Yahoo!ニュース

検索結果

340
  1. 4:20
    「パルクール」しようぜ “忍者”にはまったカナダ出身のALTが発起人 中学校でクラブ発足
    …「パルクール」って何だか分かりますか?体一つで街中の障害物を飛び越えていくフランス発祥のニュースポーツで近年、日本でも人気が出てきています。長野市の…
    NBS長野放送長野
  2. 0:55
    生産者を応援!リンゴの摘果作業 九州から長野市長沼地区へ 2019年の台風災害後にボランティアに入ったことがきっかけ
    …長野市長沼地区。リンゴの摘果作業を行っているのは九州・四国地方などの生協でつくるグリーンコープの組合員です。 2019年の台風災害後にボランティアに…
    NBS長野放送長野
  3. 1:30
    「拾ったUSBに生徒などの個人情報含むデータが」高校教職員が紛失 匿名の封書届き発覚 369人分の個人情報 テスト結果も 回収できず警察に届出
    …県立高校の教職員が生徒の個人情報などが保存されたUSBメモリーを無くしていたことが分かりました。県教委に匿名の封書が届き発覚。現在も回収されていませ…
    NBS長野放送長野
  4. 1:17
    クマに襲われたか 男性死亡 顔や背中に大きなひっかき傷 一人で山林に出かけたまま行方不明に
    …クマによる被害でしょうか。長野県信濃町の山林で、昼過ぎ、50代くらいの男性が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。顔や背中に大きなひっかき傷…
    NBS長野放送長野
  5. 0:57
    長野市の「消費者物価指数」34ヵ月連続で前年同月を上回る
    …5月の長野市の「消費者物価指数」は、生鮮食品を除く総合が去年の同じ月より2.9%上昇し、34ヵ月連続で前年同月を上回りました。 価格の変動を示す「消…
    NBS長野放送長野
  6. 1:06
    「寄付行為」にあたる可能性も…「認識なかった」 長野市議会最大会派「新友会」茶菓子提供や交通費は実費支給する方針 政務活動費の運用見直し
    …長野市議会最大会派の「新友会」が政務活動費の運用を見直すことを決めました。市民との会合で茶菓子は提供せず、交通費を実費支給する方針です。 これは、6…
    NBS長野放送長野
  7. 「梅雨入り」関東甲信地方 平年より14日遅く 1967年と2007年の「6月22日ごろ」に次いで過去3番目に遅く
    …21日午前中、広い範囲で雨となった長野県内。 気象庁は21日、「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 平年より14日遅く、1967…
    NBS長野放送長野
  8. 4:33
    “巨大な要塞”高さ70m 高速道路の「岩塊」撤去工事 ファン注目 見学応募は50倍以上【動画】
    …高速道路の工事です。こちら、巨大な要塞のように見えますよね。群馬県安中市の上信越道のトンネルの上で進められている岩場の工事現場です。現在、岩の撤去作…
    NBS長野放送長野
  9. 1:22
    「長野ってこんなに暑かった?」32.3℃ 県内7地点で真夏日に 急に熱くなったり、冷えたり…体調管理が難しく
    …きょう20日は暑い1日になりました。長野や松本、上田では真夏日となりました。21日も北部は気温が上がる予想です。熱中症に注意が必要です。 午前中から…
    NBS長野放送長野
  10. 補正予算案30億4700万円余り 電気代値上げ対策も 知事「県民の暮らしや経営を支える」6月県会開会 
    …長野県議会6月定例会が開会しました。 提出された補正予算案は一般会計で30億4700万円あまり。中心は感染症対応や地震防災対策で、このうち災害発生時…
    NBS長野放送長野
  11. 夏の日差し 長野・松本などで「真夏日」予想 熱中症対策心がけて 20日の天気
    …20日の長野県内は青空が広がり、長野や松本は「真夏日」となる予想です。 夏の日差しが照り付けています。20日午前11時時点の気温は、長野市信州新町2…
    NBS長野放送長野
  12. 1:16
    「定額働かせ放題」プラカードも…中教審の提言に教職員組合が抗議活動 「仕事減らして人増やすしか解決策ない」
    …長野県内の教職員でつくる組合が19日、教員の処遇改善に向けて中央教育審議会がまとめた提言について、「厳しい実態は変わらない」などと抗議活動を行いまし…
    NBS長野放送長野
  13. 1:22
    防災意識高めよう 小学生の県庁見学に「地震体験コース」 震度5弱を体験 児童「めっちゃ揺れた」「家は安全なのかな」 
    …小学生の長野県庁見学に19日から「地震体験車」を活用したコースが加わりました。防災意識を高めてもらうことが狙いです。 机の脚にしがみつく子どもたち。
    NBS長野放送長野
  14. 1:10
    初夏の高原彩る赤やオレンジ レンゲツツジが見頃 青空と強い日差し戻る
    …青空と強い日差しが戻った19日。長野県内5地点で真夏日となって、気温も上がりました。 東御市と群馬県の嬬恋村にまたがる「湯の丸高原」ではレンゲツツジ…
    NBS長野放送長野
  15. 0:40
    空き家に侵入 ブローチなど貴金属5点、約2万1000円相当を盗む ベトナム国籍の男5人起訴
    …ベトナム人窃盗グループを起訴です。 邸宅侵入と窃盗の罪で起訴されたブイ・アイン・トゥアン被告(31)と、グエン・バン・ラム被告(27)らベトナム国籍…
    NBS長野放送長野
  16. 0:37
    長野県南部中心に雨 18日夜まで土砂災害に注意 19日は晴れ、気温上昇 寒暖差による体調管理にも注意
    …18日の長野県内は午後まで広い範囲で雨となりました。南部ではこの後も土砂災害に注意してください。 また、18日は気温が上がりませんでした。午後5時現…
    NBS長野放送長野
  17. 4:39
    3人の子育て終え 20年来の「ママ友」が“夢”実現「ほっとする家庭の味どうぞ」 おにぎりや総菜を提供する料理店オープン
    …長野市の県庁近くに6月、おにぎりや総菜を提供する家庭料理の店がオープンしました。切り盛りするのは子育てを終えた女性2人。「ほっとする味を届けたい」と…
    NBS長野放送長野
  18. 2:22
    「自分のことを知ろう」パラリンピック銀メダリストの藤沢潔さんが母校の学生に車いすバスケの魅力伝える
    …東京パラリンピックの車いすバスケットボールで銀メダルを獲得した藤沢潔さんが母校の長野高専で講演しました。学生たちへのアドバイスは「自分のことを知ろう…
    NBS長野放送長野
  19. 2:55
    背後から現れたクマにかまれ女性けが…人身被害があった現場を集中点検 隠れやすい“やぶ”刈り取りを
    …長野県内でクマの目撃や人身被害が相次ぐ中、県は出没の恐れのある場所で集中点検を行っています。18日は実際に人身被害が起きた高山村の現場を見て回りまし…
    NBS長野放送長野
  20. 1:18
    「農業を始めたい」人口減少、高齢化…“2050年の信州の未来像” 知事と若者が対話 自由な働き方、DX化、自動運転など期待
    …人口減少や高齢化が進む中、「2050年の信州」の未来像について、知事と若者が意見交換を行いました。 17日夜、松本市で開かれた「県民対話」には信州大…
    NBS長野放送長野
  21. 2:17
    いつ梅雨入り?21日または22日か 関東甲信の過去最も遅い梅雨入りは6月22日 気象予報士が解説
    …週末は長野県内でも猛暑日を記録するなど暑さが厳しくなっています。一方、18日は県内の広い範囲で雨となり特に南部では激しい雨も予想され土砂災害などに注…
    NBS長野放送長野
  22. 1:25
    市川團十郎さん“継続は力なり、未来へつなぐ” 麻央さんは「11年もやってすごいねと言うのでは」 長男・新之助さん「ぼくが生まれたときからABMORI」 植樹を続けながら「育樹」にも力を
    …歌舞伎俳優の市川團十郎さんが呼びかけた植樹イベント「ABMORI」が今年も志賀高原で行われました。 植樹しているのは歌舞伎俳優の市川團十郎さんです。
    NBS長野放送長野
  23. 負債は約8900万円 板金加工会社が準自己破産を申請 売り上げ低迷で収益悪化 得意先の倒産で債権も回収不能に
    …民間の信用調査機関「帝国データバンク」によりますと、長野県上田市の太田鉄工所が6月14日付けで長野地方裁判所上田支部に準自己破産を申請したことがわか…
    NBS長野放送長野
  24. 0:59
    特産の「アンズ」出荷本格化 「順調に生育」70トン出荷へ 長野市松代 
    …旬を迎えたアンズ。産地の長野市松代町で出荷作業が本格化しています。 17日朝は「JAグリーン長野松代農業総合センター」に約4トンが持ち込まれ、職員が…
    NBS長野放送長野
  25. 2:23
    安い!新タマネギが10キロ1300円 1キロあたり全国平均の3分の1  野菜高値の中…「玉ねぎ祭り」大盛況
    …長野県内有数のタマネギの産地・安曇野市でこの週末、毎年恒例の「玉ねぎ祭り」が開かれました。10キロ1300円で直売・収穫体験ができるとあって「おいし…
    NBS長野放送長野
  26. 「練習重ねて優勝できるよう」松本山雅は2位沼津に4-0で快勝 6位に順位上げる 長野パルセイロは痛い一敗 サッカーJ3
    …週末のサッカーJ3です。松本山雅は2位沼津に快勝し、順位を上げました。一方、AC長野パルセイロは最下位・岩手に敗れ、順位を下げています。 ホームに2…
    NBS長野放送長野
  27. 0:55
    女神湖で“駆除目的”の「ブラックバス」釣り大会 20年程前に誰かが放って増加…「生態系を戻す」
    …16日、長野県立科町の女神湖で、ブラックバスを釣って駆除するイベントが開かれました。 釣り上げたのは特定外来生物に指定のブラックバス。普段、釣り禁止…
    NBS長野放送長野
  28. 1:02
    旬の味覚 長野市でアンズの出荷始まる 今年は霜やひょうの影響もなく 
    …旬の味覚です。長野市でアンズの出荷が始まりました。 17日朝、長野市松代町の「JAグリーン長野松代農業総合センター」に約4トンのアンズが持ち込まれま…
    NBS長野放送長野
  29. 0:44
    生育順調 千曲市特産のアンズの出荷本格化 去年上回る収量に期待
    …16日、長野県千曲市で特産のアンズの出荷が本格的に始まりました。 16日朝、千曲市のJAながの旧森店では、農家が次々と採れたての『平和』などのアンズ…
    NBS長野放送長野
  30. 「晴れ晴れ…夏らしい」一面に広がる白い花 ソバの花が見ごろ 新そばの季節へ7月刈り取り
    …長野県下條村で、ソバの花が見ごろを迎えています。 栽培するのは村内約60戸の農家でつくる「そば栽培生産者組合」。1995年から遊休農地を利用して栽培…
    NBS長野放送長野
  31. 飯山は35℃の「猛暑日」 長野・松本も今年最高 炎天下の畑で「玉ねぎ祭り」大盛況!
    …連日、真夏の暑さが続く長野県内。15日は北部ほど気温が上がり、飯山市で35℃の「猛暑日」となりました。一方、安曇野市では、タマネギ畑が賑わいました。
    NBS長野放送長野
  32. 物価高…米の価格も急騰 JAバンクが「子どもの成長に欠かせない」米1.5トン寄付でこども食堂を支援 
    …長野県JAバンクが15日、県内の「こども食堂」などに米を寄付しました。 寄付したのはオリジナルの氷温熟成米1.5トン。 県JAバンクは、特定ローンの…
    NBS長野放送長野
  33. 直径15cmの新タマネギも!「安曇野玉ねぎ祭り」リピーター続々 今年も大盛況
    …長野県安曇野市で15日、恒例の「玉ねぎ祭り」が始まりました。今年も大盛況です。 大きく育った新タマネギ。 安曇野市は県内有数のタマネギの産地です。市…
    NBS長野放送長野
  34. 3:03
    50年以上前の座り心地は? 国内唯一!森林鉄道の「理髪車」体験会 レトロな雰囲気と大自然を満喫
    …「森のとこやさん」です。長野県上松町の赤沢自然休養林にある観光用に復元された森林鉄道で、国内で唯一、現存する「理髪車」を使った体験会が開かれました。
    NBS長野放送長野
  35. 2:42
    「無言館」共同館主に内田也哉子さん 2016年には母親の樹木希林さんがスピーチ 不戦の願い 次世代へ継承
    …志半ばで戦死した画学生の絵画を展示する長野県上田市の無言館の共同館主に文筆家の内田也哉子さんが就任しました。不戦の思いを次の世代に伝えていきます。 …
    NBS長野放送長野
  36. 1:39
    ひんやりスイーツが充実 物価高の中…価格抑える工夫も お中元商戦スタート
    …夏のお中元商戦が始まりました。今年は、暑さを癒やすひんやりスイーツを充実させたほか、物価高が続くなか、価格を抑える工夫もしています。 信州らしいそば…
    NBS長野放送長野
  37. 2:07
    熱中症の疑い8人 80代男性が重症 上田34.3℃ 県内19地点で真夏日 武将隊・真田幸村も夏の装いに 
    …14日も暑かったですね。長野県上田市で34.3℃など県内19地点で30℃を超える真夏日となりました。上田城跡公園の「おもてなし武将隊」もあまりの暑さ…
    NBS長野放送長野
  38. 5:20
    「高くて買えない」と客から苦しい声 家計にやさしいロールケーキ1個300円 物価高の中…洋菓子店が工夫「少しでも幸せを届けたい」
    …家計に優しいロールケーキです。長野県飯田市の洋菓子店が6月から1個300円の価格を抑えたロールケーキを販売しています。物価高の中、「少しでも客に幸せ…
    NBS長野放送長野
  39. 2:01
    食に感謝する気持ち育んで 園児がギョーザづくりに挑戦「楽しかった、皮やるとこ」「カリカリしておいしい」
    …食への関心を高めてもらおうと、長野県須坂市のこども園で園児たちがギョーザづくりに挑戦しました。自分たちで「あん」を練って、皮に包んだギョーザ。うまく…
    NBS長野放送長野
  40. 3:40
    爽快!飯綱高原で「SUP」体験 夏にぴったり郷土料理「おぶっこ」アレンジメニューも
    …長野市飯綱高原の大座法師池で、気軽に水上散策を楽しんでもらおうと、「SUP」の体験会が開かれます。ほとりのレストランでは郷土料理「おぶっこ」をアレン…
    NBS長野放送長野
  41. 1:50
    夜間・高齢者の事故目立つ 2024年交通事故で22人死亡 去年を上回るペース 「多発警報」発令 
    …長野県内で交通死亡事故が去年を上回るペースで発生しているとして、県と県警は「多発警報」を発令しました。夜間や高齢者のからむ事故が目立っていて、集中的…
    NBS長野放送長野
  42. 1:24
    「どんな水難事故が起きても…」消防署員が湖でゴムボートなど使い救助訓練 
    …本格的な水のレジャーの季節も間近ですが事故への備えも必要です。長野県軽井沢町の湖では地元の消防署員がゴムボートなどを使った水難救助訓練を行いました。
    NBS長野放送長野
  43. 0:55
    「ここ数年で一番」一面にミズバショウ 栂池自然園 長野・小谷村
    …標高1900メートル、長野県小谷村の栂池自然園でミズバショウが例年より1週間ほど早く見ごろを迎えました。 5月末の大雨で雪解けが進み、一斉に咲いたそ…
    NBS長野放送長野
  44. 2:16
    熱中症疑い2人搬送 県内16地点で今年一番の暑さ 長野市は32.2℃ 午後は一転、雷雨も…夜はじめにかけて天気の急変に注意を
    …12日も暑い1日となりました。長野市で32.2℃など県内12地点で30℃を超える真夏日となり、16地点では、今年一番の暑さとなりました。一方、午後に…
    NBS長野放送長野
  45. 0:54
    2024年交通事故で22人死亡 高齢者からむ事故は全体の約7割 「死亡事故多発警報」を発令
    …長野県内では、交通死亡事故が2023年を上回るペースで発生しています。県と県警が「多発警報」を発令しました。 県や県警によりますと、県内では2024…
    NBS長野放送長野
  46. 4:50
    「クマは自然の中で穏やかに暮らしている」人身被害防ぐには… 絵本で生態伝える「正しく恐れて」
    …クマ被害を防ぐためには、生態を知ることも大事です。長野県松本市のNPO法人が、クマの生態などをわかりやすくまとめた子ども向けの学習絵本を制作しました…
    NBS長野放送長野
  47. ブラインドサッカーの若きエース 高校3年生の平林太一選手「日の丸の重みを感じ、気が引き締まる思い」 パリパラリンピック日本代表内定
    …パリパラリンピックでの活躍に期待です。視覚障がい者らの5人制サッカー・ブラインドサッカーの日本代表内定選手10人が発表され、松本市の高校3年生・平林…
    NBS長野放送長野
  48. 住宅火災「10分くらいで全体に…」1棟焼ける
    …住宅を覆うように上がる炎。午後2時ごろ、長野県伊那市西春近で「火事が起きた」と近くの住民から119番通報がありました。 近所の住民: 「右側から火が…
    NBS長野放送長野
  49. 2:11
    夏本番の暑さ 長野市30.9℃ 県内10地点で「真夏日」に 暑さしのいで…公園に「ミスト」設置
    …11日は各地で気温が上がって、長野市30.9℃など10地点で真夏日となりました。市内の公園には暑さをしのげるよう、ミストが出る装置も設置されました。
    NBS長野放送長野
  50. 1:15
    患者は1000人に5~8人 信州大学付属病院に「てんかんセンター」 長野県内で初 チーム医療で最適な治療法を探る
    …信州大学付属病院に長野県内で初めて「てんかんセンター」が新設されました。様々な診療科が連携するチーム医療によって最適な治療方法などを探ります。 信大…
    NBS長野放送長野

トピックス(主要)