Yahoo!ニュース

太田差惠子

太田差惠子

認証済み

介護・暮らしジャーナリスト

報告

見解要介護5といえば、記事にある通り、重度の介護が必要な状況です。それでも、「別荘暮らしが始まるのだと思って、楽しみにしています」と素敵なお言葉。これまで多くの高齢者施設を取材していますが、決して悪いところではありません(一部、そうとは言えないところはありますが)。施設に入れば、ケアプランに沿って必要な介護が行われます。リハビリをしたり、体調にあった食事を3食いただけたりするので、自宅にいるときより、元気になる方は珍しくありません。そして、家族は笑顔で面会に行けるようになります。 ご心配の理美容の部屋も併設されているかもしれませんし、部屋がなくても、訪問してもらえる可能性は高いと思います。 要介護度が重くなると、書かれていない辛いこともいっぱいあると推察します。けれども、できないことを数えるのではなく、できることを数える。「かたつむり」、志茂田さんの生き方を見習いたいと思います。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 宮下公美子

    介護福祉ライター/社会福祉士+公認心理師+臨床心理士

    見解高齢になると、いろいろなことを諦めがちですが、誰でも「いまこのとき」が、今後の人生において「最も若い…続きを読む

コメンテータープロフィール

京都市生まれ。1993年頃より老親介護の現場を取材。「遠距離介護」「高齢者住宅」「仕事と介護の両立」などの情報を発信。AFP(日本FP協会)の資格も持ち「介護とお金」にも詳しい。一方、1996年遠距離介護の情報交換場、NPO法人パオッコを立ち上げて子世代支援(~2023)。著書に『親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第3版』『高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本 第2版』(以上翔泳社)『遠距離介護で自滅しない選択』(日本経済新聞出版)『知っトク介護 弱った親と自分を守る お金とおトクなサービス超入門』(共著,KADOKAWA)など。

関連リンク(外部サイト)

太田差惠子の最近のコメント