Yahoo!ニュース

検索結果

9,994
  1. 沖縄県議選の投票終了、午後6時時点の投票率21% 期日前やや低調
     任期満了に伴う沖縄県議選(定数48)は16日午後8時に投票が閉め切られた。即日開票され、深夜に大勢が判明する見込み。  午後6時現在の投票率は21.24%(前回同時刻は22…
    朝日新聞デジタル政治
  2. 姫路城や熊本城など文化財の災害テーマに意見交換 100カ国参加の防災関連国際会議、開幕前プレイベントでシンポ 姫路
     防災や減災を議論する国際会議「防災グローバルフォーラム2024」が17日、兵庫県姫路市内で開幕する。開会に先立ち、同市神屋町のアクリエひめじで16…
    神戸新聞NEXT兵庫
  3. 木屋瀬中、精華女子など10団体が九州大会へ 福岡県マーチングコン
     第38回福岡県マーチングコンテストと福岡県小学生バンドフェスティバルマーチング部門(いずれも県吹奏楽連盟、朝日新聞社など主催)が16日、福岡市博多…
    朝日新聞デジタル音楽
  4. 藤井棋聖「楽しんでいただける将棋を」 山崎八段「少しでも迫る」 棋聖戦第2局開会式
    …将棋の藤井聡太棋聖(21)=竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将=に山崎隆之八段(43)が挑戦する「ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負」の第2…
    産経新聞ライフ総合
  5. 蓮舫氏、公約発表は18日 小池氏と同日、東京都知事選
     東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補を表明している立憲民主党参院議員の蓮舫氏(56)=12日に離党届提出=は16日、都知事選の公約を…
    朝日新聞デジタル政治
  6. 1:38
    【動画】17日の天気 - 西から雨雲 九州南部は激しい雨も 東北や関東など暑さ厳しく 北海道は雷雨に注意(16日19時更新)
     月曜日は梅雨前線が北上して、西から雨の範囲が広がるでしょう。九州南部や奄美を中心に、非常に激しい雨の降る所がありそうです。本州付近は晴れて暑さの厳…
    ウェザーマップ社会
  7. 長野県内 大気の状態不安定に 16日夜遅くまで落雷、突風、局地的な激しい雨に注意を ひょうの恐れも 
    …長野県内は16日夜遅くにかけて、大気の状態が不安定となる見込みで、気象台が落雷や突風に注意を呼びかけています。 長野県内は、日中の気温上昇の影響など…
    NBS長野放送長野
  8. 佳子さま、障害者とリズムに ダンスコンサート鑑賞
     秋篠宮家の次女佳子さまは16日、東京都渋谷区の東京体育館を訪れ、障害の有無にかかわらず多様な人が音楽やダンスを披露し、共に楽しむイベント「ドレミフ…
    共同通信社会
  9. 岸田首相、政府専用機で帰国…イタリアG7サミットなど一連の外交日程終え
     岸田首相は16日、イタリアでの先進7か国首脳会議(G7サミット)などの一連の外交日程を終え、政府専用機で羽田空港に到着し、帰国した。
    読売新聞オンライン政治
  10. 懇談される佳子さま
    障害者らによるダンス大会を鑑賞後、出演者らと懇談される秋篠宮家の次女佳子さま=16日午後、東京都渋谷区の東京体育館(代表撮影)
    時事通信社会
  11. 自民島根、4月の衆院補選を総括 派閥裏金「最大の敗因」
     4月の衆院島根1区補欠選挙を巡り、自民党島根県連は16日、県議や地域支部の幹部を集めて松江市で会合を開いた。立憲民主党との一騎打ちで大敗した結果に…
    共同通信政治
  12. 藤井棋聖が一気に王手か、山崎八段がタイに戻すか ヒューリック杯棋聖戦17日に第2局
    …に王手をかけるか、山崎八段が初タイトルに向けてタイに戻すか。両者は16日午後、対局場で使用する盤や駒、照明の具合を確認する検分を行った。 検分後、藤井…
    産経新聞ライフ総合
  13. 「100年の聖地」集った10校の音色 甲子園ブラスバンドフェス
    …で詳報しているほか、高校野球総合情報サイト「バーチャル高校野球」で17日午後3時からアーカイブ配信される予定。8月31日までスポーツナビ(https:…
    朝日新聞デジタル音楽
  14. 保育の仕事、楽しさ実感 松山で体験や就職説明会(愛媛)
     保育の仕事の魅力を知ってもらう「保育のおしごとフェア」(愛媛県、松山市など主催)が16日、同市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターであり、保育士…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  15. 神村学園が筆頭  鹿児島実、れいめいは投手が魅力 鹿児島大会展望
    …(前年優勝校 神村学園 前年参加チーム数64)  全国4強に進んだ昨夏のメンバーが10人残り、今春の選抜でも1勝した神村学園が優勝候補の筆頭だ。選抜…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  16. 麻生氏「禍根残す改革は駄目」 規正法改正巡り、首相に不満か
     自民党の麻生太郎副総裁は16日、新潟県新発田市で講演し、派閥裏金事件を受けた政治資金規正法改正に触れ「将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけ…
    共同通信政治
  17. 3大会連続五輪出場のフェンシング・見延和靖選手 地元の越前市で壮行会 パリでのメダル獲得に熱いエール
    …越前市出身でフェンシング日本代表の見延和靖選手の壮行会が16日、越前市役所で開かれ、地元住民がパリオリンピックでの活躍にエールを送りました。 フェン…
    FBC 福井放送福井
  18. 「災害時の避難、事前確認を」 新潟地震60年、対策考える
     1964年の新潟地震から60年となった16日、当時の被害を振り返り、今後の防災対策を考える講演会が新潟市北区郷土博物館で開かれた。館長の伊藤健さん…
    共同通信社会
  19. 鑑賞される佳子さま
    障害者らによるダンス大会で、ポンポンを持って鑑賞される秋篠宮家の次女佳子さま=16日午後、東京都渋谷区の東京体育館
    時事通信社会
  20. 蓮舫氏、18日に公約発表へ 東京都知事選
     東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している蓮舫参院議員(56)は16日、東京都町田市のJR町田駅前で街頭演説し、公約を18…
    毎日新聞政治
  21. 山田裕貴、仕事と私生活は「家族ができて調和を考えるようになった」 3月に西野七瀬との結婚発表
    …俳優、山田裕貴(33)が16日、東京都港区のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われたNetflixの映画「ULTRAMAN:RISING」…
    サンケイスポーツエンタメ総合
  22. 東武動物公園のゴマフアザラシ“はなまる”君が人気 周囲に慣れるためオットセイプールで公開 飲み込みやすいイワシ大好物 お姉ちゃん“もちもち”とじゃれあう 体調によって公開中止も
    …ていただけたらうれしい」と笑顔で呼びかけている。  展示は午前10時から午後2時まで(午前11時から同11時半を除く)。体調によっては中止、展示時間が…
    埼玉新聞埼玉
  23. 麻生派の国会議員、公の場で首相退陣論「最終的に誰かが責任を」
     自民党の斎藤洋明・元総務政務官(麻生派、衆院新潟3区)は16日、新潟県新発田市で開いた自身の政治資金パーティーで、裏金事件と岸田文雄政権の対応が批…
    朝日新聞デジタル政治
  24. 佳子さま、障害者ダンス大会に
     秋篠宮家の次女佳子さまは16日、東京体育館(東京都渋谷区)で開かれた「第25回記念東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサート」を鑑賞された。
    時事通信社会
  25. 帰宅困難区域の歴史、伝えたい 福島・大熊町で古跡巡り
     東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で継承が難しくなりつつある地域の歴史を知ってもらおうと、福島県大熊町の住民団体「おおくまふるさと塾」が202…
    毎日新聞社会
  26. 泉氏「首相は信任値せず」 党首討論で衆院解散迫る
     立憲民主党の泉健太代表は16日、岸田文雄首相(自民党総裁)との19日の党首討論で衆院解散を求める考えを重ねて示した。「首相は全くもって信任に値しな…
    共同通信政治
  27. 速報 「建物が燃えている」と119番通報 解体業者の2階建ての建物から出火 消防車5台が出て消火活動 けが人なし 北海道北見市
     16日午後、北見市朝日町にある建物から火が出て、消防車5台が消火にあたりました。 消防などによりますと、16日午後2時20分すぎ、北見市朝日町で「…
    HBCニュース北海道北海道
  28. 立憲・泉代表、党首討論で「首相は信任に値せず。解散迫りたい」
    …■立憲民主党・泉健太代表(発言録)  自民党の政治改革案は落第点だ。(19日に3年ぶりに開かれる)党首討論では、岸田文雄首相自身が政治改革案は落第点…
    朝日新聞デジタル政治
  29. オランダ航空のボーイング787―9型、成田を離陸後に操縦席の窓ガラスにひび
     16日午後1時25分頃、成田発アムステルダム行きのオランダ航空862便(ボーイング787―9型)が、飛行中にコックピットの左側の窓ガラスにひびが入…
    読売新聞オンライン社会
  30. 甲子園ブラスバンドフェスが開幕 10校が応援の演奏、ライブ配信も
    …露する「甲子園ブラスバンドフェスティバル」(朝日新聞社など主催)が16日午後2時、開幕した。  ファンファーレが響いた後、10校の計約1千人が合奏する…
    朝日新聞デジタル音楽
  31. 台風で廃業のキャンプ場を買い取った脱サラオーナー 33歳が描く夢
     2019年の台風15号で被害を受け、廃業に追い込まれたキャンプ場を買い取り、復活を目指している男性がいる。キャンプ場「フォレストパーティー峰山」(…
    毎日新聞社会
  32. 【社説】「つべこべ言わず命を捧げよ」こんな韓国軍指揮官を信じて息子を送り出せるか
     海兵隊員C上等兵殉職の真実を隠蔽し、責任を免れようとする高位指揮官たちの行動が度を越している。誰よりも名誉を重視するという軍で起きたことにしては、…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  33. 鹿児島県 徳之島町全域に避難指示 3町土砂災害警戒情報各地で土砂崩れ、通行止め 瀬戸内町も高齢者等避難情報
    …全域)に切り替え、避難所を10か所開設。2か所に2世帯6人が避難したが、午後5時過ぎ現在では1か所に1世帯4人が避難している。被害では土砂崩れや道路の…
    奄美新聞鹿児島
  34. 蒸し暑さアップ 午後は熱中症と急な激しい雷雨注意 短時間で道路冠水するおそれも
    …暑さが増す見通し。また、午後は晴れ間があっても西日本から北日本の内陸や山沿いを中心に、急な激しい雷雨となるおそれがある。午後は熱中症と天気の急変に気を…
    ウェザーマップ社会
  35. 「どちらに行かれたいですか?」 高校生が声かけ、80代女性保護
    …15)、野球部の丹羽駿斗さん(15)の3人に感謝状を贈った。  5月8日午後8時ごろ、部活を終えた3人は仲良く雑談を交えながら最寄り駅の三岐鉄道三岐線…
    毎日新聞社会
  36. 前川喜平氏「小池百合子氏は中身空っぽ」 蓮舫氏支援集会が過熱 革新都政再来への期待も
    …東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬する蓮舫参院議員=立憲民主党に離党届提出=を支援する市民集会が15日、立川市内で開かれ、約450人が…
    産経新聞政治
  37. 春季東北大会で仙台育英が敗退 湯浅桜翼主将は「負けた分、夏に」
     【宮城】(春季東北大会準々決勝 仙台育英6―7弘前学院聖愛)  ジリジリとしびれる試合展開。1点差で迎えた九回裏。仙台育英の湯浅桜翼(おうすけ)主…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  38. 海自掃海艇「あおしま」宮崎港寄港 16日まで一般公開
     宮崎市の宮崎港に15日、海上自衛隊阪神基地隊(神戸市)所属の掃海艇「あおしま」(全長54メートル、基準排水量510トン)が寄港し、艇内が市民に公開…
    宮崎日日新聞宮崎
  39. 九州中央道 早期全線開通を 高千穂で初の西臼杵総決起大会
     九州中央自動車道の建設促進西臼杵総決起大会が15日、高千穂町武道館で初開催された。西臼杵3町の住民や河野知事、国会議員ら約1200人が参加。早期の…
    宮崎日日新聞宮崎
  40. 都城の高校生へ講演 作家・小学校教諭の沼田晶弘さん
     高校生のための文化講演会(宮崎日日新聞社、一ツ橋文芸教育振興会主催、集英社など後援)は14日、都城市の都城西高(忠平充司校長、578人)であった。
    宮崎日日新聞宮崎
  41. 猪苗代に伝わる妖怪...「亀姫」妖しい美しさ競う 初仮装コンテスト
     福島県猪苗代町に伝わる妖怪「亀姫」をテーマにした仮装コンテストは15日、同町の長浜で開かれ、参加者が手作りの仮装で怪しげな雰囲気や美しさを競った。
    福島民友新聞福島
  42. 「死に体」化進む岸田内閣 支持率最低を更新◆時事6月世論調査【解説委員室から】
     時事通信社の6月世論調査によると、岸田文雄内閣の支持率は16.4%(前月比2.3ポイント減)で、2012年12月の自民党の政権復帰以降、最低を更新…
    時事通信政治
  43. 令和書籍の歴史教科書、視点工夫のコラム充実 教育勅語、慰安婦問題、原爆投下など
    …文部科学省の検定に初合格した令和書籍の中学歴史教科書。明治23年に発布され徳目を示した教育勅語や、先の大戦を巡る「慰安婦」問題、原子爆弾投下といった…
    産経新聞文化・アート
  44. 迷わず乗れよ乗れば分かるさ 猪木さんたたえる「闘魂トレイン」運行
     京王電鉄は14日、プロレスラーなどで活躍し、一昨年に死去したアントニオ猪木さんの活躍を振り返る特別列車「闘魂トレイン」を報道各社に公開した。16日…
    毎日新聞社会
  45. 石垣市長、野党議員の質問中に「出べそ」と発言し紛糾 市議会が一時空転 3時間後に取り消し謝罪 沖縄 
     14日の沖縄県石垣市議会で、一般質問をしていた野党会派「ゆがふ」の内原英聡議員に対し、質問の仕方がおかしいとして、中山義隆市長が「『お前の母ちゃん…
    沖縄タイムス沖縄
  46. 突き合わせ、熱気最高潮 となみ夜高まつり最終日 大行燈、音響かせ
    …最高潮に達した。  夕方に中心街に繰り出した大行燈は本町通り周辺に集結。午後8時半ごろから2カ所で突き合わせが始まった。若衆が「ヨイヤサー」「ヨイヤサ…
    北國新聞社富山
  47. リニア水位問題JR東海対策に憤り、住民「薬液注入、失敗時の対応不備」 岐阜県、影響拡大恐れ指摘
     リニア中央新幹線のトンネル掘削工事で地下水位低下問題に揺れる岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町の住民は、問題発覚以降、JR東海の対応に振り回されてきた…
    岐阜新聞Web岐阜
  48. 沖縄県議選、投票始まる きっこうする知事派と自公、過半数焦点
     沖縄県議選(定数48)の投票が16日、県内各地で始まっている。即日開票され、深夜に大勢が判明する見込み。国が進める米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名…
    朝日新聞デジタル政治
  49. 爆発音と火柱「突然で驚いた」声震わせる 民家全焼で男性の遺体発見 沖縄・豊見城市
     15日午後10時半ごろ、沖縄県豊見城市高安で「炎が見える」「爆発音がする」などと複数の119番通報があった。  豊見城署や同市消防本部によると、火…
    沖縄タイムス沖縄
  50. 大学生仲間と遊泳中に溺れる、18歳男性意識不明 岐阜・中津川市の付知川
     15日午後4時5分ごろ、岐阜県中津川市田瀬の付知川で、市内の男子大学生(18)が遊泳中に溺れた。男子大学生は水中に沈んでいたところを引き上げられ、…
    岐阜新聞Web岐阜

トピックス(主要)