Yahoo!ニュース

検索結果

1,562
  1. 姫路市91歳死亡ひき逃げ、送迎業の72歳容疑者を逮捕…「何かに乗り上げたが人と思わなかった」
     兵庫県姫路市の市道で16日未明、女性が車にはねられて死亡した事件で、県警姫路署は同日、同市田寺、送迎業の男(72)を自動車運転死傷行為処罰法違反(…
    読売新聞オンライン社会
  2. 尼崎でひったくり、87歳女性が被害 自転車の男に手提げかばん奪われる
     16日午後5時50分ごろ、尼崎市杭瀬北新町3で、歩いていた女性(87)が、後ろから来た自転車の男に、現金千円などが入った手提げかばんを奪われた。男…
    神戸新聞NEXT兵庫
  3. 91歳女性をひき逃げした疑い、72歳自営業の男逮捕 「人間だとは思わなかった」容疑否認 兵庫・姫路
     16日午前3時40分ごろ、姫路市山野井町の市道交差点で、同市嵐山町の無職女性(91)が頭から血を流して倒れているのを住民が発見し、119番した。女…
    神戸新聞NEXT兵庫
  4. 【速報】91歳女性をひき逃げの疑いで72歳男を逮捕 「何かに乗り上げたが、人間だとは思わなかった」と否認 兵庫・姫路市
     兵庫県姫路市で16日未明、91歳の女性が車にはねられ死亡した事件で、警察は兵庫県姫路市に住む72歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。  16…
    ABCニュース兵庫
  5. 「バリアFree」と西宮署のスロープに落書きした疑い 65歳無職男逮捕「段差が気に入らず赤いペンで訴えた」
     兵庫県警西宮署(同県西宮市津田町)のスロープに落書きをしたとして、同署は16日、器物損壊の疑いで、同市の無職の男(65)を逮捕した。  逮捕容疑は…
    神戸新聞NEXT兵庫
  6. 電柱が倒れ作業員が死亡 長さ10メートル、撤去作業中 突然根元から倒れ転落 兵庫
     16日午前9時45分ごろ、兵庫県市川町西川辺のスーパー跡地で、電柱が根元から倒れた。この電柱に登って撤去作業をしていた姫路市の男性会社員(35)が…
    神戸新聞NEXT兵庫
  7. 0:45
    兵庫・姫路市 91歳女性が道路に倒れ死亡 ひき逃げ事件として捜査
    …16日未明、兵庫県姫路市の市道で91歳の女性が血を流して倒れていて、その後、死亡が確認されました。警察はひき逃げ事件とみて調べています。  午前3時…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  8. 「クレームに対応するだけで収入になる」 69歳男性が3500万円詐欺被害 クレーム多く中断申し出る
    …サイトで小売店を運営しているという女に約3500万円をだまし取られた」と兵庫県警生田署に届け出た。同署は特殊詐欺事件として調べる。  同署によると、4…
    神戸新聞NEXT兵庫
  9. 「千円しかないがシャンパン空けた」 38歳の無職男が10万円無銭飲食疑い 神戸
     兵庫県警生田署は16日、詐欺(無銭飲食)の疑いで、神戸市北区の無職の男(38)を現行犯逮捕した。  逮捕容疑は、15日午後9時50分ごろから16日…
    神戸新聞NEXT兵庫
  10. 土の悩みをプラスに 屋根土や壁土を再利用 専用機械で中間処理/兵庫・丹波市
     兵庫県丹波市の荻野製瓦工業(荻野高広社長)が、建築物を解体したときに出る屋根土や壁土を有料で引き取り、「つなぎ」として混入しているわらなどを専用機…
    丹波新聞兵庫
  11. 兵庫・姫路の市道でひき逃げ、91歳女性が死亡 「ドンという音」 近隣住民が目撃
    …16日午前3時40分ごろ、兵庫県姫路市山野井町の市道で、「ドンという音がして車が去っていくのを目撃した」と近くに住む男性から119番があった。兵庫県警姫路署による…
    産経新聞社会
  12. 世界のトップ目指す女子テニス選手が始球式 夏の高校野球兵庫大会
     第106回全国高校野球選手権兵庫大会の開幕試合が7月6日、明石トーカロ球場である。開幕試合の始球式で投手役を務めるのは、テニスで世界のトップ選手を…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  13. 「777万円」で純金トランプ 伸びぬふるさと納税の“切り札”に
     兵庫県三田(さんだ)市は、ふるさと納税の返礼品として純金トランプのセット(54枚)の取り扱いを始める。必要な寄付額は「777万円」と縁起の良い数字…
    毎日新聞社会
  14. 平安、智弁、名電、近江…甲子園のアルプス応援再現の祭典、午後開幕
    …滋賀)、滝川二(兵庫)といった春夏の「甲子園」をわかせてきた学校や、友情応援でアルプスに立ってきた四條畷学園(大阪)、市立尼崎(兵庫)も参加。全日本吹…
    朝日新聞デジタル音楽
  15. 91歳女性、頭から血を流し死亡 交差点、近隣住民「ドンという音」 ひき逃げか 兵庫・姫路
     16日午前3時40分ごろ、兵庫県姫路市山野井町の市道交差点で、同市に住む女性(91)が頭から血を流して倒れているのを住民が発見し、119番した。女…
    神戸新聞NEXT兵庫
  16. ビームピストルで近畿へ 高校春季ライフル選手権 「静止力」「集中力」で上位を/兵庫・丹波市
     兵庫県の氷上西高ライフル射撃部3年の横谷勇人さんが、16日に能勢ライフル射撃場(大阪府豊能郡能勢町)で行われる「近畿高校春季ライフル射撃選手権大会…
    丹波新聞兵庫
  17. 関学大が天理大に約10年ぶり勝利で決勝へ 小樋山監督「次につながる」/関西大学ラグビー
    …(関西大学ラグビー春季トーナメント3回戦、15日、関学大43-28天理大、兵庫・関学大第2フィールド)関学大が計7トライを奪って競り勝ち、7月7日の1、…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  18. 知人女性の裸の画像「拡散して」と複数回投稿 リベンジポルノ容疑、浜松の男を逮捕 兵庫県警
     知人女性の性的な画像を交流サイト(SNS)に投稿したとして、兵庫県警人身安全対策課と伊丹署は14日、私事性的画像記録の提供被害防止法(リベンジポル…
    神戸新聞NEXT兵庫
  19. 浮き上がった地域課題 手法見直す好機にも コロナで変わった、変わらなかった世界③/兵庫・丹波市
    …季節性インフルエンザなどと同じ扱いになった。5類移行から1年が過ぎた今、兵庫県丹波市においてコロナで変わったこと、変わらなかったこと、元に戻ったことを検証する。
    丹波新聞兵庫
  20. 「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
    …宝塚ICとともに「尼宝線」が変わった! 兵庫県の宝塚土木事務所は2024年6月20日、都市計画道路「尼崎宝塚線」のうち、中国道の宝塚IC付近で実施し…
    乗りものニュース経済総合
  21. だまし取った1億8500万円隠した疑い 名古屋の親子ら男3人逮捕 親族に預ける 兵庫県警
     投資詐欺で得た現金を親族宅に隠したとして、兵庫県警捜査2課と姫路署などは13日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで、名古屋市の就職指導コン…
    神戸新聞NEXT兵庫
  22. 80歳女性が6500万円詐欺被害 警察官ら名乗る電話「薬物売買の収益が入金された」 洲本
     14日午前、兵庫県洲本市の女性(80)が「詐欺に遭った」と県警洲本署に被害を届け出た。約6500万円をだまし取られたといい、同署は詐欺事件として調べる。
    神戸新聞NEXT兵庫
  23. 2090万円だまし取られる、神戸の64歳女性 スマホゲーム中に投資広告タップ
     14日午前、神戸市西区の無職女性(64)が「投資名目で2090万円をだまし取られた」と兵庫県警神戸西署に届け出た。同署は詐欺容疑で調べている。  同署によると、2月…
    神戸新聞NEXT兵庫
  24. 【園田FCスプリント】オールスマートが3馬身差完勝…山下「いつも通りの競馬」
    …ランページ(牡5・兵庫・永島太郎)が入った。勝ちタイムは0:48.9(良)。  2番人気で永井孝典騎乗、メイプルシスター(牝5・兵庫・大山寿文)は、6着敗退。
    競馬のおはなし競馬
  25. 兵庫県議会百条委が初会合「白黒つける」 元幹部職員の内部告発問題
     兵庫県の元幹部職員が斎藤元彦知事らを内部告発した問題で、県議会は14日、告発内容の真偽をただす百条委員会「文書問題調査特別委員会」の初会合を開いた…
    朝日新聞デジタル政治
  26. ごはんゲット 「カワセミ」電光石火でエビ捕獲 ”飛ぶ宝石”美しく/兵庫・丹波篠山市
     兵庫県丹波篠山市内の森にある水源地の木の枝で、じっと水面を見つめていたのは野鳥の「カワセミ」。電光石火のスピードで飛び立ったかと思うと、戻ってきた…
    丹波新聞兵庫
  27. 「三島喜美代-未来への記憶」練馬区立美術館【青野尚子のアート散歩】
    …「割れる印刷物」に込めた情報とゴミの関係。1932年生まれ、今年で92歳になる三島喜美代。彼女が現代美術家として活動を始めたのは1950年代だった。
    クロワッサンオンラインライフ総合
  28. 【3歳以上次走報】エートラックスは北海道スプリントCで4連勝を目指す
    …★3連勝で兵庫CSを制したエートラックス(栗・宮本、牡3)は、北海道スプリントC(8月15日、門別、JpnⅢ、ダ1200メートル)に向かう。 ★安田…
    サンケイスポーツ競馬
  29. ハンガー型の小型カメラで更衣室を盗撮か…学校侵入容疑で逮捕の男、週に数回画像を回収
     ハンガー型の小型カメラで盗撮する目的で神戸市の学校に侵入し、鍵を盗んだとして、兵庫県警は12日、同市、無職の男(37)を建造物侵入と窃盗の両容疑で逮捕した。
    読売新聞オンライン社会
  30. 全国制覇メンバー同士の監督対決も、36校の組み合わせ決まる
    …が順調に進めば決勝は7月22日になる。優勝校は8月7日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する全国選手権に出場する。(森田博志)  全国高校野球選手…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  31. 1:42
    兵庫県知事の「パワハラ疑惑」本格調査
    兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラを内部告発され、告発した職員が懲戒処分を受けた問題を巡り13日、県議会は百条委員会の設置を可決しました。 無所属 丸尾牧県議…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  32. 「無差別殺人をします」兵庫大学に予告メール HP上から2回送信疑い、神戸の大学生を逮捕
    …戸市須磨区の大学生の男(18)を逮捕した。  逮捕容疑は12日と13日、兵庫大学(加古川市)のホームページ上から「無差別殺人をします」などと書いたメー…
    神戸新聞NEXT兵庫
  33. 「おい、殺すぞ」損保会社オペレーターに怒号 事故の担当者に代わるよう執拗に要求、47歳男を逮捕
     自身が契約する損害保険会社のオペレーターとのやりとりを巡り、兵庫県警生田署は13日、強要未遂の疑いで、神戸市北区有野町の建設作業員の男(47)を逮捕した。
    神戸新聞NEXT兵庫
  34. 48歳男性、急発進の車に14m引きずられる 車でトラブル、追走した高齢男性に? 神戸
     13日午後7時10分ごろ、神戸市東灘区の建設業の男性(48)が「ひき逃げされた」と110番した。男性は交通トラブルとなった相手の車に14メートル引…
    神戸新聞NEXT兵庫
  35. 三田署で勾留中の52歳男が死亡 13日夜、息をせず呼び掛けにも無反応で119番 
     兵庫県警三田署は14日、署内の留置施設に勾留していた無職の男(52)が死亡したと発表した。同署は死因を調べている。自殺の可能性は低いとみている。 …
    神戸新聞NEXT兵庫
  36. 会社役員宅に侵入、7万6千円盗んだ疑い 「無施錠のところ探した」60歳男を逮捕 たつの署
     民家に侵入し現金を盗んだとして、兵庫県警たつの署は13日、住居侵入と窃盗の疑いで住所不詳、建設機械回送業の男(60)を逮捕した。  逮捕容疑は7日…
    神戸新聞NEXT兵庫
  37. マッチングアプリで知り合った相手が…ビットコイン投資名目、31歳男性が260万円詐欺被害
     13日午後、兵庫県尼崎市の会社員の男性(31)が「マッチングアプリで知り合った相手から投資名目で約260万円をだまし取られた」と県警尼崎北署に届け…
    神戸新聞NEXT兵庫
  38. SNS投資詐欺、71歳男性が1820万円詐欺被害 中国人かたる女からFX勧められ
     13日午後、神戸市中央区のアルバイト男性(71)が「交流サイト(SNS)で知り合った女に投資名目などで総額1820万円をだまし取られた」と生田署に…
    神戸新聞NEXT兵庫
  39. アガベ咲いた 栽培28年で初 茎ぐんぐん伸び2・6メートルに/兵庫・丹波市
     多肉植物ブームで人気のアガベ(リュウゼツラン)―。兵庫県丹波市青垣町小倉の松重友七さん(72)が28年育てているアガベが、初めて開花した。天に向か…
    丹波新聞兵庫
  40. 初夏を彩る 白やピンクの「ササユリ」林立 1000本咲く境内に芳しい香り/兵庫・丹波篠山市
     兵庫県丹波篠山市奥県守(おくあがたもり)の法円寺で初夏を彩る花「ササユリ」が見頃を迎えている。  日本を代表するユリ。同寺では急峻な斜面一帯に白や…
    丹波新聞兵庫
  41. 【陸上】男子400m衝撃の46秒台決着!久保が高2歴代4位46秒69でV 高宮が走幅跳6m23 アツオビン67m05/IH近畿
    …新記録が誕生するなど好記録に沸いた。 その先陣を切ったのが男子400m。兵庫県大会覇者の久保拓己(滝川二2)が前半から積極的な走りを見せ、高2歴代4位…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  42. 兵庫県議会が51年ぶり百条委設置へ 知事らを内部告発した文書巡り
    …を出した。  兵庫県議会での百条委設置は、73年7月の「PCB(ポリ塩化ビフェニール)対策特別委員会」以来となる。(高木智也) ■兵庫県知事らをめぐる内部告発の経緯…
    朝日新聞デジタル社会
  43. 噓八百、法的手続きも… 当初は強硬姿勢 一転「伝家の宝刀」突きつけられた知事 斎藤兵庫県知事の告発文書問題
    兵庫県議会で13日、51年ぶりに調査特別委員会(百条委員会)が設置された。調査対象は県の元幹部が作成した一通の文書。斎藤元彦知事は当初、自身の疑惑な…
    産経新聞社会
  44. 山口組と絆会「特定抗争指定暴力団」に指定 兵庫県公安委、神戸市全域を「警戒区域」に
    …絆会(大阪市中央区)との間に抗争とみられる事件が相次いでいることを受け、兵庫県公安委員会は13日、両組織を「特定抗争指定暴力団」に指定することを決定し…
    神戸新聞NEXT兵庫
  45. 知事のパワハラ疑惑で『百条委員会』設置 兵庫県議会で51年ぶり 2025年の知事選にも影響か
    …惑をめぐり、兵庫県議会で51年ぶりとなる百条委員会の設置が決まりました。 知事が百条委員会の調査の対象となるのは極めて異例です。 ■兵庫県議会で51年…
    関西テレビ政治
  46. 兵庫知事批判文書で百条委設置 県議会「パワハラ疑惑」を調査
     兵庫県の斎藤元彦知事の「パワハラ疑惑」などを挙げた批判文書を県職員が流布した問題で、県議会は13日、内容の真偽を調べるため、地方自治法100条に基…
    共同通信社会
  47. 和歌山の知的障害者施設にお菓子を贈り続けて約40年…感謝の手紙に「これからも」
     障害者支援を大切にする兵庫県明石市在住の稲本公香さん(83)が約40年間、自ら開設した和歌山県内の知的障害者施設「おもと園」に毎年お菓子を贈り続け…
    読売新聞オンライン
  48. 姫路出身の大橋さん、アジアSフライ王者に…亡き後輩思い、拳は世界へ
     兵庫県姫路市出身のプロボクサー大橋哲朗さん(25)が、世界ボクシング機構(WBO)アジア・パシフィック・スーパーフライ級王座を獲得した。仲が良かっ…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  49. 森林がない尼崎市が「木育」を始める…県産木材使った積み木、幼稚園・保育園に配布
     市街地や住宅地、工業地域が広がり森林がない兵庫県尼崎市が6月から、子どもたちに木への親しみや森林の大切さを教える「木育」を始めた。市内の幼稚園など…
    読売新聞オンライン環境
  50. 兵庫県議会が51年ぶりに百条委設置を可決、知事パワハラ疑惑の内部告発問題で
     兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を内部告発された問題で、兵庫県議会(定数86)は13日の本会議で、地方自治法100条に基づく調査特別委員会…
    読売新聞オンライン政治

トピックス(主要)