
関連リンク(外部サイト)
ジャーナリスト、作家、大東文化大学社会学部教授。1968年生まれ。朝日新聞入社後、政治部、シンガポール支局長、台北支局長、国際編集部次長、AERA編集部などを経て、2016年4月に独立。中国、台湾、香港や東南アジアの問題を中心に、各メディアで活発な執筆、言論活動を行っている。著書に『ふたつの故宮博物院』『銀輪の巨人ジャイアント』『認識・TAIWAN・電影 映画で知る台湾』『故宮物語』『台湾とは何か』『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』『香港とは何か』『蒋介石を救った帝国軍人 台湾軍事顧問団・白団』。最新刊は『新中国論 台湾・香港と習近平体制』。
残り0件
トピックス(主要)
コメントランキング
- 1
田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count - 2
流行語大賞は阪神・岡田監督の「アレ(A.R.E)」3年連続で野球用語が大賞に ヌートバーの「ペッパーミル」もトップ10入り
TBS NEWS DIG Powered by JNN - 3
「ウチの球団でも獲得に手を出すのは難しい」楽天を“パワハラ退団”となった安楽智大に他球団での再起の道はあるのか?
RONSPO - 4
【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 23道県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「28.30人」
TBS NEWS DIG Powered by JNN - 5
安倍派、1億円超の裏金か パー券ノルマ超えを還流 地検が立件視野
朝日新聞デジタル