Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明認証済み

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

寸借詐欺は、広く浅く、繰り返して行われる傾向があります。 少額であっても、警察に通報・相談することが大事です。 たいがい、お金を騙し取られた方も数百円位の被害ということで、警察に赴く面倒臭さもあり、泣き寝入りしがちです。しかしその結果、塵も積もって多額の金額を人々が騙し取られることになってしまいます。 もし道行く人から、交通費などで「お金を貸してほしい」と言われた時には、近くの交番に連れて行ってあげてください。 今回のような1000円以下の金額であれば「公衆接遇弁償費」により、警察からお金を貸してもらえます。 おそらく交番に連れて行こうとすると、寸借詐欺を行う人は立ち去りますので、見極められると思います。 稀に、過去には交番から繰り返しお金を借りて返さず、逮捕された人もいますが、いずれにしても、ご自身が被害に遭うことはありません。 ぜひとも、覚えておいて頂ければと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった242

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント