Yahoo!ニュース

高口康太

高口康太認証済み

認証済み

ジャーナリスト、翻訳家

報告

見解このトピックについて私も専門家に取材しました。 簡単にまとめると、以下のようになります。中国の消費減速によってコロナ前のような高成長は期待できなくなっていますし、中国メーカーが育っているのも事実。一方で日本商品全体が売れなくなっているかというと、そうでもなく資生堂でも売れるブランドと売れないブランドに分かれているもよう。高成長時代は出す商品なんでも売れる状況だったわけですが、低成長時代には勝ち組負け組がでてくるので、何が自社の強みなのか、中国市場で優位性を持てる商品、ブランドはなんなのか、緻密なマーケティングが必要になります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった120

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 中島恵

    中島恵認証済み

    認証済み

    ジャーナリスト

    見解資生堂は中国への進出も早く、一時期は人気、知名度ともに抜群でした。しかし、記事にあるように、数年前か…続きを読む

  • 浦上早苗

    経済ジャーナリスト/法政大学MBA実務家講師

    解説ちょうど先週中国に滞在し、現地で20年以上事業をされている日本人経営者と「10年前は資生堂の化粧品お…続きを読む

コメンテータープロフィール

ジャーナリスト、翻訳家。 1976年生まれ。二度の中国留学を経て、中国を専門とするジャーナリストに。中国の経済、企業、社会、そして在日中国人社会など幅広く取材し、『ニューズウィーク日本版』『週刊東洋経済』『Wedge』など各誌に寄稿している。著書に『なぜ、習近平は激怒したのか――人気漫画家が亡命した理由』(祥伝社)、『現代中国経営者列伝』(星海社新書)。

高口康太の最近のコメント