Yahoo!ニュース

大濱崎卓真

大濱崎卓真

認証済み

選挙コンサルタント・政治アナリスト

報告

補足乙武陣営への妨害に続いて、酒井陣営への妨害の容疑ですが、これにくわえて金澤陣営(維新)や飯山陣営(保守)への妨害も報告されています。当初から再逮捕含みと言われていた捜査ですが、都知事選挙が6月20日から7月7日まで行われることをふまえれば、勾留中の立候補を宣言している黒川氏らをひきつづき勾留し続けることで、都知事選挙における同様の行為を抑止する目的もあると言えるでしょう。 なお、勾留中であっても代理人による手続きなどにより東京都知事選挙に立候補することはできます。また、選挙運動員が同様の行為をすることも理論上は可能ではあります。候補者本人が不在であることにより、法律上できない選挙運動は、①氏名の入ったたすきを着用すること、②政見放送に出演すること、あたりでしょうか。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった2771

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 白鳥浩

    法政大学大学院教授/現代政治分析

    解説こうした行動は、選挙において認められている「表現の自由」とはいえないという、警視庁のメッセージがこの…続きを読む

コメンテータープロフィール

大濱崎卓真

選挙コンサルタント・政治アナリスト

1988年生まれ。青山学院高等部卒業、青山学院大学経営学部中退。2010年に選挙コンサルティングのジャッグジャパン株式会社を設立、現在代表取締役。不偏不党の選挙コンサルタントとして衆参国政選挙や首長・地方議会議員選挙をはじめ、日本全国の選挙に政党党派問わず関わるほか、政治活動を支援するクラウド型名簿地図アプリサービスの提供や、「選挙を科学する」をテーマとした研究・講演・寄稿等を行う。『都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ』で2020年度地理情報システム学会賞(実践部門)受賞。2021年度経営情報学会代議員。

関連リンク(外部サイト)

大濱崎卓真の最近のコメント