Yahoo!ニュース

検索結果

34
  1. 【川崎・エンプレス杯】松山「勝ち馬が強かったです」レース後、ジョッキーコメント
     5月8日、川崎競馬場で行われた交流G2・エンプレス杯は、武豊騎乗の1番人気、オーサムリザルトが無傷の6連勝で重賞初制覇を飾った。2着には交流重賞常…
    競馬のおはなし競馬
  2. 【皐月賞】北村宏「最後は苦しい感じの伸びで…」レース後ジョッキーコメント
     4月14日、中山競馬場で行われた春のクラシック・皐月賞(G1・芝2000m)は、ジャスティンミラノが無傷の3連勝で無敗の皐月賞馬に輝いた。牝馬とし…
    競馬のおはなし競馬
  3. 【皐月賞】モレイラ&坂井瑠星騎手ジョッキーカメラ公開…「オメデトウゴザイマス」
    …坂井「圭太さん、おめでとうございます」 4月14日、中山競馬場で行われた春のクラシック・皐月賞(G1・芝2000m)は、ジャスティンミラノ(牡3・栗…
    競馬のおはなし競馬
  4. 【東京スプリント】西啓太「がむしゃらに追うだけでした」地元ジャスティンが中央撃破
     4月10日、大井競馬場で行われた交流G3・東京スプリント(ダ1200m)は、西啓太騎乗のジャスティンが中央勢を撃破した。ジャスティンは中央馬として…
    競馬のおはなし競馬
  5. 【ドバイターフ】友道師「不完全燃焼」ドウデュースは消化不良の5着
     現地3月30日、ドバイ・メイダン競馬場で行われた、ドバイワールドカップデー7R・ドバイターフ(G1・芝1800m・16頭立て・1着賞金290万ドル…
    競馬のおはなし競馬
  6. 【ドバイターフ】C.デムーロ「惜しかったです」ナミュールは惜しい2着
     現地3月30日、ドバイ・メイダン競馬場で行われた、ドバイワールドカップデー7R・ドバイターフ(G1・芝1800m・16頭立て・1着賞金290万ドル…
    競馬のおはなし競馬
  7. 【ドバイターフ】高野師「目一杯頑張ってくれました」ナミュールは惜しい2着
     現地3月30日、ドバイ・メイダン競馬場で行われた、ドバイワールドカップデー7R・ドバイターフ(G1・芝1800m・16頭立て・1着賞金290万ドル…
    競馬のおはなし競馬
  8. 【ドバイターフ】モレイラ「勝ち馬が強かった」ダノンベルーガは3着まで
     現地3月30日、ドバイ・メイダン競馬場で行われた、ドバイワールドカップデー7R・ドバイターフ(G1・芝1800m・16頭立て・1着賞金290万ドル…
    競馬のおはなし競馬
  9. 【UAEダービー】松永幹師「力を出してくれた」バロンドールは6着敗退
     現地3月30日、ドバイ・メイダン競馬場で行われた、ドバイワールドカップデー5R・UAEダービー(G2・ダ1900m・12頭立て・1着賞金58万ドル…
    競馬のおはなし競馬
  10. 【ドバイターフ】日本最先着はナミュール…武豊ドウデュースは出遅れ5着入線
     現地3月30日、ドバイ・メイダン競馬場で行われた、ドバイワールドカップデー7R・ドバイターフ(G1・芝1800m・16頭立て・1着賞金290万ドル…
    競馬のおはなし競馬
  11. 【高松宮記念】浜中「悔しい気持ちで一杯です」レース後ジョッキーコメント
      3月24日、中京競馬場で行われたG1・高松宮記念(芝1200m)は、6番人気のマッドクールがゴール前の激戦を制してG1初制覇を決めた。ゴール前で…
    競馬のおはなし競馬
  12. 【大井・京浜盃】ムルザバエフ「1コーナーの不利しかないです」レース後ジョッキーコメント
     3月20日、大井競馬場で行われた交流G2・京浜盃(ダ1700m)は、大井所属のサントノーレが中央勢を撃破。7馬身差の圧勝で羽田盃へ向けたこのステッ…
    競馬のおはなし競馬
  13. 【中山12R】藤田菜七子騎乗、ヨリノサファイアが8馬身差圧勝
     3月17日、中山競馬場で行われた12R・4歳上2勝クラス(ダ2400m)は、藤田菜七子騎乗の5番人気、ヨリノサファイヤ(牝4・美浦・根本康広)が快…
    競馬のおはなし競馬
  14. 【金鯱賞】川田「驚きと自信を持ちました」プログノーシスが連覇
     3月10日、中京競馬場で行われたG2・金鯱賞(芝2000m)は、2番人気のプログノーシスが連覇を達成。2着のドゥレッツァに5馬身差をつける圧勝で、…
    競馬のおはなし競馬
  15. 【金鯱賞】プログノーシスが5馬身差圧勝で連覇…ドゥレッツァは2着敗退
     3月10日、中京競馬場で行われた11R・金鯱賞(G2・4歳上オープン・芝2000m)は、川田将雅騎乗の2番人気、プログノーシス(牡6・栗東・中内田…
    競馬のおはなし競馬
  16. 【サウジカップ】音無師「巻き返しを期待」デルマソトガケは惜しくも5着
     現地時間2月24日、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場で行われた、サウジカップデー9R・サウジカップ(G1・ダ1800m・1着賞金10…
    競馬のおはなし競馬
  17. 【レッドシーターフHC】森田師「内へ入れなかったのが痛かった」ブレークアップは9着、アイアンバローズは12着
     現地時間2月24日、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場で行われた、サウジカップデー8R・レッドシーターフハンデキャップ(G3・芝300…
    競馬のおはなし競馬
  18. 【サウジカップデー】坂井瑠星騎手、インターナショナルジョッキーズチャレンジに参戦して6位…「素晴らしい機会を与えてもらい感謝」
     現地2月23日、坂井瑠星騎手がサウジアラビア・キングアブドゥルアージーズ競馬場で行われた国際招待騎手競走「インターナショナルジョッキーズチャレンジ…
    競馬のおはなし競馬
  19. 【フェブラリーS】ルメール「伸びきれませんでした」レース後ジョッキーコメント
     2月18日、東京競馬場で行われた今年最初のJRA・G1、フェブラリーステークス(ダ1600m)は、11番人気のペプチドナイルが抜け出して波乱を演出…
    競馬のおはなし競馬
  20. 日本レース写真家協会報道写真展「COMPETITION」が、2024年2月18日から大阪で開催されます
    …日本レース写真家協会報道写真展「COMPETITION」開催毎年恒例となった日本レース写真家協会報道写真展「COMPETITION」が2024年1月…
    Auto Messe Web産業
  21. 【ばんえい十勝・天馬賞】キングフェスタが豪快な差し切り…鈴木恵「馬の力で勝てた」
    …小北師「5歳馬で実力は1番」 1月3日、帯広競馬場で行われた11R・天馬賞(重賞・5歳以上・直200m)は、鈴木恵介騎乗の1番人気、キングフェスタ(…
    競馬のおはなし競馬
  22. 【ばんえい十勝・帯広記念】メジロゴーリキが正月の大一番を制する…鈴木恵「よく歩いてくれた」
    …松井師「ばんえい記念一本でやっていきます」 1月2日、帯広競馬場で行われた8R・帯広記念(BG1・4歳以上オープン・ダ直200m)は、鈴木恵介騎乗の…
    競馬のおはなし競馬
  23. 2024年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」を1月に東京、3月に大阪で開催
    …品の数々を見ていただきたい」という。 日本レース写真家協会(JRPA)とは写真展を開催する日本レース写真家協会(Japan Racing Photographers…
    モーサイライフ総合
  24. 【東京大賞典】ミックファイア連勝途切れる…渡辺和師「切り替えて1からスタートを切りたい」レース後陣営コメント
     12月29日、大井競馬場で行われたダートG1の総決算、東京大賞典(ダ2000m)は、断然の1番人気に支持されたウシュバテソーロが昨年に続いての勝利…
    競馬のおはなし競馬
  25. 【有馬記念】武豊ドウデュースのジョッキーカメラが公開…武豊「来年もう1回行こう。フランス行こう!」
     12月24日、中山競馬場で行われた有馬記念(G1・芝2500m)は、武豊騎乗、ドウデュース(牡4・栗東・友道康夫)が、勝利してG1・3勝目を飾った…
    競馬のおはなし競馬
  26. 日本レース写真家協会、1月から東京と大阪で報道写真展「COMPETITION」を開催
     日本レース写真家協会(JRPA、小林稔会長)は、2024年報道写真展「COMPETITION」を来年1月から東京と大阪で開く。JRPAは創立50年…
    日刊自動車新聞産業
  27. 【中山大障害】石神「障害界のスターになれる素材」マイネルグロンが戴冠
     12月23日、中山競馬場で行われた中山大障害(J-G1・障害3歳上オープン・芝4100m)は、今年無敗のマイネルグロンが4連勝を決めてG1の初タイ…
    競馬のおはなし競馬
  28. 日本が自転車男子ロードレースでパリ五輪出場枠を獲得
    …◇2023年アジア選手権ロードレース エリート男子(タイ・ラヨーン) タイで開催された自転車のアジア選手権ロードレース・エリート男子で、日本の新城幸…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  29. トヨタvsプジョー、さらに多くのメーカー参戦か?未来のル・マン24時間レースの姿を探る
    …トヨタが3連覇を達成して幕を閉じたル・マン24時間レース。モナコGP(F1)、インディ500(インディカー)と並んでル・マンは「世界三大自動車レース…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  30. プロの腕がカギを握る「富士24時間」。GTドライバーに加えて、デイトナ優勝の鈴木利男も電撃参戦!
    …5月31日(金)〜6月2日(日)の3日間、富士スピードウェイ(静岡県)で今年も「富士SUPER TEC 24時間レース」(=富士24時間)が開催され…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  31. 【2018年モータースポーツ】WTCC消滅、WTCRとして再出発!喧嘩レースが復活か?
    …2017年12月、自動車レースの世界選手権の一つ「世界ツーリングカー選手権(以下、WTCC)」の2017年シーズン限りでの終了がアナウンスされた。2…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  32. オートバイ耐久・日本代表「F.C.C. TSR Honda」が貫く独自の姿勢。世界王座に向けて前進!
    …2016-17シーズンが「鈴鹿8耐」40回記念大会で幕を閉じてから1ヶ月半。新たなシーズンがフランスの「ボルドール24時間耐久レース」で幕を開けた。
    辻野ヒロシモータースポーツ
  33. アウディが5連覇!耐久レースの面白さが詰まった2014年のル・マン
    …トヨタ、ポルシェ、アウディがハイブリッドプロトタイプカーで対決した2014年の「第82回ル・マン24時間耐久レース」。クラッシュやトラブル続出のドラ…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  34. トヨタ、アウディ、ポルシェの対決は単なるスピード勝負ではない。新時代のル・マン24時間レース!
    …中嶋一貴の素晴らしいドライビングで「トヨタレーシング」7号車がポールポジションを獲得した第82回ル・マン24時間レース。いよいよ決勝レースのスタート…
    辻野ヒロシモータースポーツ

トピックス(主要)