Yahoo!ニュース

辻田真佐憲

辻田真佐憲

認証済み

評論家・近現代史研究者

報告

見解神宮外苑の再開発に反対しているひとはよく「右翼こそ反対すべき」と言うのですが、逆に「左翼こそ運動に懐疑的になるべき」ではないでしょうか。外苑の中心施設である聖徳記念絵画館に、どういう絵画が展示されているかご存知でしょうか。「教育勅語下賜」や「靖国神社行幸」や「日韓合邦」などです。それらが良いこととして展示されているのです。これで「皆の神宮外苑」などと言っていいのでしょうか。そもそも再開発の対象エリアの大部分が私有地だということも十分に知られていないようですし、とにかく本件については反対運動の規模を膨らませるために、いろんなことを曖昧にしすぎだと感じます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった10

コメンテータープロフィール

1984年、大阪府生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。政治と文化芸術の関係を主なテーマに、著述、調査、評論、レビュー、インタビューなどを幅広く手がけている。著書に『「戦前」の正体』(講談社現代新書)、『古関裕而の昭和史』(文春新書)、『大本営発表』『日本の軍歌』(幻冬舎新書)、『空気の検閲』(光文社新書)などがある。

関連リンク(外部サイト)

辻田真佐憲の最近のコメント