Yahoo!ニュース

タワーマン

タワーマン認証済み

認証済み

元航空管制官

報告

補足「管制官は、滑走路の手前まで向かうよう指示していたが、海保機側が進入許可と誤認した」とありますが、これを日本語のまま表現すれば、あり得ない誤解をしているように思うことでしょう。滑走路の手前まで向かうよう指示というのは「taxi to C5 holding point」と言います。taxiは馴染みがないかもしれませんので、「go to 〇〇」と置き換えて考えてみてください。英語のtoのニュアンスですが、〇〇に向かうという指示目標は明確ですが、〇〇の手前までという待機の意味合いは弱い表現です。 そのため、滑走路手前においては「滑走路手前で待機せよ」を意味するhold short of runwayという用語が使用されます。taxi to C5 holding point, hold short of runwayをワンセットで使用することで、パイロットに停止を意識づけさせることができるのです。

コメンテータープロフィール

元航空管制官で退職後は航空系ブロガー兼ゲーム実況YouTuberとなる。飛行機の知識ゼロから管制塔で奮闘して得た経験を基に、空の世界をわかりやすく発信し続ける。

関連リンク(外部サイト)

タワーマンの最近のコメント

  • タワーマン

    元航空管制官

    補足乗客目線では接地の衝撃が少なくスムーズな着陸という点が重要に思いますが、効率的な滑走路運用を見据えた…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • タワーマン

    元航空管制官

    補足福岡空港は2025年3月に2本目滑走路増設が完了し、現在の処理能力である1時間当り38回から2回離着…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています