Yahoo!ニュース

検索結果

116
  1. 建設会社の男性社員死亡 傷害容疑で同僚の男(25)を逮捕 前夜に頬を平手打ちか/兵庫県
    …6月5日、兵庫県姫路市で同僚の男性を平手打ちしてけがをさせた疑いで男が逮捕されていたことが分かりました。 男性は翌日死亡していて、警察は、暴行との因…
    サンテレビ兵庫
  2. 「父の乗ったヨットが動かない」息子が通報 大阪の69歳男性が行方不明 兵庫・姫路沖
     25日午後2時半ごろ、兵庫県姫路市網干区の網干ボートパークで、男性(33)から「父親が乗るプレジャーヨットが沖合で動かなくなった」と県警飾磨署の警…
    神戸新聞NEXT兵庫
  3. 児童が姫路市の指定重要有形文化財「佐野邸」の障子の張り替えに挑戦/兵庫県
    …兵庫県姫路市の小学生が、市の指定重要有形文化財「佐野邸」の障子の張り替えに挑戦し文化財の保全活動に取り組みました。 兵庫県姫路市夢前町の佐野邸は江…
    サンテレビ兵庫
  4. 姫路の路上に血を流した男性 「刺された」殺人未遂事件とみて捜査/兵庫県
    …25日午前3時20分ごろ、姫路市内の病院から「刺されたという男性が搬送された」と警察に通報がありました。 警察によりますと、姫路市青山西の路上で通行人の男…
    サンテレビ兵庫
  5. 【速報】「刃物で刺された」路上に座り込んだ男性 腹や腕に複数の傷 病院へ搬送され重傷 殺人未遂容疑を視野に捜査 直前に交通トラブルか 兵庫・姫路市
    …ごろ、兵庫県姫路市内の病院から「搬送された男性が刺されたと話している」と警察に通報がありました。 警察によりますと、搬送されたのは姫路市内に住む25歳…
    MBSニュース兵庫
  6. 姫路城の入場料が4倍に!?外国人観光客向け「二重価格」設定に賛否の声「払う価値がある」「複数回は行けなくなる」
     外国人観光客だけ、入場料が4倍に――。兵庫県姫路市の清元秀泰市長が、姫路城の入場料1000円(18歳以上)について値上げを検討しているが、賛否の声があがっている。
    ABEMA TIMES経済総合
  7. 涼やか、信金職員が浴衣姿で接客 城下町の「まつり」盛り上げ 兵庫・姫路
    …った長壁(おさかべ)神社(兵庫県姫路市立町)の例祭「姫路ゆかたまつり」を盛り上げようと、姫路信用金庫駅前支店(姫路市亀井町)では直前の21日、職員15…
    神戸新聞NEXT兵庫
  8. 播磨に初夏の訪れ「姫路ゆかたまつり」開幕 雨の城下、浴衣でパレード
     播磨に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が22日、兵庫県姫路市中心部で始まった。あいにくの雨が降る中、涼やかな浴衣姿の家族連れらがそぞろ歩き、…
    神戸新聞NEXT兵庫
  9. 姫路城が検討する外国人への「二重価格」 民間にも導入の動き
     世界遺産・姫路城について、兵庫県姫路市が外国人観光客の入城料を高く設定することを検討すると明らかにした。大阪府も外国人観光客から「徴収金」を集める…
    朝日新聞デジタル社会
  10. 「てるてる坊主」800個、夏風に揺れ 「ゆかたまつり」晴天祈願 兵庫・姫路
    …(兵庫県姫路市)の中央地下通路に飾られている。天井につるされた約800個が夏風に揺れ、通行人たちの目を楽しませている。7月4日まで。  姫路市と、通路…
    神戸新聞NEXT兵庫
  11. マダニ媒介の感染症「SFTS」 姫路市の80代男性感染 県内では2024年初/兵庫県
    …兵庫県姫路市は、マダニが媒介する感染症「SFTS」に、市内の80代男性が感染したと発表しました。 姫路市によりますと、マダニが媒介する感染症「SF…
    サンテレビ兵庫
  12. 煮物を調理中、服に火が燃え移ったか 79歳女性が全治数カ月のやけど、消火した夫も負傷 姫路
     20日午後6時40分ごろ、兵庫県姫路市栗山町のマンションに住む女性(79)から「ガスを使っていたら服に燃え移り、上半身をやけどした」と119番があ…
    神戸新聞NEXT兵庫
  13. 91歳女性暴行死、孫を傷害致死罪、長男を暴行罪で起訴 神戸地検姫路支部
     兵庫県姫路市の民家で昨年10月、当時91歳の女性が暴行を受け死亡した事件で、神戸地検姫路支部は19日、女性の孫で会社員の男(36)を傷害致死罪で起…
    神戸新聞NEXT兵庫
  14. 路上で下半身露出した疑い、14歳中学生逮捕 姫路
     兵庫県姫路市内の路上で下半身を露出したとして、県警姫路署は20日、公然わいせつの疑いで、姫路市の中学生(14)を現行犯逮捕した。調べに対し「間違い…
    神戸新聞NEXT兵庫
  15. 2階建て民家から出火、1階ほぼ全焼 けが人なし 姫路
     20日午後4時15分ごろ、兵庫県姫路市花田町の2階建ての木造民家が燃えていると、通行人の男性から119番があった。同県警姫路署によると、1階部分が…
    神戸新聞NEXT兵庫
  16. 姫路の路上で放置自転車を持ち去った疑い 40歳男を逮捕「仕事や移動に使うため」
    …町のアルバイトの男(40)を逮捕した。  逮捕容疑は11日午後7時ごろ、姫路市野里の路上で、放置されていた自転車を警察などに届け出ず横領した疑い。「仕…
    神戸新聞NEXT兵庫
  17. 「夏は東洋大姫路」復活へ 履正社から母校に戻った監督、3年目の夏
     35年間にわたり率いた履正社(大阪)で甲子園に春夏計13回出場し、2019年夏には全国制覇を果たした岡田龍生監督(63)は母校の東洋大姫路(兵庫)…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  18. リベンジポルノ投稿「間違いない」 34歳会社員が容疑認める 知人女性がネット上で発見 相生
     性的な動画を交流サイト(SNS)に投稿したとして、兵庫県警人身安全対策課と飾磨署は18日、私事性的画像記録の提供被害防止法(リベンジポルノ防止法)…
    神戸新聞NEXT兵庫
  19. 姫路城の入城料、外国人は値上げも検討 「維持管理費に」市長発言
     世界遺産・姫路城の入城料について、兵庫県姫路市の清元秀泰市長が17日、報道陣の取材に、日本人観光客より外国人観光客を高くする改定を検討していることを明らかにした。
    朝日新聞デジタル社会
  20. 万博開幕まで300日前 一般向け前売り券販売伸び悩み、機運醸成が課題
    …17日、開幕まで300日となり、各地で機運醸成のイベントが開かれ、兵庫県姫路市では、国宝・姫路城が万博のイメージカラーである赤色と青色にライトアップさ…
    産経新聞経済総合
  21. 姫路城の入城料、外国人の値上げ検討 数倍程度、市長が示唆 市民は値下げ? 実現は不透明
     世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市本町)の入城料について、姫路市が外国人観光客に限った値上げを検討していることが17日、分かった。清元秀泰市長…
    神戸新聞NEXT兵庫
  22. 姫路城、外国人観光客の入城料値上げ検討 市民との価格差25ドルか
     兵庫県姫路市の清元秀泰市長は17日、姫路市内で記者会見し、世界遺産・姫路城(姫路市)の入城料について、外国人観光客を対象にした値上げを検討している…
    毎日新聞社会
  23. 携帯電話が不正に契約「口座調べるのでお金振り込んで」65歳女性、2000万円詐欺被害 兵庫・姫路
     17日午後、兵庫県姫路市の女性(65)が「通信事業会社の職員を名乗る男らに、現金2025万円をだまし取られた」と県警姫路署に被害を届け出た。同署は…
    神戸新聞NEXT兵庫
  24. 兵庫・姫路城、万博カラーに 開幕300日前でライトアップ
     2025年大阪・関西万博の開幕300日前となった17日、兵庫県姫路市の国宝・姫路城が万博のイメージカラーである赤と青色にライトアップされた。  機…
    共同通信社会
  25. 万博開幕まで300日前 機運醸成で姫路城をライトアップ 課題は前売り券販売
    …7日、開幕まで300日となり、各地で機運醸成のイベントが開かれた。兵庫県姫路市では、国宝・姫路城が万博のイメージカラーである赤色と青色にライトアップさ…
    産経新聞経済総合
  26. 刀づくりや酒米「山田錦」稲刈り体験ツアーで兵庫県全体をパビリオンに 万博まで300日
    …県に観光客らを誘致しようと、同県内各地で進む取り組みを発表する会合が同県姫路市で開かれた。刀づくりの体験や日本酒の魅力を伝えるツアーなど、地域の特色に…
    産経新聞ライフ総合
  27. 世銀の国際防災会議、兵庫で開幕 阪神大震災30年に向け
     世界銀行が主催する国際防災会議「防災グローバルフォーラム2024」が17日、兵庫県姫路市で開幕した。阪神大震災から来年で30年となるのを前に、被災と復興を経験し…
    共同通信社会
  28. 集合住宅1階の庭から女性用下着盗んだ疑い 近隣住民が目撃し通報 51歳の男逮捕 姫路
     兵庫県姫路市の集合住宅から女性の下着を盗んだとして、同県警飾磨署は16日、窃盗の疑いで、加古川市の建設業の男(51)を逮捕した。署によると、男は調…
    神戸新聞NEXT兵庫
  29. 吉田さん(富山県・砺波北部小5年)小学生女子相撲日本一 「監督の教え生かした」
     第10回全国女子相撲選抜ひめじ大会が16日、兵庫県姫路市で行われ、小学5年女子45キロ未満級で富山県勢の吉田桔梗(ききょう)さん(福光スポーツクラ…
    北日本新聞富山
  30. 91歳女性をひき逃げした疑い、72歳自営業の男逮捕 「人間だとは思わなかった」容疑否認 兵庫・姫路
     16日午前3時40分ごろ、姫路市山野井町の市道交差点で、同市嵐山町の無職女性(91)が頭から血を流して倒れているのを住民が発見し、119番した。女…
    神戸新聞NEXT兵庫
  31. 【速報】91歳女性をひき逃げの疑いで送迎業の男(72)を逮捕 「何かに乗り上げたが、人間だとは思わなかった」と否認 兵庫・姫路市
     兵庫県姫路市で16日、91歳の女性が車にはねられて死亡した事件で、72歳の男がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。  16日午前3時40分ごろ姫路…
    ABCニュース兵庫
  32. 姫路城や熊本城など文化財の災害テーマに意見交換 100カ国参加の防災関連国際会議、開幕前プレイベントでシンポ 姫路
     防災や減災を議論する国際会議「防災グローバルフォーラム2024」が17日、兵庫県姫路市内で開幕する。開会に先立ち、同市神屋町のアクリエひめじで16日、「文化遺…
    神戸新聞NEXT兵庫
  33. 0:45
    兵庫・姫路市 91歳女性が道路に倒れ死亡 ひき逃げ事件として捜査
    …16日未明、兵庫県姫路市の市道で91歳の女性が血を流して倒れていて、その後、死亡が確認されました。警察はひき逃げ事件とみて調べています。  午前3時…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  34. 91歳女性、頭から血を流し死亡 交差点、近隣住民「ドンという音」 ひき逃げか 兵庫・姫路
     16日午前3時40分ごろ、兵庫県姫路市山野井町の市道交差点で、同市に住む女性(91)が頭から血を流して倒れているのを住民が発見し、119番した。女…
    神戸新聞NEXT兵庫
  35. 東海道・山陽新幹線「ドクターイエロー」引退へ 東海は来年1月、西日本は27年以降
     JR東海とJR西日本は13日、東海道・山陽新幹線の線路や架線などを検査する黄色い新幹線「ドクターイエロー」の運行を終えると発表した。老朽化が理由で…
    神戸新聞NEXT経済総合
  36. 「『ママ、いい学校生活だったよ』と言ってもらえたら、泣いちゃうと思います」元TBSアナの姫路市教育長・久保田智子さんが5歳娘と新天地で奮闘中
    …元TBSテレビアナウンサー・久保田智子さん(47)が、今年4月から兵庫県姫路市の教育長として奮闘中だ。2019年に夫と、特別養子縁組制度で新生児を迎え…
    スポーツ報知社会
  37. 姫路市、AI音声認識で児童相談記録作成時間を削減--相談後の対応の質向上に期待
     兵庫県姫路市は、児童相談記録の作成時間を削減するため、AI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」を活用…
    ZDNET JapanIT総合
  38. 「住み続けたいひめじプロジェクト」始動 ブランドメッセージとロゴ作成へ
     若い世代に姫路市の魅力を発信する「住み続けたいひめじプロジェクト」の第1回市民ワークショップが7月6日、「アクリエひめじ」(姫路市神屋町)で開かれ…
    みんなの経済新聞ネットワーク兵庫
  39. 【速報】91歳女性が複数回足蹴りなど暴行加えられ死亡 両足首をタオルで束縛も 息子夫婦と孫ら3人を逮捕「自宅で暴れるから暴行加えた」兵庫・姫路市
     兵庫県姫路市で去年10月に91歳の女性が複数回にわたり足蹴りなどの暴行を加えられ、その後死亡しました。警察は同居していた30~60代の息子夫婦と孫…
    MBSニュース兵庫
  40. 姫路城「鳥居先門」橋台跡を発掘 部材用の「ほぞ穴」も見つかる
     兵庫県姫路市は29日、国宝・姫路城の城下町跡(姫路市元塩町)の発掘調査で「鳥居先門」の橋台跡を確認したと発表した。橋台は石垣造りで、橋の部材を差し…
    共同通信文化・アート
  41. 姫路城は世界遺産登録から30周年 山あり海あり離島ありの姫路は「兵庫の縮図」 清元秀泰市長
     兵庫県姫路市の清元秀泰(きよもと・ひでやす)市長がこのほど、ラジオ関西の生放送に出演し「姫路市は面積も人口も兵庫県の10分の1で、兵庫の縮図とも言…
    ラジトピ ラジオ関西トピックス兵庫
  42. 「子ども中心の学校づくりを」 姫路市教育長就任の元TBSアナ
     兵庫県姫路市の教育長に1日付で就任した元TBSアナウンサーの久保田智子氏(47)が8日、市役所で記者会見し「子ども中心の学校づくりを進める。まずは…
    共同通信社会
  43. 【速報】姫路市教育長に元TBSアナの久保田智子氏 起用の市長「簡単に仕事を辞められないだろうと思っていたが『頑張る』と言っていただきびっくりした」
     兵庫県姫路市の教育長に、4月から元TBSアナウンサーの久保田智子氏(47)を起用する人事案が19日、市議会で承認されました。  久保田氏は2000…
    ABCニュース兵庫
  44. 任期途中で姫路市の副市長が全員交代へ 姫路市議会で人事案が承認 新教育長はTBSテレビ報道局の久保田智子氏に
    …兵庫県姫路市の副市長3人全員が任期途中で交代する人事案が市議会で承認されました。 兵庫県姫路市の副市長は、現在、市職員出身の和田達也氏と佐野直人氏、…
    MBSニュース兵庫
  45. 日本製鉄被ばく、レベル3と報告 21年事故、年間限度の約10倍
     日本製鉄瀬戸内製鉄所広畑地区(兵庫県姫路市)で2021年、点検作業中の社員2人がエックス線を浴びて被ばくした事故で、原子力規制委員会が国際評価尺度…
    共同通信社会
  46. 任期途中で姫路市の副市長が全員交代へ 市長が全員の退任方針固める 新教育長にTBSテレビ報道局久保田氏を起用の方針
    …兵庫県姫路市の清元市長が副市長3人全員を任期途中を交代させる方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。 兵庫県姫路市の副市長は、現在、市職員出…
    MBSニュース兵庫
  47. 5キロ走、運営ミスで無効に 兵庫・姫路城マラソン
     世界遺産姫路城マラソン実行委員会は12日までに、11日に開催したマラソン(兵庫県姫路市など主催)の5キロの部で、折り返し地点を示すコーンの設置が遅れ、一部のラ…
    共同通信スポーツ総合
  48. 姫路城、西小天守を初公開 世界遺産登録30年を記念
     兵庫県姫路市の国宝・姫路城で世界文化遺産登録30年を記念し、通常は非公開となっている西小天守の初の特別公開が始まるのを前に30日、報道陣や関係者向…
    共同通信社会
  49. 特別支援学級で暴言と提訴 姫路、児童側2千万円請求
     兵庫県姫路市立小の特別支援学級を担任していた40代の元男性教諭から「生きる価値がない」などの暴言や暴行を受け心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発…
    共同通信社会
  50. 「白鷺城」すす払い、新年へ輝き 世界文化遺産の国宝・姫路城
     世界文化遺産に登録されてから今月で30年となった国宝・姫路城(兵庫県姫路市)で14日、陸上自衛隊員約500人が1年の汚れを落とす年末恒例の「すす払…
    共同通信社会

トピックス(主要)