Yahoo!ニュース

検索結果

903
  1. 「アメンボとりたい!」泥も暑さもなんのその!園児が田植えに初挑戦【長野・飯田市】
    …県内は各地で夏の暑さとなりました。 飯田市の園児が泥も暑さもなんのその!田植えに挑戦です。 ■年少・年中園児たち 「頑張れー、頑張れー」 年少さん、…
    abn長野朝日放送長野
  2. 「天下」とった⁉松本城のインスタフォロワーが全国1位に!熊本城は「倍返しだ!」【長野・松本市】
    …松本城のインスタグラムが「天下」をとりました。 一体どういうことなのでしょうか。 昨年度、89万人以上が訪れた国宝・松本城。 今回、新たな「天下」を…
    abn長野朝日放送長野
  3. 「お~いお茶」伊藤園がライチョウ保護へ 寄付金贈呈【長野】
    …ライチョウの保護に役立ててもらうため、飲料メーカーの伊藤園が売上げの一部を県に寄付しました。 ライチョウは国内でおよそ1700羽まで減少し、絶滅が危…
    abn長野朝日放送長野
  4. トラックが異常音で路肩に停車 長野道で車両火災 けが人なし【長野】
    …安曇野市の長野道で撮影された車両火災の映像です。 運転手はトラックが炎上する前、異常な音を聞いていました。 火事があったのは、安曇野市の長野道・上り…
    abn長野朝日放送長野
  5. 「荷物をまとめて帰れ」日本ウェルネス長野高校サッカー部監督が激しい叱責で退任【長野】
    …筑北村の日本ウェルネス長野高校のサッカー部の監督が部員に叱責を繰り返し、退任していたことが分かりました。 ■丸山純記者リポート 「監督の厳しい叱責は…
    abn長野朝日放送長野
  6. 理科の授業中に中学生4人が体調不良で搬送 硫化水素を作る実験中か【長野・岡谷市】
    …岡谷市の中学校で理科の授業中に生徒4人が体調不良を訴え、病院に搬送されました。 硫化水素を作る実験をしていたということです。 ■岡谷市教育員会の会見…
    abn長野朝日放送長野
  7. 北アルプス白馬鑓ヶ岳で身元不明の遺体を発見 行方不明の34歳男性か 警察が身元の確認進める【長野】
    …北アルプス白馬鑓ヶ岳の山中で身元の分からない男性の遺体が見つかりました。登山中に行方が分からなくなっていた大阪府の男性とみられます。 警察によります…
    abn長野朝日放送長野
  8. 「金を出せ」コンビニ店員に刃物で脅して逃走 61歳のトラック運転手を逮捕 強盗未遂の疑い【長野・御代田町】
    …御代田町のコンビニ店で起きた強盗未遂事件で、警察は町内に住む男を逮捕しました。強盗未遂の疑いで逮捕されたのは御代田町の61歳のトラック運転手です。 …
    abn長野朝日放送長野
  9. 若者らしい〝斬新!〟な意見も 水力発電所で「脱炭素学ぶツアー」【長野・伊那市】
    …水力発電所を会場にして地域の脱炭素を考えるツアーが開かれました。 企業や団体に加えて、高校生も参加。若い世代らしい意見も出されました。 伊那市にある…
    abn長野朝日放送長野
  10. 上高地の絶景を眺める ホテルがリニューアル【長野・松本市】
    …上高地のホテルが大規模な改修工事を終え、リニューアルしました。観光需要が高まる中、快適な居住空間を提供します。 リニューアルしたのは、絶景のパノラマ…
    abn長野朝日放送長野
  11. ポンプ車で放水 消防団が小学校のプール掃除 将来的に人員確保につなげたい【長野・高森町】
    …消防車が駆け付けたのは…火災現場ではなく小学校のプールです。高森町の消防団が、活動を身近に感じてもらい将来的な人員確保につなげようと掃除を手伝いまし…
    abn長野朝日放送長野
  12. 登山道の整備へ イオングループが約270万円寄付【長野】
    …流通大手のイオングループが登山道の整備などに役立ててもらうと、電子マネーで使われた金額の一部を県に寄付しました。 イオンリテールとイオンビッグは、山…
    abn長野朝日放送長野
  13. 華やかな香り、気持ち穏やかに カモミール刈り【長野・佐久市】
    …佐久市でカモミールの刈り取り体験が行われました。 可憐な花は目を楽しませ、華やかな香りは気持ちを穏やかに… ハーブティーや入浴剤など利用方法も様々で…
    abn長野朝日放送長野
  14. ベトナム人窃盗団 SNSで知り合う 能登半島地震の被災地などで窃盗の疑い【長野】
    …長野市の他に能登半島地震の被災地などでも犯行に及んだとみられるベトナム人窃盗団… 技能実習生などのビザで入国し、主にSNSで知り合ったということです…
    abn長野朝日放送長野
  15. 選ばれる一番の理由「自然環境」 県内への移住者は3363人 昨年度過去最多に【長野】
    …昨年度、県内に移住した人の数が、統計を取り始めてから最も多い3363人となりました。 移住者の数は市町村の窓口アンケートや移住支援制度の利用状況から…
    abn長野朝日放送長野
  16. 長野・松本・上田で5月最大の降水量 人的被害確認されず【長野】
    …県内は未明にかけて雨が降り、長野や松本などで5月の観測史上最大の降水量となりました。人的被害は確認されていません。 王滝村の県道ののり面が、およそ1…
    abn長野朝日放送長野
  17. 大雨の影響で交通機関に影響も JRは一部運休 高速は長野道と中央道で一部通行止めの可能性【長野】
    …大雨の影響でJRは一部の列車が運休となっています。 高速道路は長野道と中央道も一部の区間で29日にかけて通行止めになる可能性があります。 JR東海に…
    abn長野朝日放送長野
  18. 能登半島地震被災地でも窃盗か ベトナム人グループが貴金属など盗み逮捕【長野】
    …能登半島地震の被災地でも窃盗をしたとみられています。 長野市の空き家に侵入し、貴金属を盗んだ疑いでベトナム国籍の男5人が再逮捕されました。 邸宅侵入…
    abn長野朝日放送長野
  19. 高速リニューアル工事の渋滞で相次ぐ事故…巻き込まれないためには事前に警戒心持って運転を【長野・岡谷市】
    …岡谷市の高速道路で、工事による渋滞中の事故が相次いでいます。 巻き込まれないためにはどうすれば良いのでしょうか。 ■丸山純記者リポート 「こちら、長…
    abn長野朝日放送長野
  20. ボウリングを「注文」長野西高校で「スポーツレストラン」開店 地元住民と25年続く交流に笑顔【長野市】
    …長野市の高校生が体育の授業を一般公開しました。 その名も「スポーツレストラン」メニューはすべてスポーツです。 生徒が案内役となり地域住民と触れ合いま…
    abn長野朝日放送長野
  21. 目指すは『小海町ワイン』小海高校でブドウの苗植え 高校生が20歳になったら乾杯を【長野・小海町】
    …小海町をワイン用ブドウの特産地にしようという取り組みが続いています。 その中心になっている移住した20代の男性たちが、地元の高校生と苗を植えました。
    abn長野朝日放送長野
  22. ご飯のお供にカリカリ「竜峡小梅」の出荷始まる 心配なのは今後の雨【長野市】
    …長野市信州新町で特産の「竜峡小梅」の出荷が始まりました。今年は順調に育ってきましたが、心配なのは「大雨」です。 ■記者 「こちらが本日出荷される小梅…
    abn長野朝日放送長野
  23. 松本空港の経済波及効果は228億6000万円と初の試算 数字を知って今後も利用促進を【長野】
    …松本空港がもたらす経済波及効果について初めて分析結果が公表されました。 総額は228億6000万円でした。 2022年度の空港の利用実績や利用者アン…
    abn長野朝日放送長野
  24. コンビニ強盗未遂事件 フリーダイヤルで情報提供を呼びかけ【長野・御代田町】
    …27日御代田町のコンビニエンスストアで起きた強盗未遂事件で、警察はフリーダイヤルを設置して情報提供を呼び掛けています。 こちらは警察が公開した防犯カ…
    abn長野朝日放送長野
  25. わんぱく相撲長野場所 仲良し同士で決勝も!【長野市】
    …26日は大相撲夏場所の千秋楽。長野市では子どもたちの相撲大会があり、男子も女子も力がこもった取り組みを披露しました。 勇気!礼節!そして感謝!取り組…
    abn長野朝日放送長野
  26. 防犯カメラの画像を公開 黒パーカーの男 「金を出せ」コンビニ店で刃物見せ…【長野・御代田町】
    …御代田町のコンビニエンスストアで男が刃物のようなものをみせて金を奪おうとしましたが、何も取らずに逃走しました。警察は防犯カメラに映った犯人の画像を公…
    abn長野朝日放送長野
  27. 山菜採りで83歳遭難か 地上と空から捜索も発見に至らず【長野・飯山市】
    …飯山市の山林に山菜採りに入った83歳の男性の行方が分からなくなっています。26日の捜索では発見に至っていません。 行方が分からなくなっているのは長野…
    abn長野朝日放送長野
  28. 北アルプス前穂高岳で滑落・死亡の男性 諏訪市の会社員(62)と確認 登山経験は約10年 現場は付近は残雪も【長野】
    …北アルプスの前穂高岳で登山中に滑落し死亡した男性は、諏訪市の62歳の男性と確認されました。 警察によりますと死亡したのは諏訪市中洲の会社員の男性(6…
    abn長野朝日放送長野
  29. 山菜採りの会社役員(83)が行方不明 携帯電話つながらず…【長野・飯山市】
    …飯山市の山林に山菜取りに入った83歳の男性の行方が分からなくなっていて警察などが捜索しています。 行方が分からなくなっているのは長野市の会社役員の男…
    abn長野朝日放送長野
  30. はかま姿でかるた大会 若者が和装親しむ機会を【長野市】
    …着物や振袖などを販売する長野市の会社が若者が和装を楽しむ機会を増やそうと、競技かるたの大会を開きました。 参加者全員がはかま姿で臨みます。「たちばな…
    abn長野朝日放送長野
  31. 自民県連大会 裏金問題で宮下会長が改めて陳謝【長野・諏訪市】
    …自民党県連は25日、諏訪市で県連大会を開き、宮下一郎会長は裏金問題で政治不信を招いたことを改めて陳謝しました。 ■宮下一郎県連会長 「資金パーティー…
    abn長野朝日放送長野
  32. ワインと肉料理を楽しむイベント始まる【長野・須坂市】
    …須坂市では肉料理とワインを味わうイベントが始まり大勢の人でにぎわっています。 去年に続き開催されたイベントには肉料理を提供する飲食店など35店が出店…
    abn長野朝日放送長野
  33. 中野市4人殺害事件から1年 近隣住民「心の整理がつかない…」【長野・中野市】
    …中野市で4人が殺害された事件から25日で1年です。事件を目撃した近隣住民は「まだ心の整理がつかない」と心境を話しました。 青木政憲被告(32)は去年…
    abn長野朝日放送長野
  34. 色とりどりのジャーマンアイリスが見頃【長野・安曇野市】
    …色とりどりの花々です。松本市でジャーマンアイリスなど7000株の花が見頃を迎え、初夏の訪れを告げています。 辺り一面に咲く初夏の花・ジャーマンアイリ…
    abn長野朝日放送長野
  35. 「重伝建」長野市戸隠の魅力発信 小学生も参加【長野】
    …重要伝統的建造物群保存地区、略して「重伝建」に選定されている長野市戸隠。 歴史ある街並みのPRに小学生が一役買いました。 2017年、国の歴史的な集…
    abn長野朝日放送長野
  36. 無免許で事故 ひき逃げの疑いで無職の男逮捕【長野・諏訪市】
    …諏訪市で今年3月、無免許で車を運転し、衝突した車の男性にけがをさせ、そのまま立ち去った疑いで、警察は22歳の男を逮捕しました。 無免許過失運転致傷と…
    abn長野朝日放送長野
  37. しなの鉄道 全駅で「Suica」導入へ 2026年春以降【長野】
    …しなの鉄道は交通系ICカード「Suica(スイカ)」を2026年の春以降に導入する方針を固めました。利便性の向上と利用者の増加を狙います。 しなの鉄…
    abn長野朝日放送長野
  38. 4人殺害事件からあす25日で1年 警察署で追悼式「悲劇が繰り返されることのないよう志を引き継いで…」【長野・中野市】
    …中野市で4人が殺害された事件からあすで1年です。 中野警察署ではさきほど追悼式が営まれ、署員が黙とうを捧げました。 男女4人を殺害した罪などに問われ…
    abn長野朝日放送長野
  39. 仮想通貨・イーサリアムなど282万円相当だまし取られる被害 40代女性【SNS型詐欺・長野】
    …インターネットで見つけた投資関連の広告にアクセスした 諏訪郡の40代の女性が、現金と仮想通貨合わせて282万円相当をだまし取られました。 警察により…
    abn長野朝日放送長野
  40. 手続きをサポート 長野市「おくやみコーナー」設置
    …家族など身近な人が亡くなった時、行政手続きなどのサポートが受けられる「おくやみコーナー」が長野市に開設されました。 長野市役所の第1庁舎2階に23日…
    abn長野朝日放送長野
  41. ガソリン価格 11週連続全国最高値【長野】
    …今週の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットル当たり184.4円と11週連続で全国最高値となっています。 石油情報センターによりますと、今…
    abn長野朝日放送長野
  42. 「溶連菌」の一種…県内で感染者増加【長野】
    …子どもがかかりやすいいわゆる「溶連菌」の一種、「A群溶血性レンサ球菌」の感染者が増えています。 県は手洗いやうがいなど感染予防を呼び掛けています。 …
    abn長野朝日放送長野
  43. 「分け隔てなく遊べる」 インクルーシブ遊具体験会【長野・安曇野市】
    …こちらは障害のあるなしに関わらず楽しめるように開発された遊具です。車いすが通れるスロープがついています。分け隔てなく遊べる遊具の体験会が安曇野市で始…
    abn長野朝日放送長野
  44. 応援のお供は「焼き肉」!?飯田市で自転車レース【長野】
    …応援の付き物になっているのは名物の焼き肉です。 飯田市で国内最大規模の自転車レースがあり、今年も大勢のファンが声援を送りました。 「がんばれ~」 国…
    abn長野朝日放送長野
  45. 災害に備え 水防施設の役割伝える 台風19号災害 千曲川流域【長野・須坂市】
    …2019年の台風19号で浸水被害を受けた須坂市の千曲川流域で、水防施設の現地調査がありました。堤防工事の進ちょくや施設の役割を市民に伝えました。 ■…
    abn長野朝日放送長野
  46. 病院の敷地に130種類のバラ 訪れた人を癒やす【長野・上田市】
    …上田市にある病院の敷地内に咲くバラが見頃を迎え、訪れた人を癒やしています。 色とりどりのバラはおよそ130種類あります。上田市の丸子中央病院が8年前…
    abn長野朝日放送長野
  47. 県内にも賃上げの波 春闘途中経過、32年ぶり高水準【長野】
    …県内にも賃上げの波です。今年の春闘の妥結状況で、県の調査対象になっている企業のベースアップの平均額が1万円台となっています。32年ぶりの高水準です。
    abn長野朝日放送長野
  48. 「森はぼくらの教室だ」学校林で楽しみながら学ぶ【長野・伊那市】
    …夏の暑さの中、小学生が自然の中で学びました。スローガンは「森はぼくらの教室だ」。 どんな体験が待っているのでしょうか。 森で見つけた葉っぱをムシャム…
    abn長野朝日放送長野
  49. 廃棄素材使って「うちわ」作成 夏祭り用に注文も【長野・上田市】
    …捨てられるはずだった山国・信州の素材から「うちわ」が出来ました。石油樹脂の削減につながる取り組みで、上田市の夏を彩ります。 気持ち良い風を送って、社…
    abn長野朝日放送長野
  50. 世界柔道「銀」 パリ五輪へ前進 塩尻市出身・出口クリスタ選手【長野】
    …パリオリンピックへ大きな一歩です。 柔道女子57キロ級の塩尻市出身・出口クリスタ選手が柔道世界選手権で準優勝を果たしました。 きのうアラブ首長国連邦…
    abn長野朝日放送長野

トピックス(主要)