Yahoo!ニュース

検索結果

91
  1. 「悪質運転に危険運転致死傷罪を」娘奪われた父、警官らに思い語る
    …致死傷罪の適用を視野に捜査を尽くしてもらえるよう訴えている。  13日、津市の三重県警察学校。交通捜査に従事する警察官や津地検の検察官ら約100人を前…
    朝日新聞デジタル社会
  2. 浅井氏「稼げるまちを」伊賀市長選向け抱負 三重
    …長選に出馬を予定する元日本政策投資銀行職員の浅井健之氏(32)が20日、津市本町の伊勢新聞社本社で抱負を語った。  浅井氏は取材に「民間の活力を生かし…
    伊勢新聞三重
  3. 元日銀総裁かたる人物から金の投資話 60代男性公務員1000万円だまし取られる 三重・津市
     三重県津市に住む60代の男性が、SNSを通じて知り合った元日本銀行総裁をかたる人物から金の投資を薦められ、1000万円をだまし取られました。  警…
    三重テレビ放送三重
  4. 来月5日開幕、初戦カード決まる 松阪地区7校が意気込み 高校野球、夏の三重大会
    …重大会(県高校野球連盟など主催)の組み合わせ抽選会が18日午後2時から、津市の県総合文化センターであり、松阪地区から出場する7校の対戦相手が決まった。
    夕刊三重三重
  5. 少年刑務所で授業担当「どんな子の心にも優しさ」 当初は言葉の力で「更生」信じられなかったが
     作家で詩人の寮美千子さんの講演会が、京都府木津川市の市中央交流会館いずみホールで開かれた。奈良少年刑務所で詩作や童話の授業を担当した経験から、少年…
    京都新聞京都
  6. 選抜出場の宇治山田商は名張―津の勝者と、昨夏の覇者・いなべ総合は尾鷲と初戦…高校野球三重大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権三重大会の組み合わせ抽選会が18日、津市の県総合文化センターで行われ、出場する62校60チームの対戦カードが決まった。
    読売新聞オンライン野球
  7. 甲子園目指し60チーム熱戦へ 夏の高校野球三重大会、組み合わせ決まる
    …国高校野球選手権三重大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が18日、津市一身田上津部田の県総合文化センターで開かれた。夏の甲子園切符を懸けた熱戦に…
    伊勢新聞三重
  8. 「津まつり」ポスター案募集 実行委「心温まる作品を」 三重
     【津】津市内で10月11―13日に開かれる津まつりのポスターに採用するデザインを、祭りの実行委員会が募集している。7月19日まで。  実行委による…
    伊勢新聞三重
  9. 夏の高校野球三重大会、菰野といなべ総合が同ゾーン 60チーム参加
     第106回全国高校野球選手権三重大会の抽選会が18日、津市の三重県総合文化センターであり、組み合わせが決まった。大会には62校の60チームが参加。
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  10. いなべ総合は尾鷲と、宇治山田商は名張と津の勝者と初戦 三重大会
    …重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が18日、津市内であり、参加60チームの組み合わせが決まった。  昨夏優勝のいなべ総合は…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  11. 「SNS型投資・ロマンス詐欺」急増 津署員ら被害防止呼びかけ 三重
    …る「SNS型投資・ロマンス詐欺」が急増していることを受け、津署は14日、津市高野尾町の農産物直売所「高野尾花街道朝津味」で来店客に被害防止を呼びかけた。
    伊勢新聞三重
  12. 全日本サーフィン選手権で「優勝を」 津、中3の草深選手が抱負語る 三重
    …ン選手権大会」の県代表、市立豊里中3年生の草深心虹選手(14)は14日、津市役所に前葉泰幸市長を表敬訪問し、大会への抱負を語った。  草深選手は祖父と…
    伊勢新聞三重
  13. 伊勢路は「観音浄土の道」 本紙政経懇話会、三石氏が講演 三重
     伊勢新聞政経懇話会の6月例会は14日、三重県津市新町のプラザ洞津で開いた。熊野古道伊勢路語り部友の会顧問の三石学氏が「熊野古道伊勢路~世界遺産登録…
    伊勢新聞三重
  14. 核廃絶訴え平和行進 津で市民ら70人 三重
     核廃絶と世界平和を訴える「ハート平和行進」が14日、三重県津市内であり、市民ら約70人(主催者発表)が「核兵器禁止条約に日本は参加を」「PEACE…
    伊勢新聞三重
  15. 「悪質運転に最大限の罰を」 交通捜査担当警官らに遺族訴え 三重県警察学校で講演
    …)=を亡くした東京都葛飾区の税理士波多野暁生さん(46)が13日、三重県津市高茶屋4丁目の県警察学校で交通捜査を担う警察官ら約100人に講演し「最大の…
    伊勢新聞三重
  16. 再利用や省エネのヒント満載 元電力会社社員の山口さん本出版 津・三重
     【津】三重県津市一志町の山口ちえ子さん(77)が、身近な材料を再利用するアイデアや省エネのヒントをまとめた「みんなで楽しむエコかるたとリメイクの本…
    伊勢新聞三重
  17. 津松菱でお中元センター開設 能登被災支援コーナーも 三重
     【津】三重県津市東丸之内の津松菱は12日、同店6階特設会場にお中元ギフトセンターをオープンした。能登半島地震の被災地復興支援コーナーを設けたほか、…
    伊勢新聞三重
  18. 希望進路伝えられず無力感、三重 高3自殺、調査委が報告書
     2022年に三重県立高3年の男子生徒=当時(17)=が自殺した背景を調べていた県教育委員会の調査委員会(委員長・白山雄一郎弁護士)が12日、報告書…
    共同通信社会
  19. 着物姿で街歩き楽しんで 22、23日に大門商店街でイベント 
    …歩きを楽しむ「大門キモノ祭り」が22、23日午前10時―午後4時、三重県津市の大門大通り商店街である。商店街でのサービスやフォトラリーなどがあり、着物…
    伊勢新聞三重
  20. SDGs、ホテル事例を紹介 津で勉強会、フードロス削減や地産メニュー 三重
     日本政策金融公庫津支店農林水産事業は10日、三重県津市万町津の日本政策金融公庫津支店で「SDGs(持続可能な開発目標)を考える勉強会」を開いた。鳥…
    伊勢新聞三重
  21. カイコ4000匹、すくすく JAみえなか郷土資料館で飼育展示 三重・津
     【津】三重県津市一志町高野のJAみえなか郷土資料館体験室で、恒例の蚕の飼育展示が始まっている。25日までの午前9時―同9時半と午後5時―同5時半(…
    伊勢新聞三重
  22. 「CSV×DX」で未来支える あいおいニッセイ同和損保三重支店長が本社来訪
    …あいおいニッセイ同和損保三重支店長に就任した藤森宗高氏(46)が10日、津市本町の伊勢新聞社に新任あいさつに訪れ、小林千三社長に「地域課題の解決とデジ…
    伊勢新聞三重
  23. 画用紙から歯ブラシ飛び出た大胆構図 園児らの図画表彰 三重・津市
    …せ8日、三重県津市で「歯の健康展」が開かれ、ポスターコンクールの表彰式などが行われました。  津歯科医師会と津市などが行ったもので、津市内の幼稚園と小…
    三重テレビ放送三重
  24. 内部東小が優勝、全国大会へ 津で交通安全子ども自転車三重県大会
     三重県交通安全協会と県警は8日、津市芸濃町椋本の市芸濃総合文化センターで「交通安全子ども自転車県大会」を開いた。6校から24人の小学生が出場し、安…
    伊勢新聞三重
  25. サッカーW杯2次予選に「観光三重」バナー 異色広告の狙い
     サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で日本代表がミャンマー代表とヤンゴンで対戦した6日、三重県内がサッカーファンを中心にちょっ…
    毎日新聞サッカー
  26. ヴィアティン三重「支援に感謝」 バレーVリーグ、津市長に戦績報告
    …ィアティン三重バレーボールチームの椎葉誠常務取締役(42)ら5人は7日、津市役所に前葉泰幸市長を表敬訪問し、今季の戦績を報告した。  2部5季目を迎え…
    伊勢新聞三重
  27. 榊原町で「蛍灯」開催 三重・津、イルミや週末マルシェも
     【津】三重県津市榊原町の榊原川沿いにホタルが舞う季節に合わせたイベント「蛍灯(ほたるび)」(榊原温泉振興協会主催)が、同町の榊原市場地区小公園周辺…
    伊勢新聞三重
  28. 「来季はもっと上を」 ラグビーホンダヒートが津市長を訪問
    …いを来季につなげていただければ。津市民の一人として一緒に盛り上げていきたい」と激励した。  ホンダヒートは今季、「津市民応援DAY」と称して市民を試合…
    伊勢新聞三重
  29. かざはやの里でアジサイ見頃 津、3万3000平方メートルに45種7万7000余株
     【津】三重県津市戸木町の花園「かざはやの里」で、45種7万7700株のアジサイが咲く「2024紫陽花(あじさい)まつり」が開かれており、好天の6日…
    伊勢新聞三重
  30. 会長に四日市商議所の小川会頭 津で「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」総会
    …世紀のエネルギーを考える会・みえ」(小林長久会長)の本年度の総会が5日、津市羽所町のアスト津であり、脱炭素社会の実現に向けた声明書案や、4期8年務めた…
    伊勢新聞三重
  31. 朝トイレが水浸しに…津市の公園で水道の蛇口5個盗難被害 前日には四日市市の公園でも10個無くなる
     三重県津市の公園で6月5日朝、水道の蛇口5個が盗まれているのが見つかりました。  津市によりますと、5日午前7時ごろ、津市安濃町田端上野にある「安…
    東海テレビ社会
  32. 三重県内で交通死亡事故多発 津署員ら、買い物客らに安全呼びかけ
     【津】三重県内で交通死亡事故が多発していることを受け、津署は4日、津市島崎町のスーパー「BASIC島崎店」前で来店客らに反射材などを配り、交通事故防止を呼びかけた。
    伊勢新聞三重
  33. 裁判制度や司法行政に独自見解 津地裁の竹内判事が本出版
    …て国を訴えることを表明している津地裁の竹内浩史判事(61)は3日、三重県津市大門の津センターパレスで、著書「『裁判官の良心』とはなにか」(LABO)の…
    伊勢新聞三重
  34. 氷細工、プロに学ぶ 津の三重調理専門学校、のみで格闘
     【津】パーティー会場の演出などで飾る氷細工の特別実習が3日、三重県津市大谷町の三重調理専門学校であり、1年・2年両コースの1年生計33人がプロの指…
    伊勢新聞三重
  35. 自民三重県連、信頼回復へ改革 裏金問題 定期大会で採択
     自民党県連は2日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津で定期大会を開いた。党員ら約350人が出席。派閥の裏金問題を受け、信頼回復に努めることを掲げた…
    伊勢新聞三重
  36. 共産三重県委員会が移転 津に新事務所開所 60人が祝う
     共産党三重県委員会の事務所(津市桜橋1丁目)が2日、津市船頭町津興の薬局跡地に移転した。旧事務所の老朽化に伴う対応。新事務所で開所式があり、党員ら…
    伊勢新聞三重
  37. 田んぼアート、苗植え 絵柄はシロモチくん 260人が色別に 三重
     【津】三重県津市榊原町の田約2900平方メートルに6色の苗で地上絵を描く「榊原温泉田んぼアート2024」の田植え作業が2日、同町長坂であり、幼児―…
    伊勢新聞三重
  38. 課題解決へ知恵と力結集を 三重県中小企業団体中央会総会で三林会長
    …小企業団体中央会(三林憲忠会長、496会員)の第69回通常総会が31日、津市栄町1丁目の県勤労者福祉会館であった。昨年度の事業報告や本年度の事業計画、…
    伊勢新聞三重
  39. ごみゼロの日に清掃貢献 NTT西・三重支店の社員112人
     NTT西日本三重支店(津市、佐藤麻希支店長)は30日朝、県内7拠点で清掃活動を実施し、社員112人が参加した。津市桜橋にある同支店桜橋ビルでは48…
    伊勢新聞三重
  40. 「平維盛は芸濃に逃亡」? 推察 住職が郷土史講座 三重
     【津】津市芸濃総合支所は30日、同市芸濃町河内の錫杖湖水荘で郷土史講座を開いた。同町椋本の東日寺住職の高橋雅俊氏(76)が「隠れた・隠された勝者の…
    伊勢新聞三重
  41. 思い出の着物を供養 津の四天王寺で県呉服商連合会 三重
    …服商連合会(山岡恒夫会長、会員12軒)は「呉服(五二九)の日」の29日、津市栄町1丁目の四天王寺で思い出のある着物を供養する「きもの供養祭」をした。 …
    伊勢新聞三重
  42. 「社会課題解決型の万博に」 吉村大阪知事がアピール、本社来訪
     吉村洋文大阪府知事は28日、伊勢新聞社本社(津市本町)を訪れ、本紙のインタビューに応じた。来年の大阪・関西万博について「社会課題解決型の万博にした…
    伊勢新聞三重
  43. 松阪しょんがいは2曲 みえ県民文化祭、要請受け出演
    …県多気郡多気町相可の県立相可高校吹奏楽部(川端葵部長、51人)は26日、津市の県文化会館で開催された「第30回みえ県民文化祭総合フェスティバル」(県な…
    夕刊三重三重
  44. 雲出井用水にホタルの光 津・久居誠之地区、今年は広範囲に飛来 三重
     【津】三重県津市久居誠之地区の雲出井用水で今年もホタルが飛び始めた。地元で「どんど川」と呼ばれる水路で、誠之地区社会福祉協議会(柴田房子会長)が毎…
    伊勢新聞三重
  45. 中小の事業承継支援 三重県商工会連合会と県産業支援センター 覚書締結、ノウハウ共有へ
    …援方針に基づき、セミナーなどを通じて事業承継を促進してきた。  この日、津市栄町1丁目の県合同ビルで覚書の締結式があり、連合会の坂下啓登会長と、センタ…
    伊勢新聞三重
  46. 人気の廃校カフェが突然、“違法状態”へ…休業を惜しむ声 三重・津市
    …カフェもありました。 モデルケースから一転、“違法状態”の対象へ三重県津市の山あいに建つ『旧辰水小学校』。7年前に廃校になったこの学校でも、給食の元…
    中京テレビNEWS愛知
  47. 刑務所図書の寄付募る 三重県教誨事業協力会、所蔵劣化で
    …協力会(会長・小林千三伊勢新聞社社長、会員23人)の本年度総会が23日、津市新町のプラザ洞津であった。  昨年度の事業報告や決算、本年度の計画など6議案を審議した。
    伊勢新聞三重
  48. 台湾公立中と姉妹校に 津の久居中と朝陽中、英語でオンライン交流 三重
     【津】三重県の津市立久居中(久居西鷹跡町)と同朝陽中(河芸町上野)が23日、台湾の高雄市立文山(うんしゃん)高級中学と姉妹校提携を結んだ。2年の英…
    伊勢新聞三重
  49. 四日市キャンパス設置へ検討会 市と三重大、6月設置で合意
     四日市市が進めているJR四日市駅前への大学設置構想で、同市の森智広市長と三重大学(津市)の伊藤正明学長は22日、同大学で記者会見し、市と三重大合同で「四日市キャ…
    伊勢新聞三重
  50. 南海トラフ後の電力復旧を想定…中部電力パワーグリッドの施設で大規模な災害対応訓練 変電所復旧の手順等確認
     三重県津市にある中部電力パワーグリッドの訓練施設で21日、電力会社の職員などおよそ230人が参加し、大規模な災害対応訓練が行われました。  設定は…
    東海テレビ三重

トピックス(主要)