Yahoo!ニュース

検索結果

407
  1. 裏金疑惑の橋本聖子議員 政倫審での説明と収支報告書が食い違いだらけ 「あまりに無責任。議員辞めるべきだ」と専門家 これが問題の報告書の写真
    …安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティの売り上げから2018年以降だけで2057万円の高額のキックバックを受け取っていた橋本聖子参院議員が、3月…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  2. 菅義偉前首相の「官房機密費支出」は業務上横領では? 市民団体が告発状準備
    …ないからだ。  菅氏に対する告発状を準備しているのは、2月に自民党の安倍派(清和政策研究会)の幹部ら10人について「政治資金パーティーで得た売上金(収…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  3. 橋下徹氏 自民・菅家氏の党支部に寄付で税控除に見解「返還してもアウト…完全なマネーロンダリングだ!」
    …に寄付したと記載。裏金事件発覚後に、菅家氏の寄付の一部を訂正し、「清和政策研究会(安倍派)」の寄付が21年に574万円、20年に104万円あったとした…
    スポニチアネックスエンタメ総合
  4. 自民・稲田朋美氏にも裏金寄付控除マネロン疑惑…法曹資格者、政治資金に厳格な姿勢どこへ?
    …うだ。  自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、稲田朋美幹事長代理(65=衆院福井1区)が2020~22年、安倍派(清和政策研究会)からキッ…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  5. 裏金事件は都知事選でも大きな関心事 小池知事は元自民議員で“本丸”「清和政策研究会」所属
    …守党などを経て2000年代初めに自民党に入党した小池氏が所属していた派閥は、裏金事件の“本丸”となった「清和政策研究会」だ。  当時の会長は派閥パーテ…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  6. 自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流
    …資金管理団体「ともみ組」の収支報告書を訂正。21、22年に安倍派(清和政策研究会)からの寄付として計82万円、派閥パーティーの「会費預かり金」として計…
    毎日新聞政治
  7. 4:10
    地元からは「信用ならない」菅家一郎衆議院議員 自民派閥キックバックで税優遇 還付金は返還と説明 
    …職を否定した自民党の菅家一郎衆院議員。問題とされたのは、自民党の政治資金問題をめぐるある対応だ。 菅家衆院議員は、安倍派の「清和政策研究会」から5年間…
    福島テレビ福島
  8. 「小池都政をリセットする夏に」「自分を見せることは大変お上手」蓮舫氏の出馬会見(上)
    …(党総裁)にもたずねた。参院の政治倫理審査会では裏金議員で安倍派(清和政策研究会)幹部の世耕弘成参院議員にも問いただした。『記憶にない』、まるでひとご…
    産経新聞政治
  9. 安倍派の菅家一郎議員が還流分を個人寄付と記載 税控除も事件発覚後返還
    自民党の派閥パーティー収入不記載事件で、菅家(かんけ)一郎衆院議員=衆院比例東北ブロック=が、安倍派(清和政策研究会)から政治資金収支報告書に記載せ…
    産経新聞政治
  10. 【速報】菅家一郎氏、安倍派裏金で税控除 記者会見「党支部に全額寄付」
    …円を同支部に寄付したと記載。裏金事件発覚後に、寄付の一部を訂正、「清和政策研究会(安倍派)」の寄付が21年に574万円、20年に104万円あったとした。
    福島民友新聞福島
  11. 自民党支部に寄付で税の一部控除 安倍派裏金事件で処分の菅家氏
    …を同支部に寄付したと記載。裏金事件発覚後に、寄付の一部を訂正し、「清和政策研究会(安倍派)」の寄付が21年に574万円、20年に104万円あったとした。
    共同通信社会
  12. 自民・菅家元副復興相に「裏金で寄付控除」疑惑…マフィアさながら卑劣“マネロン”に国民呆れ
    …だ。  自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、菅家一郎元副復興相(69=衆院比例東北ブロック)が2021年に安倍派(清和政策研究会)からキッ…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  13. 1:07
    自民派閥からのキックバックのカネで税優遇か 菅家一郎衆議院議員 1200万円余りの控除申請<福島> 
    …議員はこれに基づき控除を申請していた。 菅家衆院議員は、安倍派の「清和政策研究会」から5年間で1289万円のキックバックを受け取っていて、それを党支部…
    福島テレビ福島
  14. 安倍派裏金で税優遇か 菅家氏、自ら代表の支部に1201万円寄付
    …部は収支報告書を訂正し、20年に104万円、21年に574万円を「清和政策研究会(安倍派)の寄付」として新たに計上した。この計678万円が安倍派から還…
    毎日新聞政治
  15. 「あまりに無責任、無反省な荻生田議員は起訴すべき」 上脇教授が検察審に申し立て
    …萩生田氏が代表を務める政党支部「自由民主党東京都第24選挙区支部」(以下、「第24支部」)は、安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティの収入の中から…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  16. 萩生田氏不起訴も検審申し立て 還流分不記載で大学教授 派閥パーティー事件
     自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、「清和政策研究会」(安倍派)からの還流分を収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反容疑で刑…
    時事通信社会
  17. 「火の玉どころか火だるま」岸田首相、森元首相の再聴取「考えていない」に「国民を馬鹿にしすぎ」集まる怒り
    …求めた。  森氏は1998~2000年、2001~2006年の間、清和政策研究会(安倍派)の会長をつとめた。安倍派幹部の一部が「キックバック再開の判断…
    SmartFLASH
  18. 衆院政倫審での弁明、裏金議員44人全員が拒否 全会一致の議決でも
     自民党派閥の裏金事件を受け、衆院政治倫理審査会(政倫審)が審査を議決した44人の自民議員全員が、出席の意向を示さなかったことが20日、関係者への取材で分かった。
    朝日新聞デジタル政治
  19. 参院自民、新たな秩序めぐり暗闘 安倍派の存在感低下 主要3派の構図崩れる
    …参院自民党の構図に変化が起きている。これまでは安倍派(清和政策研究会)など「主要3派」が人事や意思決定をリードしてきたが、派閥パーティー収入不記載事…
    産経新聞政治
  20. 自民・二階俊博氏三男の世襲出馬で大懸念 二階氏が森元首相と同じ「第二のキングメーカー」になる日
    …キングメーカー」と呼ばれている。今回の裏金事件でも、森氏が安倍派(清和政策研究会)の会長を務めた頃からキックバックが始まった疑いがあるとされ、同派座長…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  21. 政治資金規正法改正は必ず抜け道ができる。それより国会は森喜朗元総理を喚問すべきだ
    田中良紹政治
  22. 紀藤正樹氏 裏金問題初公判「国会議員の関与なし」を猛批判「検察の政治への忖度が見苦しい」
    …新し、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をめぐる検察の対応を批判した。  政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪に問われた安倍派(清和政策研究会)の会…
    東スポWEBエンタメ総合
  23. 2:02
    裏金事件の実態解明は…安倍派の“金庫番”初公判 裁判のポイント
    …10日に初公判が開かれた松本淳一郎被告は、2019年から、安倍派・清和政策研究会の会計責任者を務めていました。会計責任者は、派閥の収入と支出どちらも管…
    日テレNEWS NNN政治
  24. 1:11
    安倍派会計責任者の初公判、起訴内容おおむね認める 来月18日に被告人質問
    …ました。 安倍派・清和政策研究会の会計責任者の松本淳一郎被告は、2022年までの5年間でおよそ6億7000万円のパーティー券収入と、ほぼ同額の支出を、…
    日テレNEWS NNN社会
  25. 1:49
    安倍派の“金庫番” 初公判で起訴内容おおむね認める 議員側の中抜き「認識していなかった」
    …入の一部については、「認識していなかった」と述べました。 安倍派・清和政策研究会の会計責任者の松本淳一郎被告は、2022年までの5年間でおよそ6億70…
    日テレNEWS NNN社会
  26. 1:33
    “パー券事件”安倍派責任者おおむね認める 一部収入「認識していなかった」
    …入の一部については、「認識していなかった」と述べました。 安倍派・清和政策研究会の会計責任者の松本淳一郎被告は、2022年までの5年間で、約6億700…
    日テレNEWS NNN社会
  27. 【図解】安倍派会計責任者、大筋認める=パーティー収入6億円超不記載―裏金事件で初公判・東京地裁
     自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、「清和政策研究会」(安倍派)の収支報告書に収入計約6億7500万円を記載しなかったなどとして、政治…
    時事通信社会
  28. 1:16
    【速報】安倍派会計責任者の初公判始まる 松本淳一郎被告は起訴内容を概ね認める 自民党のパーティー券めぐる政治資金規正法違反の罪 東京地裁
    …赤色のネクタイ姿で入廷し、起訴内容をおおむね認めました。 安倍派・清和政策研究会の会計責任者・松本淳一郎被告は、2022年までの5年間でおよそ6億70…
    日テレNEWS NNN社会
  29. 0:58
    自民党・安倍派会計責任者、午後に初公判…起訴内容認める見通し パーティー券めぐる事件
    …めてで、会計責任者は、起訴内容を認めるものとみられます。 安倍派・清和政策研究会の会計責任者の松本淳一郎被告は2022年までの5年間で、派閥のパーティ…
    日テレNEWS NNN社会
  30. 元メダリストの「裏金上位ランカー」堀井学議員を刑事告発  これがデタラメ報告書の写真だ
    …2019年以降の4年間に安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティ収入からキックバックを1714万円受け取っていたなどとして、北海道9区選出の自民党の堀井学衆院議員らが…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  31. 裏金議員44人の政倫審は「訂正された収支報告書」が突破口?自民“上から目線”で申し立て賛成の何サマ
    …は少なくないだろう。  関係議員は仮に政倫審に出席しても、安倍派(清和政策研究会)幹部らのように「知らなかった」「秘書に任せていた」と繰り返すか、ある…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  32. 安倍派裏金事件、10日に初公判 会計責任者、起訴内容認める公算
    …、詳細な裏金づくりの内幕が明かされるかどうかが焦点。  政治団体「清和政策研究会」(安倍派)では、パーティー券の販売ノルマ超過分を政治資金収支報告書の…
    共同通信社会
  33. 自民党本部、派閥「氷代」肩代わり…不記載議員も、「不当な二重取り」批判
    …でも異論は出なかったという。派閥裏金事件で不記載金が明らかになった清和政策研究会(安倍派)などの議員へも支給される見通し。不記載金の処理も未確定の中で…
    カナロコ by 神奈川新聞政治
  34. 議員の「知りませんでした」もう終わりに 看板にペンキ投げつけられた苦い記憶  元特捜部長の五十嵐紀男弁護士に聞く【裏金国会を問う】
     自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、東京地検特捜部は政治資金規正法違反罪で議員3人を含む計10人を立件した(このうち谷川弥一氏は議員辞職)。
    47NEWS社会
  35. 「ゴマすれば上がるのか」自民議員の新たな“評価方法”案にSNSで疑問の声
     同記事は4月の衆院島根1区補欠選挙を例に「死去した細田博之前衆院議長は清和政策研究会(現安倍派)の元会長。だが、安倍派は活動を事実上停止しており、組織的な…
    SmartFLASH
  36. 自民、選挙応援入れば評価プラス 人事をぶら下げ、派閥の穴埋め
    …衆院島根1区補欠選挙にも早速影響した。死去した細田博之前衆院議長は清和政策研究会(現安倍派)の元会長。だが、安倍派は活動を事実上停止しており、組織的な…
    共同通信政治
  37. 「あまりに幼稚」“パパ活” で辞任した宮沢博行前議員「欲を抑えるのは難しい」珍妙すぎる言い訳にツッコミ殺到
    …兼内閣府の副大臣を辞任しました。  さらに、2024年1月には、『清和政策研究会(安倍派)は、解散すべきである。わたしは派閥に残り、派閥を介錯(かいし…
    SmartFLASH
  38. 森元首相「私を陥れる作り話」 月刊誌で反論、還流関与を否定
     自民党の清和政策研究会(安倍派)会長経験者の森喜朗元首相は、26日配信の月刊誌「文芸春秋」電子版のインタビューで、派閥の政治資金パーティーで長年続…
    共同通信政治
  39. 宮沢博行議員「パパ活辞任」めぐり岸田首相の“答弁”に批判、本人には「国会で説明させるべきだ」の声も
    …これですよ」と公然と派閥幹部を批判し注目を集めた。  そして、2024年1月には、「清和政策研究会(安倍派)は、解散すべきである。わたしは派閥に残り、派閥を介錯(かいし…
    SmartFLASH
  40. 「公明からの突き上げに自民がどの程度応えるか」「連座制は“関係者”を立件できなければ無意味。透明化が本丸」…専門家と考える課題だらけの政治資金規正法改正
    …安倍派(清和政策研究会)には大きな疑惑が向けられているが大派閥に厳しい処分を科すと禍根が残る。組織を取りまとめる難しさと、対外的に自民党の疑惑を払拭し…
    ABEMA TIMES政治
  41. 「子供の使い以下だな」岸田首相、裏金めぐる森元首相への電話聴取「記録なし」でさらに深まる疑念「国民をバカにしてる」
    …2001~2006年の間、清和政策研究会(安倍派)の会長をつとめた。安倍派幹部の一部が「キックバック再開の判断に森元首相が関与していた」と証言したとも…
    SmartFLASH
  42. 岸田首相、「1勝」と「全敗」で分かれる“天国と地獄” 岸田首相、「1勝」と「全敗」で分かれる“天国と地獄”
    …となる昨年11月10日に急逝した細田氏は、裏金を組織的に作っていた清和政策研究会(安倍派=解散=)で2014年から2021年まで会長を務め、裏金づくり…
    東洋経済オンライン経済総合
  43. ついに杉田水脈議員も刑事告発 「裏金は杉田氏個人の収入の可能性。検察は捜査を尽くすべき」と専門家 会合費はスナックなど飲み屋がずらり これがその報告書だ
    …治団体「杉田水脈なでしこの会」(以下、「なでしこの会」)が安倍派(清和政策研究会)から2018年以降に1564万円キックバックを受けていたにも関わらず…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  44. 衆院3補選告示、裏金事件を問う 28日投開票、解散戦略に影響
    …の在り方と併せて論戦の焦点となる。28日に投開票される。  自民の清和政策研究会(現安倍派)の会長を務めた細田博之前衆院議長の死去に伴う島根1区が最大…
    共同通信政治
  45. 「裏金上位ランカー」の山谷えり子議員を刑事告発 「不可解だらけ。真相を語るべき」と専門家 「正直」の看板掲げながらの不誠実 これが資料写真
    …表を務める政治資金団体「21世紀の会」が、2018年以降に安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティの収入から2403万円のキックバックを受けていたに…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  46. 元テレ朝アナの丸川議員がまた刑事告発 「告発受けて慌てて報告書修正したのだろう」と専門家 自身への違法寄付を政治団体に虚偽付け替えの疑い
    自民党の丸川珠代参議院議員が、安倍派(清和政策研究会)からパーティ券収入のキックバック分を“中抜き”の形で寄付を受けていたのは政治資金規正法(以下、…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  47. 亀井静香氏、裏金「俺もたくさん配った。大勢の仲間を束ねるには金がいるんだ」 派閥解消、二階氏不出馬は「栄枯盛衰だな」
    …が語る。  党内6派閥の創設者のうち池田勇人(宏池会)、福田赳夫(清和政策研究会)、竹下登(平成研究会)、麻生太郎(志公会)の4人はいずれも首相に就い…
    中国新聞デジタル政治
  48. 裏金議員と森元首相を市民らが刑事告発 パー券キックバック「私的流用は“違法”」
    …たことにあたるとして、市民団体の5人が4月10日、森喜朗元首相と自民党の清和政策研究会(安倍派)に所属する国会議員7人の計8人を政治資金規正法違反など…
    弁護士JPニュース社会
  49. 自民党の裏金問題に踏み込めないのも納得...日本が「森喜朗の国」になった経緯とは
    …研究会)の天下だったと世の中が気付いたとき、既に清和研(清和政策研究会、安倍派)が自民党の主流派だった。なんのことはない、小泉の怒りは怨念で、単なる党…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  50. 岸田首相、裏金議員に「甘すぎる処分」で墓穴掘る 際立つ「ご都合主義」で“内ゲバ”、政権危機拡大
    …向きが多く、党内外に波紋を広げた。  その一方で岸田首相は、過去に清和政策研究会(現安倍派)の会長を務め、「裏金事件のキーマン」とされてきた森喜朗元首…
    東洋経済オンライン経済総合

トピックス(主要)