Yahoo!ニュース

豊田眞弓

豊田眞弓

認証済み

永続家計アドバイザー/FP/大学非常勤講師

報告

解説コロナ禍をきっかけに、自治体の頑張りで小中学校で学校給食の無償化が広がっているとのこと。学校給食の無償化は、保護者にとっても助かりますが、集金を担う学校にとっても助かる制度でしょう。何かとトラブルが絶えないと聞きます。 日本の給食は、「おいしい給食」というドラマが作られるように、もはや文化です。また、給食で命をつないでいる子供がいるという現実もあるようです。無償化で給食の質が下がるような変化が起きては困りますが、自治体間のサービス格差が広がるのも問題だと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった141

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 末冨芳

    日本大学教授・こども家庭庁こども家庭審議会部会委員

    補足子育て世帯の6-7割が貧困か準貧困、物価高の中で食べ盛りの多い子育て世帯ほど苦しくなっています(全国…続きを読む

コメンテータープロフィール

豊田眞弓

永続家計アドバイザー/FP/大学非常勤講師

<生涯永続できる家計の実現を!> マネー誌・女性誌等のライター・コラムニストを経て、独立系FPへ。講演・研修、コラム執筆や監修、個人相談などを業務としている。ライフワークとして、子どもから高齢者まで幅広く金融経済教育に携わっている。亜細亜大学ほかで非常勤講師、子どもマネー総合研究会理事を務める。趣味は講談、投資、猫に添い寝。

豊田眞弓の最近のコメント

  • 豊田眞弓

    永続家計アドバイザー/FP/大学非常勤講師

    提言電気・ガス料金への補助金が5月で終了しましたが、8月から3か月間延長されるとのこと。一時的には助かる…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 豊田眞弓

    永続家計アドバイザー/FP/大学非常勤講師

    見解高校は無償化が進んではいるものの、あくまでも授業料についての補助が中心。「あしなが育英会」の高校入学…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています