Yahoo!ニュース

浦上早苗

浦上早苗認証済み

認証済み

経済ジャーナリスト/法政大学MBA実務家講師

報告

解説ちょうど先週中国に滞在し、現地で20年以上事業をされている日本人経営者と「10年前は資生堂の化粧品お土産に持って来ればそれでよかったのにねえ」と話したところです。 化粧品に限らず商品と情報があふれかえっているので、消費者がしっかり吟味して自分に合ったものを選ぶし、また、企業・ブランド側も次々にプロモーションを仕掛けるので、使い続けてもらうのが難しくなっています。 つまり、成熟した日本と近い市場になっています。東南アジアや新興国に目を向ける動きも加速していますが、そこでも中国ブランドとの戦いが待っています。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった62

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 高口康太

    ジャーナリスト、翻訳家

    見解このトピックについて私も専門家に取材しました。 簡単にまとめると、以下のようになります。中国の消費減…続きを読む

  • 中島恵

    中島恵認証済み

    認証済み

    ジャーナリスト

    見解資生堂は中国への進出も早く、一時期は人気、知名度ともに抜群でした。しかし、記事にあるように、数年前か…続きを読む

コメンテータープロフィール

浦上早苗

経済ジャーナリスト/法政大学MBA実務家講師

早稲田大学政治経済学部卒。西日本新聞社記者、中国・大連に国費博士留学、少数民族向けの大学講師を経て現職。主な分野は中国新興企業、価値観・時代の変容と経済活動、マス向けコミュニケーション。近著に『崖っぷち母子 仕事と子育てに詰んで中国へ飛ぶ』(大和書房)『新型コロナVS中国14億人』(小学館新書)。

関連リンク(外部サイト)

浦上早苗の最近のコメント