Yahoo!ニュース

検索結果

54
  1. 宿毛市で震度4の地震 津波の心配なし【高知】
    …この地震による津波の心配はありません。 この地震で最も揺れが大きかったのは宿毛市で震度4でした。 また県内では、四万十市、四万十町、土佐清水市、黒潮町…
    高知さんさんテレビ高知
  2. 【震度情報】高知で最大震度4の地震 中四国・九州で揺れを観測 豊後水道を震源とする地震 広島では最大震度2 M4.5と推定 
    …高知市春野町芳原 高知市丸ノ内* 土佐市蓮池* 須崎市西糺町* 土佐清水市足摺岬 土佐清水市松尾* 土佐清水市天神町* 四万十市西土佐江川崎* 高知香南市吉川町吉原*…
    RCC中国放送広島
  3. 高知県で最大震度4のやや強い地震 震度4・宿毛市 震源は豊後水道で津波の心配はなし
    …国東市 大分市 別府市 臼杵市 津久見市 佐伯市 ■震度1 □高知県 中土佐町 梼原町 高知津野町 高知市 土佐市 須崎市 高知香南市 □愛媛県 新居浜市 □広島県 三…
    テレビ高知高知
  4. なぜ紀州(和歌山)で隆盛を極めた鰹節は、薩摩(鹿児島)にその本場を移したのか
    …削って良質なカビをつけた改良土佐節が鰹節を大きく前進させます。この手法は紀州と土佐の秘伝とされ、紀州印南の漁師の手で土佐節はますます品質を向上させてい…
    松浦達也ライフ総合
  5. 2:17
    江戸時代に《タイムトリップ》「土佐の歴史に触れて」絵図や写真など111点展示 南国市で企画展
    …絵図や写真などを通して土佐の歴史に触れる企画展が開かれています。 南国市の歴史民俗資料館で開かれている企画展「タイムトリップ土佐」。江戸時代から昭和に…
    高知さんさんテレビ高知
  6. テクノロジーを使って日本文化を表現 最先端アート「Sound of Ikebana」のメカニズムに迫る
    …のだと思うんです」 昨年は津波のシミュレーションマシンから音を取り、そこから「Sound of Ikebana」の手法で津波映像を作成。京阪線から見え…
    FASHION TECH NEWSライフ総合
  7. 《宿毛で震度6弱》四国で地震、津波の心配なし【高知】
    …震度4: 四万十市、四万十町、土佐清水市、黒潮町、大月町、梼原町、三原村 震度3: 高知市、安芸市、室戸市、南国市、香南市、土佐市、香美市、芸西村、田野町…
    高知さんさんテレビ高知
  8. 愛媛・高知で震度6弱
    …西条、伊予、伊予中山、松前、砥部総津、砥部、伊方三崎、伊方、松野(愛媛)土佐清水、檮原広野、四万十窪川中津川、四万十大正、四万十琴平、大月、三原、黒潮…
    テレ東BIZ社会
  9. 【地震情報】豊後水道を震源とする地震 四国で最大震度6弱 近畿・中国・四国・九州の広い範囲で揺れを観測 気象庁
    …南国市オオソネ* 土佐市蓮池* 須崎市山手町 須崎市西糺町* 土佐清水市足摺岬 土佐清水市松尾* 土佐清水市天神町* 四万十市西土佐江川崎* 高知香南市吉川町吉原*…
    RCC中国放送広島
  10. 愛媛県、高知県で最大震度6弱の強い地震 大分県で震度5弱 津波の心配なし
    …上島町 □高知県 中土佐町 高知津野町 室戸市 安芸市 田野町 芸西村 高知市 南国市 土佐市 須崎市 高知香南市 香美市 土佐町 大川村 いの町 仁…
    OBS大分放送社会
  11. 愛媛県、高知県で震度6弱の地震 津波の心配なし
    …上島町 ◆高知県 中土佐町 高知津野町 室戸市 安芸市 田野町 芸西村 高知市 南国市 土佐市 須崎市 高知香南市 香美市 土佐町 大川村 いの町 仁…
    tenki.jp社会
  12. “防災先進県”高知県の都内アンテナショップにおすすめ備蓄食コーナー登場
    …開発したという。  アンテナショップでは、缶詰以外にも、辛味をおさえた「土佐あかうしカレー」や、豆腐を乾燥させた「豆腐ジャーキー」、高知県産「西山金時…
    TOKYO HEADLINE WEBライフ総合
  13. 【震度情報】広島・愛媛で最大震度4の地震 愛媛県南予を震源とする地震 M5.1と推定 中四国・九州で広く揺れを観測 
    …四万十市古津賀* 四万十市西土佐江川崎* 高知香南市吉川町吉原* 高知香南市夜須町坪井* 高知香南市赤岡支所* 香美市土佐山田町宝町 香美市土佐山田町岩積* 香美市物部町大栃*…
    RCC中国放送広島
  14. 【速報】広島県南西部・愛媛県東予・中予で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし【各地の震度詳細】
    …周南市 □高知県 南国市 土佐市 須崎市 高知香南市 香美市 本山町 土佐町 大川村 佐川町 越知町 日高村 四万十市 中土佐町 四万十町 室戸市 安芸…
    MBSニュース社会
  15. 空海が悟りを開いた地・室戸岬の灯台は49キロ先まで陸地の存在を知らせる“一つ目の巨人”
    …町村に十メートル以上の津波が押し寄せると予想されている。ことに県内西部の黒潮町では、最大三十四・四メートルという全国最高の津波想定がなされている。この…
    CREA WEBライフ総合
  16. 4:03
    地震による津波や家屋の倒壊から命を守る“手ぶら避難”とは?
    …取り組んでいるのが、高知県の土佐清水市です。 実は、内閣府による南海トラフ地震の想定で土佐清水市は、約34メートルの津波が来て、壊滅的な被害を被るとさ…
    日テレNEWS NNNライフ総合
  17. 甘えん坊の土佐犬×気ままな白猫×女一人暮らし@古民家「ジョーは犬&猫と共に古民家で暮らしている」さん
    …始めたきっかけについて教えていただきたいです。 ジョーさん:アギトは土佐犬(土佐闘犬)なんですけれど、一般的に「怖い」や「危ない」などのイメージがあり…
    webマガジン mi-molletエンタメ総合
  18. 【震度情報】石川・能登地方を震源とする地震 最大震度7 日本海側に津波到達 中国・四国・九州でも広く揺れを観測 鳥取で震度4 鹿児島でも震度2 中四国・九州の各県市町村で観測された震度詳細
    …震の規模(マグニチュード)は7.6と推定されます。 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。
    RCC中国放送広島
  19. 8:15
    【解説】震源から遠く離れた場所で高い津波を観測 巨大な海底山脈の存在
    …さらに、震源から遠く離れた、四国や九州、沖縄地方でも津波が到達しました。 ▼高知県室戸岬で42センチ ▼高知県土佐清水で46センチ ▼鹿児島県奄美市小湊と中之島で47センチなど…
    日テレNEWS NNN社会
  20. 南海トラフ周辺で地震6回 「特段の変化なし」も引き続き備えを
    …グニチュード4.9の地震 最大震度3(和歌山県と徳島県) ▼先月10日 土佐湾を震源とするマグニチュード4.3の地震 最大震度3(高知県) ▼先月12日…
    日テレNEWS NNN社会
  21. 気象庁 午前9時に津波注意報すべて解除 午前8時59分までに観測した津波の時刻と高さ
    …9分/微弱) 場所によっては、検潮所の観測値より大きな津波が到達しているおそれあり。大津波津波警報・注意報が出ている沿岸は全くなし。
    日テレNEWS NNN社会
  22. 1:00
    奄美・トカラ列島~千葉県にかけての太平洋沿岸に津波注意報 宮古島・八重山地方は解除
    …3分に20センチ。高知・土佐清水では午前3時54分に20センチ。奄美大島・奄美市小湊では午前3時12分に20センチなどの津波を観測しています。 消防庁…
    日テレNEWS NNN社会
  23. 津波到達予想時刻と満潮時刻 気象庁発表
    …) 高知県(津波注意報) 高知県各地 高知・室戸市室戸岬(到達予想時刻:第1波の到達を確認、満潮時刻:3日午前10時13分) 高知・土佐清水(到達予想…
    日テレNEWS NNN社会
  24. 2:19
    太平洋沿岸に津波注意報…各地で観測 フィリピンで大地震M7.7
    …ンチ。高知・土佐清水では午前3時54分に20センチ。奄美大島・奄美市小湊では午前3時12分に20センチなどの津波を観測しています。 津波はさらに高くな…
    日テレNEWS NNN社会
  25. 0:44
    津波注意報】静岡御前崎で微弱な津波観測
    …場所によっては検潮所で観測される津波よりも大きな津波が到達する可能性もあります。 今後、津波の高さはさらに高くなることも考えられます。 津波による潮位変化が観測さ…
    日テレNEWS NNN社会
  26. 3:02
    津波注意報 午前5時39分まで】静岡・西伊豆町田子で0.1メートル観測 新たに太平洋側各地で津波観測
    …場所によっては、検潮所の観測値より大きな津波が到達しているおそれあり。 今後、津波の高さはさらに高くなることも。 津波による潮位変化が観測されてから最大波…
    日テレNEWS NNN社会
  27. 2:26
    津波注意報、午前5時14分まで】千葉・館山市布良で10センチを観測
    …場所によっては検潮所で観測される津波よりも大きな津波が到達する可能性もあります。 今後、津波の高さはさらに高くなることも考えられます。 津波による潮位変化が観測さ…
    日テレNEWS NNN社会
  28. 1:52
    津波注意報、午前4時32分まで】八丈島・八重根で40センチを観測、第一波より高さ増す
    …チ。 高知・土佐清水では午前3時54分に20センチ。 奄美大島・奄美市小湊では午前3時12分に20センチ、などとなっています。 今後、津波の高さはさら…
    日テレNEWS NNN社会
  29. 1:45
    津波注意報、午前4時11分まで】和歌山・串本町袋港、八丈島・八重根、高知・土佐清水で0.2mを観測
    …から千葉県にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発表しています。 気象庁によりますと3日午前4時11分までに観測された津波の時刻と高さは次の通りです。 和…
    日テレNEWS NNN社会
  30. 1:55
    複数箇所で津波を観測 海岸から離れるよう呼びかけ 気象庁
    …10センチ。 高知・土佐清水では午前3時35分に10センチ。 和歌山・那智勝浦町浦神では午前3時37分に数センチ程度です。 津波による潮位変化が観測さ…
    日テレNEWS NNN社会
  31. 0:45
    津波注意報】新たに太平洋側各地で観測 和歌山・串本町袋港、高知・室戸市室戸岬で0.1m
    …場所によっては、検潮所で観測される津波よりも大きな津波が到達する可能性もあります。今後、津波の高さはさらに高くなることも考えられます。 津波による潮位変化が観測さ…
    日テレNEWS NNN社会
  32. 2:07
    津波到達予想時刻と満潮時刻
    …分) 高知県(津波注意報) 高知県各地 高知・室戸市室戸岬(到達予想時刻:3日午前3時0分、満潮時刻:3日午前10時13分) 高知・土佐清水(到達予想…
    日テレNEWS NNN社会
  33. 8:51
    【解説】鳥島近海で発見された「軽石」 最近の火山活動による可能性が――原因不明“ナゾの津波”との関連は?
    …▼10日午前10時54分ごろ、高知県室戸市で震度3の地震がありました。震源は土佐湾で地震の規模を示すマグニチュードは4.3、震源の深さは30キロでした。 …
    日テレNEWS NNN社会
  34. 鳥島近海震源の地震 各地方に津波注意報を発表
    …分に伊豆諸島と小笠原諸島に津波注意報を発表しました。 その後、津波は伊豆・小笠原諸島以外でも観測されたため、順次追加して津波注意報を発表し、現在、千葉…
    日テレNEWS社会
  35. 高知・室戸市室戸岬、中土佐町久礼港で10センチの津波
    …想される津波の高さはいずれも1メートルです。 午前7時52分までに、八丈島の八重根で60センチ、神津島の神津島港では50センチ、高知県の土佐清水と三宅…
    日テレNEWS社会
  36. 津波注意報、高知と千葉も追加 伊豆諸島の鳥島近海震源の地震
    …想される津波の高さは、いずれも1メートルです。 午前7時47分までに、八丈島の八重根で60センチ、神津島の神津島港では50センチ、高知県の土佐清水と三…
    日テレNEWS社会
  37. 0:30
    9日午前7時47分までに観測された津波
    …場所によっては検潮所で観測される津波よりも大きな津波が到達する可能性もあります。 今後、津波の高さはさらに高くなることも考えられます。 津波による潮位変化が観測さ…
    日テレNEWS社会
  38. 地震で太平洋側の広範囲に津波 八丈島60センチ、四国・九州も
    …の広範囲に津波が到達した。  気象庁によると、津波の高さは伊豆諸島と小笠原諸島で20~60センチ。高知県土佐清水市と鹿児島・中之島で40センチ、千葉県…
    共同通信社会
  39. 2022年に周年を迎える災禍、事故や災害が多発、大地震にも変わらず備えを
    …、島原城下が埋没しました。大量の土砂が有明海まで流れ込み、大津波を引き起こしました。津波は、島原に加え、有明海の対岸の肥後国(熊本県)にまで達し、島原…
    福和伸夫社会
  40. 富士山の宝永噴火49日前に発生した宝永地震と安倍川餅
    …国にかけて、死者2万人以上、倒壊家屋6万戸、津波による流失家屋2万戸という大きな被害が発生しました。 土佐藩士の奥村正明は、宝永地震の被害について、「…
    饒村曜社会
  41. 日本を暗黒の時代に突き落とした関東大震災から96年
    …した。とくに小田原の根府川駅での列車転落事故では、山津波によって列車が海中に没し、その直後に津波が押し寄せ100人を超える犠牲者を出しました。また、神…
    福和伸夫社会
  42. 11月の地震 最古の南海トラフ地震や死者1万人とも言われる首都直下地震も起きていた
    …台港で予測を超える144cmの津波を観測しました。震源の破壊の仕方によって特定の方向に強く津波が伝わりやすいことが津波予測に考慮されていなかったためと考えられます。
    福和伸夫社会
  43. 津波防災の日 被害の日ではなく、立ち向かった日
    …道沖を震源とする南海地震が発生します。紀伊や土佐の一部で震度7を観測し、太平洋側に最大16メートルの津波が発生し、数千人が亡くなったといわれています。
    饒村曜社会
  44. 南海トラフ地震の30年発生確率が「70~80%」に見直された。なぜ高まったのか
    …トラフ地震に相当するかの判断は、京都で強く揺れた、高知(土佐)で地盤沈下や潅水があった、津波があった、道後温泉(伊予)などの井戸が枯れたなどの記載があ…
    福和伸夫社会
  45. 歴史を変えた9月1日に起きた2つの大地震
    …地震であると知った。その瞬間に子供の時から何度となく母上に聞かされていた土佐の安政地震の話がありあり想い出され、丁度船に乗ったように、ゆたりゆたり揺れ…
    福和伸夫社会
  46. 地震・津波・暴風被害を受けた中での交渉で、平和裡に日本領となった北方四島
    …ントがあります。例えば、津波被害を忘れないため、津波対策推進法で「津波防災の日(11月5日)」が作られていますが、この「津波防災の日」を広く知ってもら…
    饒村曜社会
  47. 12月に多く発生してきた国難とも言われる「南海トラフ地震」、どんな地震でしょう?
    …、五畿七道諸国が強く揺れ、津波を伴う大地震が発生した様子が描写されています。古文書に現れる地震で南海地震と考える根拠は、土佐などで大規模な地盤沈下があ…
    福和伸夫社会
  48. 地震計の無かった時代の地震は、どうやって大きさや震源を調べる?
    …まれる堆積物から大規模な津波によって運ばれた堆積物(海底から巻き上げられた砕屑物や生物遺骸)を特定し、ボーリングデータの津波堆積物の存在を面的に把握す…
    福和伸夫社会
  49. 津波防災の日」「世界津波の日」のきっかけとなった「寅の大変」 東海地震の32時間後の南海地震
    …道沖を震源とする南海地震が発生します。紀伊や土佐の一部で震度7を観測し、太平洋側に最大16メートルの津波が発生し、数千人が亡くなったといわれています。
    饒村曜社会
  50. 「真田丸」で描かれた地震、大河ドラマの時代からみる地震の歴史
    …た坂本龍馬さんも、安政の東海地震、南海地震、江戸地震を経験したはずです。土佐・高知は南海トラフ地震の最大の被災地です。また、ロシアのプチャーチンが戦艦…
    福和伸夫社会

トピックス(主要)