Yahoo!ニュース

饒村曜

饒村曜

認証済み

気象予報士

報告

補足梅雨前線が南下し、広い範囲て晴れて気温が上昇しています。ただ、大陸育ちの高気圧におおわれての暑さですので、湿度が比較的低い暑さです。 今週末には西日本から梅雨前線が北上してきますので、曇や雨の日が増え、新たに梅雨入りとなる地方がある見込みです。このため、太平洋の高気圧におおわれての暑さ、つまり、湿った熱中症になりやすい暑さとなります。梅雨入りする、しないに関わらず、これまでの30度と、これからの30度は違うという意識で、熱中症対策を行うことが大切です。

コメンテータープロフィール

1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業後に気象庁に入り、予報官などを経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、わかりやすい著作などを積み重ねてきました。2015年6月新刊『特別警報と自然災害がわかる本』(オーム社)という本を出版しました。

関連リンク(外部サイト)

饒村曜の最近のコメント