Yahoo!ニュース

検索結果

112
  1. 静岡-三重冲の地震観測機器に障害、緊急地震速報に遅延の可能性
    …で13秒ほど遅れる可能性がある。  なお、津波の監視や、津波警報および地震情報の発表までにかかる時間には影響しない。
    ケータイ WatchIT総合
  2. 気象庁、地震観測システムに障害 緊急地震速報、最大13秒遅れる可能性
    …の発表が遅れる可能性があるという。 津波の監視には影響せず、津波警報や地震情報の発表までにかかる時間にも影響はないという。
    ITmedia NEWSIT総合
  3. 静岡~三重沖合の地震観測システムで障害 緊急地震速報が最大13秒程度遅れる可能性も
    …平常時よりも最大で13秒程度遅れる可能性があります。一方で、津波警報や地震情報の発表には影響はないとしています。 これまでのところ復旧のメドはたってお…
    日テレNEWS NNN社会
  4. 枕元でスマホ響いた朝!緊急地震速報が近畿から東北まで広く発表された理由 スーパーコンピュータが「阪神・淡路大震災にも近いM7.4と推定」【MBSニュース解説】
    …たアンケートでは、 「その場で身構えた 47%」 「テレビや携帯電話で地震情報を知ろうとした 44%」 「周囲から倒れるものがないか注意した 43%」…
    MBSニュース大阪
  5. 地震情報】県内は長岡市や柏崎市などで震度4を観測 《新潟》
    …3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震がありました。 この地震で県内では長岡市、柏崎市、十日町市、上越市、刈羽村で震度…
    TeNYテレビ新潟新潟
  6. 地震情報・新潟】能登地方でM5.9の地震 上越市・長岡市・柏崎市・十日町市・刈羽村で震度4
    …3日午前6時半ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.9の地震があり、新潟県内では最大震度4を観測しました。 【震度4】 上越市・長岡市・…
    新潟ニュースNST新潟
  7. 石川能登 午前6時31分ごろ 最大震度5強を観測 津波の心配なし
     気象庁によりますと、午前6時31分ごろ、石川県能登地方を最大震度5強を観測する地震がありました。  震源地は石川県能登地方で深さは約10kmです。
    ABEMA TIMES社会
  8. 地震情報】珠洲市で震度4 津波の心配はなし
    …気象庁によりますと、3日午前6時40分ごろ、地震がありました。 震源地は能登半島沖。震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推…
    TeNYテレビ新潟新潟
  9. 【速報】石川・能登で震度5強 宮城は震度1 津波の心配なし
    …3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されます。
    khb東日本放送宮城
  10. 震度4 石川能登 午前6時40分ごろ 津波の心配なし
     午前6時40分ごろ、北陸地方で震度4の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源:能登半島沖 深さ10km M4.8 震度4:…
    ABEMA TIMES社会
  11. 富士市、御殿場市、袋井市、菊川市で震度1 石川県で最大震度5強 若干の海面変動の可能性も被害の心配なし【地震情報】 
    …6月3日午前6時31分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10…
    静岡放送(SBS)静岡
  12. 静岡市葵区、富士宮市、富士市で震度1 静岡県中部を震源とする地震 津波の心配なし【地震情報
    …6月3日午前4時40分ごろ、静岡県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は静岡県中部で、震源の深さはおよそ30km、地震…
    静岡放送(SBS)静岡
  13. 地震情報】広島県内で震度2 未明に豊後水道で地震 M4.5
    …気象庁によりますと、1日午前4時2分ごろ、豊後水道を震源とする地震が発生しました。震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定…
    テレビ新広島広島
  14. 【地震】静岡で最大震度2の地震 津波の心配なし “震源は県西部”
    …5月31日午前1時58分ころ、東海地方で震度2の地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地:静岡県西部 震源の深さ:40km…
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  15. 静岡市葵区 富士市 富士宮市で震度1 山梨県で最大震度3の地震 津波の心配なし【地震情報
    …5月30日午前11時54分ごろ、山梨県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は山梨県中・西部で、震源の深さはおよそ20k…
    静岡放送(SBS)静岡
  16. 「知らない」「何もできない」認知度わずか29%『南海トラフ地震臨時情報』発表されたら...どうする?適切行動はそれぞれ違う さらに「臨時情報が出るまで南海トラフ地震は起きない...は誤解」
    …発表されたら?)まず避難の準備などをしておきます」  「知らないです。地震情報と言われると緊急地震速報のイメージがすごく強いので、『地震が起きるのかな…
    MBSニュース社会
  17. 東伊豆町で震度2 熱海市、沼津市、富士市などで震度1 茨城県南部を震源とする最大震度3の地震 津波の心配なし【地震情報
    …5月26日午前0時55分ごろ、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城…
    静岡放送(SBS)静岡
  18. 「大和証券」を「やまとしょうけん」と読み波紋 NHK和久田アナの後継「ニュース7・副島萌生アナ」の評判
    …きました」(同)  今年1月1日に能登半島地震が発生した際には、画面で地震情報を伝え続け、「東日本大震災を思い出してください」「今すぐ逃げること」など…
    デイリー新潮エンタメ総合
  19. 地震情報】山口県北部を震源とする地震 山口県で最大震度3 広島・福岡でも震度2を観測 気象庁
    …2日08時20分ころ、地震がありました。 震源地は、山口県北部(北緯34.4度、東経131.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュ…
    RCC中国放送広島
  20. 地震情報】関東地方で震度4 静岡県内でも東部・伊豆で震度1を観測 
     24日午後8時40分ごろ、関東地方で震度4の地震がありました。 震度4 茨城・水戸市、日立市、土浦市、ひたちなか市、栃木・市貝町、千葉・野田市 【…
    静岡朝日テレビ静岡
  21. 茨城県内で震度4
    …24日午後8時44分ごろ、茨城県などで震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県北部で、震源の深さは約60キロ。地震の規模はマグニチュード…
    茨城新聞クロスアイ茨城
  22. 地震影響による松山道の通行止め解除 18日未明
     17日深夜に豊後水道で発生した地震に伴う松山道伊予インターチェンジ(IC)―大洲北IC間と、大洲北只IC―西予宇和ICの通行止めは、それぞれ18日…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  23. JR予讃線 地震で停止の特急 乗客をはしごで降ろしてバス輸送
     17日夜に起きた地震の影響で、点検のためJR予讃線菊間―浅海間で停止していた岡山・高松発松山行き特急列車は18日午前1時50分ごろ、乗客38人をは…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  24. 地震情報】豊後水道を震源とする地震 四国で最大震度6弱 近畿・中国・四国・九州の広い範囲で揺れを観測 気象庁
    …気象庁によりますと、17日23時14分ころ、地震がありました。 震源地は、豊後水道で、震源の深さは39km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推…
    RCC中国放送広島
  25. 愛南で震度6弱 宇和島で震度5強(愛媛)
     17日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、松山地方気象台によると、愛媛県愛南町で震度6弱、宇和島市で震度5強など、南予の広い地域…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  26. 【全国で57回の地震!】北海道から台湾付近まで広範囲に発生、震度3以上の地震は9回
    …生になっていません。震度3以上の地震は9回 全体の約15.8%気象庁 地震情報 一覧を加工今度は4月1日~8日14:00までに発生した震度3以上の地震…
    栗栖成之ライフ総合
  27. 0:49
    満開! 伊豆高原の桜並木のソメイヨシノ「桜のトンネル」 静岡・伊東市
    …静岡県伊東市にある伊豆高原桜並木のソメイヨシノが満開を迎え、訪れた花見客を楽しませています。    およそ3キロに渡る伊豆高原の桜並木は、桜の名所と…
    静岡朝日テレビ静岡
  28. 【速報】福島県沖で地震 宮城などで最大震度4 津波の心配なし
     4日午後0時16分ごろ、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されます。
    khb東日本放送宮城
  29. 【過去にもあった】台湾地震で津波注意報 多発地帯…観測で“日本と共通点” 「緊急地震速報」や「10段階の地震階級」
    …震度5強以上の地震が20日までに6回発生しています。 ■テレビ画面に「地震情報」 日本を参考に?台湾では、2016年から緊急地震速報にあたるものが、…
    日テレNEWS NNN社会
  30. 羽鳥慎一アナ 「モーニングショー」終了時刻過ぎても津波情報伝え続ける 10時25分で大下容子アナへ
    …報を呼びかけ。途中、専門家や現地の中継からの中継、電話などを挟みながら地震情報を伝え続けた。  本来ならば、アシスタントを務める局アナも情報を伝える役…
    デイリースポーツエンタメ総合
  31. 【速報】青森・岩手で震度5弱 宮城北部で震度4 津波の心配なし
    …2日午前4時24分ごろ、岩手県沿岸北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
    khb東日本放送宮城
  32. 「緊急地震速報」で“6割の人が行動” 5%は揺れに間に合わず 能登半島地震で気象庁が調査
    …た」という回答が47パーセントで最も多く、「テレビやラジオ、携帯電話で地震情報を知ろうとした」が44パーセントでした。 一方、緊急地震速報を受信してか…
    MRO北陸放送石川
  33. 地震情報】栃木県と埼玉県で震度5弱、静岡県内も広範囲で震度1から2の揺れを観測
     21日午前9時8分ごろ、関東地方で震度5弱の地震がありました。静岡県内でも広範囲で震度1~2の揺れを観測しています。 震度5弱 栃木・下野市、埼玉…
    静岡朝日テレビ静岡
  34. 【速報】福島県で最大震度4 宮城で震度3 津波の心配はなし
    …17日午前6時17分ごろ、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50kmで、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されます。
    khb東日本放送宮城
  35. 地震情報】東北地方で震度5弱 静岡県でも震度2を観測
     15日午前0時14分ごろ、東北地方で震度5弱の地震がありました。 震度5弱 福島県川俣町、楢葉町 【静岡県内】 震度2 富士市 震度1 伊豆の国市…
    静岡朝日テレビ静岡
  36. 【速報】福島県で震度5弱 宮城県で震度4 津波なし
     15日午前0時14分ごろ福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
    khb東日本放送宮城
  37. 千葉県東方沖 地震活動続く「震度5弱程度おきる可能性」
    …018年7月には最大震度5弱の地震も発生しています。 気象庁の下山利浩地震情報企画官は8日の会見で、地震活動が活発な状態は継続していて、これまでの事例…
    日テレNEWS NNN社会
  38. 地震情報】静岡・熱海市で震度2 /8日午前2時58分
     8日午前2時58分ごろ、静岡県熱海市で震度2の地震がありました。震源地は相模湾、震源の深さは10km、地震の規模はM3.0と推定されます。
    静岡朝日テレビ静岡
  39. 諸外国の人達はどの媒体でニュースを目にしているのだろうか(2024年公開版)
    …ネットでニュースを見る時に使う機器の実情をさぐる(2020年度版)】【地震情報で見直される「ラジオ」、評価を受ける「ソーシャルメディア」、そして……】…
    不破雷蔵国際総合
  40. 【独自解析】千葉県地震の新情報!異なる震源地による『同日・同時間帯の地震は過去6年でもはじめて』
    …ました。そこでどのような発生状況なのか、今回もYahoo!天気・災害の地震情報から確認してみましょう。今回は震度を分かりやすくするため、「震度4:黄色…
    栗栖成之ライフ総合
  41. 【緊急調査】千葉県周辺では約1,800回の有感地震が発生!最も多い震源は千葉県東方沖
    …色は、震源の深さを示しています。千葉県の地震!Yahoo!天気・災害 地震情報にて調査Yahoo!天気・災害Yahoo!天気・災害にて千葉県東方沖の地…
    栗栖成之ライフ総合
  42. 地震情報】関東地方で震度2の地震 静岡県東部、伊豆でも震度2~1の揺れを観測
    …18日午後4時14分ころ関東地方で震度2の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度2 東京練馬区、東京文京区、町田市…東伊豆町…
    静岡朝日テレビ静岡
  43. 能登半島地震で観測された津波 これまでの「最大1.2m以上」は取り消し 最大値は金沢などの80センチに―気象庁
    …港の観測値を取り消して欠測扱いにすると発表しました。 気象庁の下山利浩地震情報企画官は、「地盤隆起の時に観測機器に何かがおきたと推定されるが、はっきり…
    日テレNEWS NNN社会
  44. 地震情報】午前8時59分ころ関東地方で震度4の地震があり、静岡県東部でも震度2の揺れを観測しました
    …午前8時59分ころ、関東地方で震度4の地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4 東京練馬区、東京葛飾区、東京品川区、町田市…
    静岡朝日テレビ静岡
  45. 地震情報、LINEやXから収集 10~20代8割、テレビ上回る
     地震時の情報収集手段について10代の83%、20代の80%がLINEやXなどSNSを挙げ、テレビなどを大幅に上回って最も多いことが26日、NTTド…
    共同通信社会
  46. 全チームオーダー発表 3区に塩尻和也、黒田朝日、篠原倖太朗 アンカーは鈴木芽吹、山本唯翔 1区は折田壮太、松井海斗/都道府県男子駅伝
    …大会の模様はNHK総合で午後0時15分から生中継(時間帯によっては能登半島地震情報でサブチャンネル放送)。スタートは午後0時30分。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  47. 『20cmの津波であっても危険』専門家が警鐘...人が簡単に流されてしまう可能性 ハザードマップに記載の「1mの津波到達時間」より“約1時間早く”到達するおそれも!?
    …時」を津波の観測として情報を出すという。  (大阪管区気象台 雛川博文地震情報官)「(ハザードマップに記載される)1mの到達の時間と気象庁が発表する時…
    MBSニュース社会
  48. 大地震で震度計に異常 石川県内の3つの観測点は「欠測扱い」に
    …ところ、石川県内の3つの観測点で異常が認められたと発表しました。今後、地震情報への使用を停止し、これまでの震度データは欠測扱いにするということです。 …
    日テレNEWS NNN社会
  49. 海底地震計のメンテナンス 緊急地震速報最大15秒遅れも
    …常時と比べて最大で15秒程度遅れる可能性があります。 一方、津波警報や地震情報の発表にはほかの観測点のデータを使うため影響はないということです。 防災…
    日テレNEWS NNN社会
  50. 【時系列でわかる⑦】発表直後…震度3から震度6弱へ(1月7日午後9時半更新)
    …4の地震が発生し、気象庁は地震直後に七尾市、輪島市、志賀町、中能登町で震度3を観測したと地震情報を発表しましたがその後、別の志賀町の観測点で震度6弱を記録したとして追加…
    日テレNEWS NNN社会

トピックス(主要)