Yahoo!ニュース

検索結果

8
  1. 獣神サンダー・ライガーが“燃える闘魂”アントニオ猪木との思い出を語る「スパーリングしたときのあの皮膚感は特別だった」【週刊プロレス】
    ライガー 藤原さんは嫌がってたけどね。「まだ、お前か……」って。でも山本小鉄さんに言われてたんだけど、「お前は特別な形で新日本プロレスに入門してるん…
    BBM Sports格闘技
  2. 30周年の松井幸則レフェリーがくいしんぼう仮面と菊タローをKO! 5・19大阪・住吉で記念大会を盛大に開催
    …切るつもりで試合をしようと思います」と大マジメに話した。  菊タローは山本小鉄さんのモノマネで「最初まっちゃんに会ったとき、練習生だったでしょ。いつの…
    プロレスTODAY格闘技
  3. 旭日双光章「タイガー・ジェット・シン」は資産50億超、学校や財団を運営するカナダの大実業家だった
     初登場からして衝撃的だった。1973年5月4日、テレビで生中継されていた山本小鉄vsスティーブ・リッカードの試合に突然乱入。それも、黒のスラックスに黄色…
    デイリー新潮格闘技
  4. 記者が見たプロレスラー・曙 大仁田厚との電流爆破デスマッチで負った火傷の痕を隠し続けたワケ
    …てくれてもいいよ。私からも言っておくから」。“鬼軍曹”として知られた、山本小鉄だった。  練習はもちろん、攻めも受けも全力投球だった。諏訪魔にフロント…
    デイリー新潮格闘技
  5. じつはお腹周りにも効く! "浮き輪肉"を抱えたオジサンに必要なのは、スクワットだ
    …。 オジサン世代にはキング・オブ・スポーツを掲げる新日本プロレス・故山本小鉄氏の名言『とりあえず(スクワット)1000回』が有名ですが、かの吉永小百…
    FORZA STYLEライフ総合
  6. 元祖“サン・オブ・ストロングスタイル”昭和のプロレスラー木戸修がリングに残した功績について考えてみる
    …上が筆者の考えるレスラー・木戸修の功績である。これで、アントニオ猪木、山本小鉄、木戸修、藤波辰爾(藤波辰巳)、柴田勝久、北沢幹之(魁勝司)という新日本…
    清野茂樹スポーツ総合
  7. 合同興行で男女混合マッチ実現!新日本プロレスと女子プロレスとの接点を考える
    …元康がプロデュースした旗揚げ戦にはアントニオ猪木が花束を持って来場し、山本小鉄が道場で特別コーチを務めた(現役では尾崎魔弓や神取忍らが教え子にあたる)…
    清野茂樹スポーツ総合
  8. 「旗揚げ50周年」を迎える新日本プロレス、記念すべき最初の興行を掘り起こしてみる
    …ないが、新規参入の団体はとにかく駒不足だった。所属選手は、猪木の他には山本小鉄、木戸修、藤波辰巳(現・藤波辰爾)、北沢幹之、柴田勝久のわずか6人のみ。
    清野茂樹スポーツ総合

トピックス(主要)