Yahoo!ニュース

検索結果

324
  1. 市職員がスーパーに置き忘れの「財布」から現金など抜き取る 過去にスマホ盗んだ疑いで逮捕されたことも
    …■スーパーに置き忘れの財布持ち去り 現金やクレカ抜き取る大阪市の職員が、スーパーマーケットに置き忘れられていた財布から現金2万5000円を抜き取るな…
    関西テレビ大阪
  2. 維新・東大阪市長公約の専決処分に異議ありの「不承認」議決 市議会「議会軽視」と批判
    …大阪府東大阪市議会は25日の本会議で、野田義和市長が専決処分した5期目(令和9年10月まで)の給料2割削減や退職金の全額返上について、維新を除く反対…
    産経新聞政治
  3. 【速報】老人福祉センターの「赤い羽根」「能登半島地震」募金箱が破壊され募金盗まれる 大阪市平野区
     大阪市平野区の老人福祉センターに設置された「赤い羽根共同募金」「能登半島地震義援金」の募金箱が破壊され、中に入っていた募金が盗まれる事件がありまし…
    読売テレビ大阪
  4. ミャクミャク像「特例」にした大阪市ジレンマ 万博屋外広告と御堂筋の景観保全のはざまで
    …2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像を設置した大阪市がジレンマを抱えている。設置場所の御堂筋沿いでは奇抜な屋外広告を規制す…
    産経新聞政治
  5. 塾代助成事業の利用申請、7月18日から…大阪市内の全小5~中3に対象拡大
     今年10月利用分から大阪市内の全ての小学5年~中学3年に対象が拡大する塾代助成事業について、市は利用申請を7月18日から受け付けると発表した。
    読売新聞オンライン社会
  6. 大阪市長「首長としてすべきでない」 箕面市長の「万博出禁」発言
     大阪府箕面市の上島一彦市長(65)=地域政党・大阪維新の会所属=が19日の市議会で、2025年大阪・関西万博に関連して批判的な質問をした市議に対し…
    毎日新聞政治
  7. 大阪港湾局職員が部落差別発言 公用車内で数十回 ドラレコで発覚
     大阪市は18日、市大阪港湾局の職員2人が勤務中、同僚職員を名指しして部落差別を意図する発言をしていたと発表した。市は今後、職員の処分を検討するとし…
    朝日新聞デジタル社会
  8. 大阪市職員が部落差別発言 同僚指し、公用車ドラレコで発覚
     大阪市は18日、市港湾局の職員2人が、公用車内でその場にいない同僚を名指しし、被差別部落出身者を差別する発言を繰り返していたと発表した。別の案件を…
    共同通信社会
  9. 大阪港湾局の職員が同僚を指して部落差別発言 横山市長「心からおわび」
    …大阪港湾局の職員が差別発言をしていたことが明らかになり、大阪市の横山英幸市長は18日、「こういうことが起きたのは遺憾で、あってはならない。心からおわ…
    産経新聞政治
  10. 大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態
     6月5日、大阪府教職員組合が、大阪・関西万博に子どもたちを無料で招待する事業に対し中止を求める要望書を大阪府教育庁に提出した。教職員は3月に万博の…
    日刊ゲンダイDIGITALライフ総合
  11. 大阪市役所で「アンブレラアート」展示 東大阪ブランド認定製品を活用
     カラフルな傘で空間を彩るアート展示「アンブレラアート」が6月10日から、東大阪市役所1階で開催されている。(東大阪経済新聞)  東大阪市では2021年4月…
    みんなの経済新聞ネットワーク大阪
  12. 今度は落書き…大阪・関西万博「ミャクミャク」像に “FREE PALESTINE” 3月には傷も
     大阪市役所(同市北区中之島)の正面玄関前に設置している大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像に落書きが確認されていたことが18日、わかった。
    ラジトピ ラジオ関西トピックス兵庫
  13. 万博「ミャクミャク」像に落書き 大阪市役所前、府警が捜査
     大阪府と大阪市でつくる万博推進局は18日、大阪市役所前に設置している2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像に「FREE P…
    共同通信社会
  14. ミャクミャク像の口に「FREE PALESTINE」大阪市役所前のモニュメントに落書き 市が被害届を提出 今年3月にも被害
     大阪府と大阪市でつくる万博推進局は大阪市役所前に設置されていたミャクミャクのモニュメントに落書きされる被害があったと発表しました。  万博推進局に…
    MBSニュース大阪
  15. 京阪電車「開業の地」天満橋駅にいま何があるのか 淀屋橋地下延長線と中之島線のモニュメントも
    …り入れる。 ■京阪開業時の「ターミナル」  京阪本線の両端、淀屋橋は大阪市役所、三条は京都市役所と、関西を代表する政令指定都市の中心は徒歩圏内。だが…
    東洋経済オンライン経済総合
  16. 大阪市、自転車2千台を不正撤去 期限前に、職員「市民の要望」
     大阪市は8日、規則で定めた期限が来ていないのに、職員が市内の自転車2千台以上を撤去していたと明らかにした。即時撤去となる放置禁止区域には当たらない…
    共同通信社会
  17. 「”吉村知事の万博”に見える」来年の大阪・関西万博 大阪府・吉村知事の”迷言”は「疲れと協会の発信不足」府政関係者が記者に語った”ウラガワ”
    …った”見立て”とは・・・。 「ミャクミャク」破壊は”反対派の仕業”?大阪市役所の正面玄関前に置かれている、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のモ…
    MBSニュース大阪
  18. 健康被害、半数に基礎疾患 大阪市、紅こうじ症例解析
     小林製薬の「紅こうじ」サプリメントによる健康被害問題で、本社がある大阪市は26日、2度目の対策本部会議で、抽出した健康被害約300例を簡易解析した…
    共同通信社会
  19. 酒に酔い、終電逃しイライラ…大阪市役所玄関「ミャクミャク」像に傷 団体職員の男を書類送検
     大阪市役所(大阪市北区)の正面玄関に置かれている大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のモニュメントに傷をつけたとして、大阪府警は22日…
    ラジトピ ラジオ関西トピックス兵庫
  20. ミャクミャク像傷つけたか 団体職員を書類送検、大阪
    …」と容疑を認めている。  書類送検容疑は3月13日午前0時20分ごろ、大阪市役所前に設置された像を、近くにあった鉄製の立て看板で複数回殴り傷つけた疑い…
    共同通信社会
  21. 【速報】大阪市役所玄関前の「ミャクミャク」に傷をつけたとして45歳の男性を書類送検
     先月、大阪市役所の正面玄関前に設置されていた大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のモニュメントに傷をつけたとして、45歳の団体職員の男…
    ABCニュース大阪
  22. 【速報】大阪市役所前の『ミャクミャクオブジェ』立て看板で傷つけた疑い…病院職員の男性を書類送検「終電を逃してイライラしていた」
     大阪市役所の前に設置されていた大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクのモニュメントに傷をつけたとして、警察は45歳の病院職員の男性を書類送検しました。
    MBSニュース大阪
  23. 飛行機まで! 不気味キャラ「ミャクミャク」侵食に大阪人も「もうええわ」無関係な北陸新幹線でもラッピングが
    …「2025年大阪・関西万博」開催まで1年を切り、「機運盛り上げ」が目立つようになってきたが、国民からは「ミャクミャクまみれ」に食傷気味の声があがって…
    SmartFLASH
  24. 【東大阪市】「大阪モノレール延伸プロジェクト」新駅建設予定地「荒本駅」周辺の今《2029年開業予定》
    …、大阪モノレールの新駅「荒本駅」予定地の東大阪市役所周辺の様子を見に行ってきました。東大阪市役所大阪市役所のある荒本北1丁目。大阪モノレールのウェブ…
    なかしまあすか大阪
  25. 万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘、でも政府は「能登」を横目に開催へ突き進む
    …ようになった。その中央でおどけたポーズを取るのがミャクミャクだ。  大阪市役所の前には涅槃(ねはん)像のように横たわったミャクミャクの巨大モニュメン…
    47NEWS社会
  26. 「万博やめて被災地支援を」 大阪、市民団体が座り込み
    …民団体「夢洲カジノを止める大阪府民の会」のメンバーらが万博中止を求め、大阪市役所前で3日間の座り込みを始めた。初日の10日は「万博をやめて能登半島地震…
    共同通信社会
  27. 【速報】大阪市立保育所でだされた給食にガラス片 職員が食べている時に違和感があり気付く
     大阪市立の保育所で出された給食に、ガラス片が入っていたことがわかりました。現在のところけがをした園児はいないということです。  大阪市によりますと…
    ABCニュース大阪
  28. お花見もアフタヌーンティーも楽しめる『究極』に贅沢すぎるクルージングが出航開始【大阪】
    …@SAKURAプライベートクルーズ」。春ならではの満開の桜を愛でながら、大阪市役所や中央公会堂といった大阪を代表する名所をプライベートクルーズで巡りつつ…
    きょん。ライフ総合
  29. 大阪市、紅こうじ究明専属チーム 対策本部が初会合
     小林製薬の「紅こうじ」を使ったサプリメントを巡る健康被害で、本社のある大阪市は3日、対策本部の初会合を開いた。本部長の横山英幸市長は「被害相談が増…
    共同通信社会
  30. 大阪で感じたこと
    肉乃小路ニクヨライフ総合
  31. 小林製薬、工場の衛生管理が焦点 既に閉鎖で全容解明は難航か
     小林製薬の「紅こうじ」を使ったサプリメントを巡る健康被害で、厚生労働省などは3月30、31日、大阪、和歌山の工場を相次いで立ち入り検査した。青カビ…
    共同通信社会
  32. 大阪市、対策本部設置へ 小林製薬立ち入りも検討
     小林製薬(大阪市)の紅こうじサプリメントを巡る健康被害問題で、大阪市の横山英幸市長は29日、自身を本部長とする市対策本部を週明けにも設置する方針を…
    共同通信政治
  33. ミャクミャクどうした?巨大モニュメントの「表情一変」
    …3月27日夜の大阪市役所前。万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の表情が普段とどこか違います。向かって左、目に青い包帯を巻いているようにも…。 ま…
    MBSニュース大阪
  34. 昨年9月以降の製造に被害偏り 紅こうじ、大阪市が廃棄命令へ
     小林製薬(大阪市)の「紅こうじ」のサプリメントを巡る健康被害問題で、厚生労働省は27日、昨年9月以降に製造された「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人…
    共同通信社会
  35. さよなら、帰還のカーネル 道頓堀川に24年、老朽化激しく
     ケンタッキーフライドチキンを展開する日本KFCホールディングスは19日、1985年にプロ野球・阪神タイガースのリーグ優勝に熱狂したファンらによって…
    共同通信社会
  36. 「犯罪レベルの気持ち悪さ」大阪万博「ミャクミャクのしずく」キャンペーン開催も「不気味ポスター」に非難轟々
    …ぶき飛んだみたい》と批判的な声が多く上がっていた。  3月13日には、大阪市役所の正面玄関前に設置されているミャクミャクのモニュメントに、複数の傷がつ…
    SmartFLASH
  37. はしか発生に大阪市「症状あったら受診を」、発熱・せき・鼻水・眼球結膜の充血・発しんなど
    …大阪市の定例会見が3月14日に実施され、市内で麻しん(はしか)に感染した患者が発生したことについて横山英幸市長は、「発症された方と経路が同じだったり…
    Lmaga.jp大阪
  38. 「ミャクミャクを傷つけたのは万博反対派」吉村知事「イソジン」思い出す府民から「発言は慎重に」の声
    …傷つけられたのだろうか。2023年11月、万博開幕500日前に合わせ、大阪市役所(大阪市北区)の玄関前に設置された2025年大阪・関西万博の公式キャラ…
    SmartFLASH
  39. ミャクミャク破損に大阪市長「残念で痛々しい。できれば元の形に戻したい」
    …大阪市の定例会見が3月14日に実施され、同市役所の正面玄関前に設置されている『大阪・関西万博』公式キャラクター「ミャクミャク」のモニュメントが破損さ…
    Lmaga.jp大阪
  40. 万博公式キャラクター「ミャクミャク」器物損壊容疑の被害届を警察が受理 14~15センチの傷など複数
    …とみられるものが散乱しています」 傷がつけられているのが見つかったのは大阪市役所の前に設置された大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクのモニュ…
    MBSニュース大阪
  41. 万博「ミャクミャク」の像に傷 大阪市役所前に設置
     大阪府と大阪市でつくる万博推進局は13日、大阪市役所前に設置していた2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像に傷がつけられて…
    共同通信社会
  42. 大阪市役所前の万博公式キャラクター像に傷
     大阪府と大阪市でつくる万博推進局は13日、大阪市役所前に設置していた万博公式キャラクター「ミャクミャク」の像に傷がつけられているのが見つかったと明…
    共同通信社会
  43. 【速報】大阪市役所前の巨大ミャクミャク像が傷つけられる!大阪・関西万博公式キャラクター 設置に 14~15センチなど複数の傷
    大阪市役所前に設置されている「ミャクミャク」の像に傷がつけられていることがわかりました。 13日午前6時すぎ、巡回中の警備員が発見したということです。
    MBSニュース大阪
  44. 大阪市が当選者に”3週間の賞味期限切れ飲料”発送 SNSのプレゼントキャンペーンで委託業者の確認不足か 健康被害は確認されず
    …大阪市がスポーツの情報などを発信するSNSで、応募した人を対象におこなったプレゼントキャンペーンで、当選者に賞味期限が3週間切れたスポーツ飲料を発送…
    MBSニュース大阪
  45. 大阪市が若者と女性を重点に支援、3月は自殺対策の強化月間
    …大阪市長の定例会見が2月27日に実施され、3月1日から始まる自殺対策強化月間について、横山英幸市長が「悩みを相談できる窓口があることを知っていただき…
    Lmaga.jp大阪
  46. 【東大阪市】永和に建設中のホテル「東横イン」。工事が進み、いよいよ姿を確認できるようになりました!
    …です。駐車場になるのか、何か建物が建つのか、その辺りも気になります。東大阪市役所のウェブサイトでは、2022年10月1日に着工し、2024年7月のオー…
    なかしまあすか大阪
  47. 【河内長野市】子育てのまち河内長野を目指そう!「サポートブック」活用方法の無料セミナーが23日に開催
    …あります。一般社団法人サトスポ代表理事のさとう先生の運動あそびと、元東大阪市役所職員で、マギー司朗の本の弟子というまぎーマモル氏(外部リンク)によるバ…
    奥河内から情報発信大阪
  48. 大阪市が0~2歳児を手厚く支援、26年に1子から無償化実現へ
    …大阪市の定例会見が2月15日に実施され、令和6年度予算案を説明。9月からは第2子(0~2歳)の保育を無償化にし、2026年には第1子も視野に入れ、育…
    Lmaga.jp大阪
  49. 万博強行の裏に“維新&吉本”蜜月41億円 吉本元ドンが週刊文春に「万博、 何が悪いんや」【全文公開】
     閣内からも延期論が飛び出すなど、暗雲が垂れ込めている大阪・関西万博。国民負担も増大していく中、維新の吉村知事らは予定通りの開催を主張し続けている。そ…
    文春オンライン社会
  50. 万博「行きたい」、33%に減少 2年連続下落、大阪府・市調査
     2025年大阪・関西万博を巡り大阪府と大阪市が実施したアンケートで、万博に行きたいと答えた人の割合が1年前の調査から7.4ポイント減少し、33.8…
    共同通信社会

トピックス(主要)