Yahoo!ニュース

検索結果

7
  1. 【陸上】七種競技・本多七 高2歴代3位の5214点! 1年生・梅田大陸が男子中距離2冠 男子100mは年綱晃広が快勝/IH兵庫県大会
    …兵庫県大会は5月31日~6月2日の3日間、神戸市のユニバー記念競技場で開催された。 女子七種競技では本多七(園田学園2)が高校歴代12位、高2歴代3位となる5214点の…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  2. 佐渡島から上京し、青春を捧げた陸上 満員電車も初体験 日体大・土屋美晏フラガが懸ける学生最後の1年
    …陸上・関東インカレで輝いた選手たち 女子1部・七種競技/日体大・土屋美晏フラガ(4年) 5月9日から4日間、行われた陸上の第103回関東学生競技対校…
    THE ANSWERスポーツ総合
  3. 【陸上】ガードナ・レイチェル麻由が七種県高校新の5061点 菊田響生が3冠 向田泰誠が長距離2種目大会新/IH神奈川県大会
    …m69の自己新で2位と好調。さらに昨年のインターハイで5位に入っている七種競技では、前半4種目のうち100mハードル、砲丸投、200mで自己新、走高跳…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  4. 【陸上】十種競技はハウッテケーテが8020点のセカンドベスト 七種競技はブルックスが自己タイで快勝/WA混成ツアー
    …14秒44、40m13、4m85、56m04、4分30秒80)で、女子七種競技はT.ブルックス(米国)が6330点(13秒14、1m77、13m11、…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 【陸上】七種競技・萩原このか「身体の使い方見直し」念願の“タイトル”/東京選手権混成
    …日本グランプリシリーズのポイント対象大会となる東京選手権・混成競技が行われ、女子七種競技は萩原このか(デカキッズAC)が5435点で優勝。社会人ベストをマークし…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 【陸上】東京選手権混成 十種競技に奥田啓祐、田上駿、七種競技に山﨑有紀、熱田心らエントリー
    …(慶大)もエントリーした。高橋は3月末に6766点を出している。 女子七種競技には日本記録(5975点)保持者の山﨑有紀(スズキ)が登録。山﨑は昨年、…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  7. 【写真特集】AFPが選んだ2023年スポーツのベストショット
    ラグビーW杯フランス大会、準決勝、イングランド対南アフリカ。勝利を喜ぶ南アフリカのボンギ・ムボナンビ(右、2023年10月21日撮影)。
    AFPBB News 写真特集国際総合

トピックス(主要)