がった”  ゲームが障害者の社会参加や交流後押し 成果報告会【福井】
     ビデオゲームなどを使った対戦競技=eスポーツを障害者の社会参加や健常者との交流に役立てようという会合が22日、福井市内で開かれ、活用事例や成果など…
    福井テレビ福井
  47. 1:02
    全身泥まみれ 子供たちが田んぼの中を走って!跳んで!ドロリンピック【福井】
     大野市内の小学校で22日、田んぼの中で様々な競技を楽しむ泥んこ運動会「ドロリンピック」が開かれました。  大野市阪谷小学校の「ドロリンピック」は子…
    福井テレビ福井
  48. 0:53
    小学生力士たちが白熱の取組 保護者からも熱い声援が~子供相撲大会【福井】
     福井市の子供相撲大会が22日、県立武道館で行われました。 この大会は「わんぱく相撲全国大会」の県内予選も兼ねていて福井市内の小学1年生から6年生ま…
    福井テレビ福井
  49. 1:31
    約2週間遅く 北陸地方が梅雨入り~あすからは大雨に警戒を【福井】
    …新潟地方気象台は22日、北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。県内は23日、警報級の大雨となる可能性があり、気象台は土砂災害に警戒するよう…
    福井テレビ福井
  50. 「Aぇ!group」コンサートに合わせハピラインふくい臨時快速12本運行 7月13日、14日
    …ハピラインふくいは7月13日(土)と14日(日)にサンドーム福井で「Aぇ!group」のコンサートが開かれるのに合わせ、臨時列車を運行すると発表しま…
    福井テレビ福井

トピックス(主要)