Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明認証済み

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

緊急事態宣言の解除を受けてマルチ商法の勧誘は盛んになっていくと思われます。「お控えください」の注意がなければ、さらに勧誘が行われることになりますので、こうした掲示物はとても大事です。 マルチ商法では、説明役(アドバイザー:A)が、紹介者(ブリッジ役:B)が連れてきた客(カスタマー:C)に説明をする構図になっています。もし注意をする際には、その場を仕切っているAに声をかける必要があります。 それにAが注意の声をかけられると、説明の流れを止めざるをえず、勧誘をしづらくなることは間違いありません。 中には、張り紙を無視して勧誘をし続ける人も出てくることでしょう。 その時、来店しているお客の側も、マルチ関連の話が迷惑に感じれば、積極的に苦言を呈して、お店の側から注意してもらうようにして下さい。こうした勧誘をなくすためには、彼らがいずらくなる環境を共に作ることが何より大事になります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった448

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント