Yahoo!ニュース

検索結果

56
  1. 不足回避へ「番水」 農業用取水調整 豊沢川土改区 岩手・花巻
     花巻市の豊沢川土地改良区(久保田泰輝理事長)は2日、農業用水の不足が懸念されることから、用水路の水を北部と南部の田んぼで交替で取水する「番水」を始…
    岩手日日新聞社岩手
  2. 熊本県八代市の球磨川の取水施設・遥拝頭首工が大雨で被災…復旧工事終了まではポンプ車が取水
    …し、仮設物の復旧を進める。取水量が不足する場合は、遥拝頭首工を管理する土地改良区の組合員に対し、節水の協力も呼び掛けるという。記者会見で説明した北林英…
    読売新聞オンライン熊本
  3. “地域の宝”を学ぶ 「水の学習会」 地元のため池や水路の歴史や大切さ/岡山・津山市
    …上横野地区地域保全会」のメンバーら5人が来校。同協議会顧問で、高津用水土地改良区理事長の前原知明さん(73)が講師を務めた。  前原さんは地区内の河…
    津山朝日新聞岡山
  4. 竹田市の水利施設「世界かんがい施設遺産に登録を」 土地改良区などが新組織設立へ
    …ぐ一助とする考え。  市内の6土地改良区や市、県などでつくる竹田地域土地改良推進協議会(会長・佐藤慶一荻柏原土地改良区理事長)の理事長会が24日、登録…
    大分合同新聞大分
  5. 1:30
    5月30日は「ごみゼロの日」 農地周辺の清掃活動に汗流す 秋田・大館市
    …て毎年、県内各地でクリーンアップ活動を展開している。 大館市の活動には土地改良区の職員など約30人が参加し、田んぼの周辺にある道路や用水路などでごみを拾い集めた。
    秋田テレビ秋田
  6. 「議員は住民の模範、高い倫理意識が必要」…土地改良区巡る汚職事件受けて全市議にコンプラ研修
     高松市議で土地改良区理事長だった小比賀勝博被告(74)が土地改良法違反(収賄)容疑で逮捕、起訴された事件を受け、同市議会は28日、全議員を対象にコ…
    読売新聞オンライン社会
  7. 水田で塩害か、苗ほぼ枯れる 青森・おいらせ町の約15ha 川に海水逆流の可能性
    …情報が寄せられた。  この地域に近い明神川の水門を管理する奥入瀬川東部土地改良区によると、今年は川の水位が低く、夜中の満潮時などに海水が混じった可能性…
    Web東奥青森
  8. 1:07
    現職議員が収賄の容疑で逮捕された高松市議会 全議員対象のコンプライアンス研修
    …た研修には36人の議員が出席しました。  高松市議会では4月、高松市の土地改良区の理事長を務めていた現職の市議会議員が賄賂を受け取ったとして逮捕されています。
    KSB瀬戸内海放送香川
  9. 「議員の立場を利用して市の職員に忖度の強要をしないで」高松市議会議員がコンプライアンス研修 土地改良区発注工事を巡る贈収賄事件を受け
    …研修会に参加したのは、高松市議会議員36人です。当時現職だった市議が、土地改良区発注の工事で便宜を図り見返りを受けていたとして、先月逮捕・起訴されたこ…
    RSK山陽放送香川
  10. 1:23
    選挙で選ばれた議員は「住民の模範」に…現職市議の逮捕受け高松市議会がコンプライアンス研修会【香川】
    …今回の事件を巡っては、香川県が5月、県内102の土地改良区と土地改良連合を対象に研修を行ったほか、県内全ての土地改良区を対象に特別検査を行い、2024年8月末…
    OHK岡山放送香川
  11. 雲出井用水にホタルの光 津・久居誠之地区、今年は広範囲に飛来 三重
    …流している。  同地区社協は地元の環境を考えるきっかけにしようと雲出井土地改良区と協力し平成18年から誠之小児童と共に幼虫を放流しており、昨年は10月…
    伊勢新聞三重
  12. 花巻・豊沢ダム貯水量危機 渇水対策で6月「番水」
     花巻市の豊沢ダムの渇水が懸念されることから、豊沢川土地改良区(久保田泰輝理事長)は、用水路の水を北部と南部の田んぼが交替で取水する「番水」を、6月…
    岩手日日新聞社岩手
  13. 1:04
    不祥事再発防止を徹底へ…県、すべての土地改良区を対象に特別検査実施へ 過去最多の空き家対策も【香川】
    …不祥事が相次いだ香川県内の土地改良区への対応について、池田知事は5月27日の週から県内すべての土地改良区を対象に特別検査を行い、2024年8月末まで…
    OHK岡山放送香川
  14. 1:28
    不正が相次ぐ土地改良区 香川県が5月中に特別検査へ 全102カ所が対象
     香川県の池田知事は、不正が続いた土地改良区の「特別検査」を5月中に始め、内容によっては公表することを明らかにしました。  土地改良区を巡っては、2023年1…
    KSB瀬戸内海放送香川
  15. 函館山バックに田植え最盛 昨年は発電所からの給水停止、今年は順調
     函館市、北斗市、七飯町にまたがる2500ヘクタールに及ぶ渡島(おしま)平野土地改良区では昨年6月17日、北海道電力・七飯発電所(七飯町、水路式)の放流設備…
    朝日新聞デジタル社会
  16. 四国中央・土居の浦山川に小水力発電所の建設計画 住民らは反対署名提出(愛媛)
    …どとして、計画に反対する住民825人分の署名と、水の利用を認めない地元土地改良区の過半数の役員の不同意書を篠原実市長宛てに提出した。  計画しているの…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  17. 作物植え畑再生 新たに加工品試作も 3年目の福耕農園 花巻【岩手】
    …植えるなどして、耕作再開を働き掛けていく。  市や県、JAいわて花巻、土地改良区などでつくる市農業振興対策本部農村振興部会の事業。市農委が中心となり、…
    岩手日日新聞社岩手
  18. 子どもたちが田植えを体験 農業の楽しさや食のありがたさを学ぶ<岩手・二戸市>
    …楽しさや食のありがたさを学んでもらおうと、農地の整備や管理をする二戸市土地改良区が毎年行っています。 23日は市内の「まつのまるこども園」の年長組24…
    岩手めんこいテレビ岩手
  19. 1:45
    「私利私欲で行動してはいけない」贈収賄事件受けて香川県が土地改良区役員対象の研修会【香川】
    …け、県内の土地改良区の役員を対象にした特別研修会が5月23日、高松市で開かれました。 特別研修会は香川県が開いたもので、県内全ての土地改良区と土地改良…
    OHK岡山放送香川
  20. 1:23
    土地改良区を巡る不正相次ぎ…コンプライアンス研修会 専門家「組織的に正しい対策を」
     高松市では4月、土地改良区の入札を巡り、賄賂を受け取った罪で香川町浅野土地改良区の元理事長の有罪判決が確定。  舟岡池土地改良区の理事長だった元・高…
    KSB瀬戸内海放送香川
  21. JFEエンジ 初の水力発電所が稼働
    …、福田一美社長)と東京発電(本社=東京都台東区、堀部慶次社長)、請戸川土地改良区(福島県浪江町、吉田栄光理事長)が出資・参画するアクアコネクトなみえ(…
    日刊産業新聞経済総合
  22. 福島「請戸川水力発電所」完成 農業用ダムを活用、年間1700世帯分
    …を支える。請戸川土地改良区は発電事業の収益などにより地域の農業復興を図る。  式には関係者約60人が出席し、神事の後、請戸川土地改良区理事長の吉田栄光…
    福島民友新聞福島
  23. 農業用ダム内に水力発電所が完成 町の営農支援や二酸化炭素ゼロへ活用 福島県浪江町
    …設されるのは相双地方で初めて。JFEエンジニアリングと東京発電、請戸川土地改良区(浪江町)の3者が2022(令和4)年にアクアコネクトなみえを設立し、…
    福島民報福島
  24. 転売目的!?“鉄製のフタ”盗難相次ぐ…金属は高値傾向も「鉄はお金になるものではない」【新潟発】
    …フタが盗まれる被害があったのは上越市吉川区にある田んぼだ。 大潟あさひ土地改良区の五十嵐文吉理事長は「4月の雪どけと同時になくなった。1カ所ではなく、…
    FNNプライムオンライン社会
  25. 川で作業中に行方不明となっていた江差土地改良区の69歳男性職員 仮設の鉄製橋が落ちていた現場から2キロ下流の"中州で発見されるも"死亡確認" 北海道厚沢部町
     北海道南部の厚沢部町の川で作業していた男性の行方が分からなくなっていた事故で、警 察が事故現場から下流2キロの中州で倒れている男性を見つけました。
    北海道ニュースUHB北海道
  26. 47歳元楢葉町職員、懲役3年6月 ギャンブルで2900万円横領
     楢葉町職員として町土地改良区などの口座から現金を横領したとして、業務上横領の罪に問われた秋田県井川町、元楢葉町職員のアルバイト従業員の男(47)=…
    福島民友新聞福島
  27. 1:26
    サンポート高松周辺の遊歩道化は段階的に 車も通行できる形で開始 香川
    …と思います」  一方、不正が続いた「土地改良区」の問題について、県は、5月下旬に県内102カ所のすべての土地改良区を対象に「コンプライアンス研修」を実…
    KSB瀬戸内海放送香川
  28. 0:41
    江差土地改良区の臨時職員が“行方不明”―川で農業施設の清掃作業していた69歳男性 現場に長さ2mの仮設の鉄製橋…川に落ちているのを同僚発見 早朝から捜索続くも新たな手掛かりなし 北海道厚沢部町
    …す。  行方が分からなくなっているのは、江差土地改良区の臨時職員 高橋正助さん(69)です。  土地改良区によりますと高橋さんは12日、川の水を農業用…
    北海道ニュースUHB北海道
  29. 夜の車庫、駐車中の車2台が炎上 当時事務所に人はおらず
    …6日、鳥取県北栄町の北条砂丘土地改良区の車庫に駐車中の車2台が全焼する火事がありました。 6日午後10時15分ごろ、東伯郡北栄町の北条砂丘土地改良区事務所付近を通り…
    BSS山陰放送鳥取
  30. 1:05
    放火も視野に捜査 深夜に軽自動車2台が全焼 無人の事務所車庫に駐車(鳥取・北栄町)
    …い匂いが少し残っています」 火事があったのは、北栄町下神にある北条砂丘土地改良区の事務所の車庫で、6日午後10時15分ごろ事務所近くを通りかかった人が…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  31. 今季の安全、豊作祈願 石羽根ダム通水式 北上【岩手】
    …で2023年に整備された石羽根取水口付近で式が行われ、管理する岩手中部土地改良区(及川哲朗理事長)をはじめ国、県の関係機関、両市などから約60人が出席…
    岩手日日新聞社岩手
  32. 桜色に縁取られた農業用水路 満開のソメイヨシノ450本 茨城県つくばみらい市
     主にソメイヨシノ約450本からなる約1・8キロの桜並木は、同市の福岡堰(ぜき)土地改良区が管理する農業用水導水路の堤防にある。市民から「福岡堰の桜」と親しまれている。
    日本農業新聞茨城
  33. 1:09
    土地改良区巡る贈収賄事件 市議逮捕で別の議員4人が高松市議会に再発防止を申し入れ 香川
    …めに調査・議論することを求めています。  土地改良区が発注した工事の入札を巡っては、高松市の舟岡池土地改良区の理事長を務めていた高松市議会議員、小比賀…
    KSB瀬戸内海放送香川
  34. 農業用水安定供給を ダム操業安全祈願 豊沢川土改区【岩手】
     春の本格的な農作業開始を前に、豊沢川土地改良区(久保田泰輝理事長)は10日、豊沢ダムと管内用水施設の操業安全祈願を行った。花巻市と北上市の田畑を潤…
    岩手日日新聞社岩手
  35. 1:17
    土地改良区を巡る贈収賄事件 高松市長「コンプライアンスの徹底を常に周知したい」 香川
     香川県高松市の土地改良区を巡る贈収賄事件で、市議会議員が逮捕・送検されました。大西市長は、補助金を出す立場から土地改良区に対する注意喚起を徹底したいと話しました。
    KSB瀬戸内海放送香川
  36. 1.5次避難者へ石川の食材を いしかわ水土里ネット女性の会が避難者へ炊き出し
    …炊き出しが行われました。 炊き出しを行ったのは農業用の施設を管理する「土地改良区」などの女性職員で組織する「いしかわ水土里(みどり)ネット女性の会」です。
    MRO北陸放送石川
  37. 1:36
    土地改良区の指名競争入札で贈収賄事件相次ぐ 香川県知事が再発防止に取り組む意向
     土地改良区の指名競争入札で理事長を務める高松市議会議員らが贈収賄の疑いで逮捕されたことを受け、香川県の池田知事は再発防止に取り組む意向を示しました。
    KSB瀬戸内海放送香川
  38. 1:22
    収賄事件で高松市議逮捕…池田知事が県内97の土地改良区への指導強化表明【香川】
    …改良法違反の収賄容疑で逮捕されたことを受けて、香川県の池田知事は県内の土地改良区に対し指導を強化する方針を示しました。 4月8日の定例会見で明らかにし…
    OHK岡山放送香川
  39. サクラ華やかに 和歌山・みなべ島之瀬ダム周辺
    …した華やかな共演が訪れた人を楽しませている。  ダムを管理する南紀用水土地改良区によると、周辺にはソメイヨシノをメインに、ヤマザクラやボタンザクラも含…
    紀伊民報和歌山
  40. 【あなたを忘れない】区長の責務最後まで 届いた感謝に心軽く 福島県相馬市 #知り続ける
    …、海と山に挟まれた土地を開墾し、農地を4倍に増やした。消防団の分団長や土地改良区理事などを務め、住民の信望は厚かった。1996(平成8)年から行政区長を任された。
    福島民報福島
  41. 「中干し」合わせ取水制限 猛暑対応の需要想定 花巻・豊沢川土改区計画
     豊沢川土地改良区(久保田泰輝理事長)は、夏場の豊沢ダム(花巻市)の貯水量を確保するため、7月1~7日にかんがい用水を供給する新田堰(ぜき)頭首工の…
    岩手日日新聞社岩手
  42. インフラ老朽化、災害頻発、人口減少。国難に備える「水みんフラ」とは何か?
    …なわれる。そこで農地や農業水利施設なども「水みんフラ」として、行政区・土地改良区・地域住民の協働管理体制を構築する。 「水みんフラとしての地下水」:多…
    橋本淳司社会
  43. あす糸満市福地で50キロ不発弾を処理 周辺市道を交通規制 沖縄
    …理を実施する。処理作業は午後1時までの予定。  現地対策本部は本島南部土地改良区に設置する。処理現場から半径166メートル以内は避難対象地域で立ち入り…
    沖縄タイムス沖縄
  44. 〈1.1大震災〉氷見の農業用水、被害甚大 50カ所確認も全容不明
    …に心配している。皆さんの力で復旧の道筋をつけてほしい」。15日、氷見市土地改良区で行われた被災状況調査チームの出発式で、林正之市長は協力を呼び掛けた。
    北國新聞社富山
  45. 【裾野市】12月2日(土)は、裾野で冬の花火が打ち上がります!
    …日程:2023年12月2日(土) 時間:11:00−18:00 場所:深良大洞川土地改良区ほ場整備地区 駐車場:裾野市民文化センター北側 ※現地には駐車場はあり…
    Megumi静岡
  46. 畑ではあちらこちらで虹が…少雨が続く宮古島 農作物や水の管理に注意
    …ではなく、スプリンクラーの自動散水によってできる「人工虹」です。 宮古土地改良区によりますと、宮古島の畑では、農作物の管理のために一年を通して自動散水…
    日テレNEWS社会
  47. 3:47
    なぜ…淡水魚「ハクレン」大量死 住民は強烈なにおいに困惑 茨城
    …にある「せき」では田んぼに水を引くため流れを止めていたといいます。新治土地改良区によると、田んぼの維持管理のためには必要な作業だということですが、下流…
    日テレNEWS社会
  48. 2022年は水インフラ事故多発。老化した国土の血管「かんがい施設」は誰が面倒見る? #日本のモヤモヤ
    …な水環境整備を行っている農家(土地改良区) そもそも地域の水循環を担う、かんがい施設を管理しているのは農家(土地改良区)だ。「2020年農林業センサス…
    橋本淳司社会
  49. 工場の水も田んぼの水も止まった明治用水の大規模漏水事故から2か月。現在の状況は?課題は?
    …水して3日断水するサイクルで給水。給水は17日以来。     長野県が土地改良区と市町村が管理する頭首工(55か所)の点検を実施。取水位の低下や堰の漏…
    橋本淳司社会
  50. 愛知県で起きた明治用水の漏水 相互依存するインフラ・ライフライン、被害連鎖の背景は
    …ありません。頭首工の管理をしていたのは東海農政局で、明治用水は明治用水土地改良区によって運用されています。堰は1958年に完成し、2014年から耐震化…
    福和伸夫社会

トピックス(主要)