Yahoo!ニュース

楊井人文

楊井人文

認証済み

弁護士

報告

提言紅麹原料を使用している173社の自主点検の結果、過去3年間に健康被害が報告された製品はなかったことが、昨日の厚生労働省発表で明らかになっています。このことはもっと大きく報道されるべきです。 先月来「紅麹問題」というような報道が大量に流れているため、「紅麹」に問題があるかのような風評が拡大するのも当然です。紅麹それ自体が原因である可能性がほぼないことが明らかになりつつある以上「紅麹」にフォーカスした表現はやめるべきでしょう。特に見出し、リードの表現が問題です。 現在も原因調査中で特定・解明されていません。サプリの製造過程で混入した物質の可能性も指摘されていますが、まだわかっておらず、サプリ摂取が原因だと断定もできない状況です。疑いがある以上、立ち止まって徹底調査するのは評価すべきことですが、サプリ以外の可能性も排除せず、他に健康被害者に共通項がないのかどうか幅広く調査されるべきでしょう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1342

コメンテータープロフィール

慶應義塾大学卒業後、産経新聞記者を経て、2008年、弁護士登録。2012年より誤報検証サイトGoHoo運営(2019年解散)。2017年からファクトチェック・イニシアティブ(FIJ)発起人、事務局長兼理事を約6年務めた。2018年『ファクトチェックとは何か』出版(共著、尾崎行雄記念財団ブックオブイヤー受賞)。2022年、衆議院憲法審査会に参考人として出席。2023年、Yahoo!ニュース個人10周年オーサースピリット賞受賞。現在、ニュースレター「楊井人文のニュースの読み方」配信中。ベリーベスト法律事務所弁護士、日本公共利益研究所主任研究員。

楊井人文の最近のコメント