Yahoo!ニュース

検索結果

32
  1. 0:52
    沈没した水産庁の漁業取締船を引き揚げ 排水、修復後に保管場所に移動へ 岡山・笠岡
     5月、岡山県笠岡市沖で沈没した水産庁の漁業取締船の引き揚げ作業が10日、始まりました。  水産庁によりますと、10日午前9時ごろに水産庁の漁業取…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  2. 岡山・笠岡市沖で沈没の漁業取締船引き揚げ 水産庁 水深19メートルの海底から
     5月に岡山県笠岡市沖で水産庁の漁業取締船「白鷺(しらさぎ)」(149トン)が座礁、沈没した事故で、同庁は10日、水深約19メートルの海底から船体を…
    山陽新聞デジタル岡山
  3. 0:55
    沈没した漁業取締船「白鷺」9日に引き揚げへ 水産庁が漁業関係者らにスケジュールなど説明 岡山
    …「白鷺」が活動中に座礁し、笠岡市北木島の西約2kmの地点で沈没しました。  水産庁は7日に非公開で説明会を開き、岡山県や笠岡市の担当者、漁業関係者らに…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  4. 1:02
    高校生が地元の道路をパトロール 安全設備に不具合がないか確認 岡山・笠岡
     岡山県笠岡市の高校生が3日、地元の道路の安全設備に不具合がないかをパトロールしました。    笠岡工業高校環境土木科の3年生が建設会社の大和建設…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  5. 1:52
    「こども誰でも通園制度」笠岡市で試験的にスタート 親が働いてなくても子どもを一時預かり 岡山
    …る「こども誰でも通園制度」。岡山県笠岡市の認定こども園で3日から試験的にスタートしました。  午前9時ごろ、笠岡市の「あやめの杜認定こども園」に、母…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  6. 長さ55kmの“大規模国道バイパス”山陽道に並行して建設中! 2025年度に17km延伸へ
    …を東西に結ぶ計画の地域高規格道路です。  東から玉島バイパス、玉島・笠岡道路、笠岡バイパス、福山道路、赤坂バイパス、松永道路の順に構成されており、この…
    乗りものニュース経済総合
  7. eVTOLの中国EHang、中東で初の有人飛行 日本でも12カ所での飛行に成功
    …人デモ飛行に成功した後、24年3月には宮崎県延岡市、兵庫県淡路市、岡山県笠岡市で有人飛行を実施。これまでに12カ所での飛行に成功している。今年3月22…
    36Kr Japan経済総合
  8. 1:40
    水産庁の漁業取締船「白鷺」が座礁し沈没 自治体や漁業関係者向けの説明会 岡山・笠岡
    …」が活動中に笠岡市北木島の南西約3.7kmの地点で座礁し、その後、沈没しました。  これを受け、水産庁が23日説明会を開き、岡山県や笠岡市の担当者、周…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  9. 石川遼選手ら男子ゴルフのトッププロ集結 岡山・笠岡市でミズノオープン開幕
    …権を懸けた大会「ミズノオープン」が岡山県笠岡市で開幕し、石川遼選手らトッププロがしのぎを削りました。  笠岡市のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開幕した…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  10. 0:51
    自転車競技トラック種目 太田海也選手と長迫吉拓選手がパリ五輪代表候補に 岡山
     自転車競技・トラック種目のパリオリンピック日本代表候補に、岡山市出身の太田海也選手と笠岡市出身の長迫吉拓選手が選ばれました。  太田海也選手は岡山市出身の24歳…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  11. 水産庁の漁業取締船 完全に沈没 岡山・笠岡沖、23日以降に引き揚げ
     岡山県笠岡市沖で水産庁の漁業取締船「白鷺(しらさぎ)」(149トン)が21日午前に座礁し船首を残して海中に沈んだ事故で、水島海上保安部は22日、船…
    山陽新聞デジタル岡山
  12. 水産庁の漁業取締船「白鷺」が座礁 岡山・笠岡沖、乗組員14人は全員救助
     21日午前9時40分ごろ、岡山県笠岡市沖の梶子島北側付近を航行していた水産庁の漁業取締船「白鷺(しらさぎ)」(149トン、下岡尚輔船長)から「船が…
    山陽新聞デジタル社会
  13. 8:06
    北海道の人気イベント「札幌ラーメンショー2024」始まる 全国の人気店が自慢の一杯を…第1幕には10店舗が登場 有名店3店の限定コラボメニューも
     その他にも、岡山県から初出店の「一元堂」の「笠岡ラーメン」。親鶏のみを使ってだしをとった、岡山県笠岡市の伝統的なラーメンです。  「普通の豚のチャー…
    北海道ニュースUHB北海道
  14. 岡山・笠岡湾干拓地でポピー見頃 色鮮やか1200万本が一面に
     岡山県笠岡市の笠岡湾干拓地で、約1200万本のポピーが見頃を迎えた。赤やピンクの色鮮やかな花が一帯を埋め尽くすように咲き、家族連れやカップルらを楽しませている。
    山陽新聞デジタル岡山
  15. 水辺に咲く鮮やかな青紫色の花 約2000株のカキツバタが初夏の風に揺れる 岡山・笠岡
     岡山県笠岡市の神社で、池に咲くカキツバタの花が訪れた人を楽しませています。  水辺に咲く鮮やかな青紫色の花。そよそよと吹く初夏の風に揺れ……。 …
    KSB瀬戸内海放送岡山
  16. 【独自】岡山県立高校 統廃合対象に真庭と笠岡工 県教委アクションプラン策定へ
    …定数に満たない学校を再編の対象とする県教委の基準に、真庭(真庭市)と笠岡工業(笠岡市)の2校が該当したことが1日、関係者への取材で分かった。基準日とし…
    山陽新聞デジタル岡山
  17. 0:50
    笠岡市の栗尾典子新市長が初登庁 初の女性市長「対話と調和で進めていく」 岡山
     4月14日に行われた岡山県笠岡市長選挙で初当選した栗尾典子市長が24日、初登庁しました。  笠岡市役所に到着した栗尾市長は、約200人の職員らに…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  18. 異色の経歴持つ店主 こだわりの〝笠岡ラーメン〟 「全国の人に届けたい」/岡山・津山市
    …大賀尊文さん 「笠岡ラーメンのおいしさを多くの人に届けていきたい」と話すのは、イタリアンシェフという異色の経歴を持ちながら、昨年1月に笠岡ラーメン専門店…
    津山朝日新聞岡山
  19. 日本画家 小野竹喬の作品展 岡山・笠岡
     岡山県笠岡市の美術館で日本画家、小野竹喬らの作品を紹介する企画展が開かれています。  笠岡市の神島を描いた「島二作」(制作1916年)は、西洋絵…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  20. 1:14
    岡山・笠岡市長選 新人の栗尾典子さんが現職を破り初当選 初の女性市長に
     現職と新人の一騎打ちとなった岡山県笠岡市長選挙は、14日に投開票が行われ、新人で元市議の栗尾典子さんが初当選しました。  栗尾さんは1万3465…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  21. 【速報】岡山・笠岡市議選 20人の顔触れ決まる 同得票数 くじ引きで当落決定も
     任期満了に伴う岡山県笠岡市の市議選(定数20)は14日、市長選とともに投票が行われ、即日開票の結果、新市議の顔触れが決まった。最下位には2人が同得…
    山陽新聞デジタル岡山
  22. 現職と新人の一騎打ちとなった笠岡市長選挙投票進む 即日開票 岡山・笠岡市
     現職と新人の一騎打ちとなった笠岡市長選挙は14日投票が行われています。  笠岡市長選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で新人で元笠岡市議会議員の栗尾典…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  23. 笠岡市長選挙は新人と現職の一騎打ち!4月14日投票 岡山県
    …策、地域経済の活性化策などが争点と考えられます。 笠岡の新しい時代をつくりたい 栗尾氏栗尾氏は笠岡市出身、ノートルダム清心女子大学卒業。私立の中学校…
    選挙ドットコム政治
  24. 2:46
    笠岡市長選挙は現職と新人の一騎打ち 「継続か、刷新か」 投開票は4月14日 岡山
    …。 (無・現/小林嘉文 候補 [63]) 「笠岡に住みたいな、子どもたちを笠岡で学ばせたいな。選ばれる笠岡になりつつあります。この流れを止めるわけにはいきません」…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  25. 1:14
    笠岡市長選挙が7日告示 現職と新人の合わせて2人が立候補 岡山
    …運営でこの新しい笠岡の時代をつくっていきたい」 (小林嘉文 候補) 「笠岡に住みたいな、子どもたちを笠岡で学ばせたいな、選ばれる笠岡になりつつあります…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  26. 瀬戸内の春の味覚「タイの浜焼き」始まる 岡山・笠岡、入学や就職祝いなど贈答用に
     瀬戸内の春の味覚「タイの浜焼き」作りが4日、笠岡魚市場(岡山県笠岡笠岡)で始まった。入学や就職祝いなどの贈答用として人気が高く、シーズンの5月中…
    山陽新聞デジタル岡山
  27. [MOM4647]米子北MF山崎涼(1年)_同点弾に繋がるインターセプト。技術力兼備の1年生ボランチがタフに戦い続けて勝利に貢献
    …ークを続け、強豪対決勝利に貢献した。  MF山崎涼(1年=JOLLITY笠岡出身)は、米子北高(鳥取)の中村真吾監督が「単純に上手い。ウチの中では上手…
    ゲキサカサッカー
  28. 1:27
    市長のパワハラはあった? 第三者委員会が初会合 岡山・笠岡
     岡山県笠岡市の小林嘉文市長が、職員にパワハラをしたとされる問題で、パワハラの有無などを調査する第三者委員会が14日に初めて開かれました。  この…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  29. 0:58
    笠岡湾干拓地の農地代問題 百条委員会「適切な処理とは言えない」 岡山
     岡山県の笠岡湾干拓地の農地代の延滞金処理問題です。笠岡市議会の調査特別委員会、いわゆる百条委員会が「適切な処理とは言えなかった」とする報告書をまとめました。
    KSB瀬戸内海放送岡山
  30. 1:23
    笠岡市が第三者委員会の調査を待たずに「ハラスメントはなかった」とする文書作成 市長のパワハラ疑い音声データ公開で 岡山
     岡山県笠岡市の小林市長が職員にパワハラをしたとされる音声データが公開された問題で、市が第三者委員会の調査を待たずに「ハラスメントはなかった」とする…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  31. 元赤ヘル右腕のノーヒッター、藤井皓哉(高知ファイティングドッグス)、岡山・笠岡で「凱旋登板」
     昨日15日、岡山県笠岡市のかさおか古代の丘スポーツ運動公園で四国アイランドリーグplus公式戦・高知ファイティングドッグス対愛媛マンダリンパイレー…
    阿佐智野球
  32. 井笠鉄道記念館が存続へ 地域の結束が自治体を動かす
    …記事で存続を祈念した井笠鉄道記念館について、笠岡市が存続を検討しているそうです。井笠鉄道記念館保存へ 笠岡市、取得に前向き(山陽新聞)やっと自治体が動…
    杉山淳一社会

トピックス(主要)