Yahoo!ニュース

野口美恵

野口美恵

認証済み

スポーツライター

報告

解説今年の世界選手権では、ショートで首位発進。世界トップの実力は健在で、芸術面での深みも増してきていた時期です。イリア・マリニン(米国)と対等に戦える力があるなかでの競技引退となりました。 一方で、世界選手権後のインタビューではモチベーションの難しさも吐露していました。 「本当の競技者の精神は(羽生結弦さん、ネイサン・チェンさん)の2人が現役を退いた時点で、難しいものになっていました。やらなきゃという使命感から、今まで2年間なんとか繋いできました。今年も『辞める』という決断ができなくて続けた感じです。『マリニン君の良い存在でいたい』という思いはありましたが、『心から勝ちたい』という気持ちにはなれませんでした。ネイサンやユヅ君の存在が、僕の中で大きかったと思います」 男子の4回転黄金期を盛り上げ、先輩を追い、後輩に刺激を与えてきた存在です。2度の世界王者の決断に、感謝と敬意を送ります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった198

コメンテータープロフィール

元毎日新聞記者。自身のフィギュアスケート経験を生かし、ルールや技術、選手心理に詳しい記事を執筆している。日本オリンピック委員会広報としてバンクーバーオリンピックに帯同。ソチ、平昌オリンピックを取材した。主な著書に『羽生結弦 王者のメソッド』『チームブライアン』シリーズ、『伊藤みどりトリプルアクセルの先へ』など。自身はアダルトスケーターとして樋口豊氏に師事。11年国際アダルト競技会ブロンズⅠ部門優勝、20年冬季マスターゲームズ・シルバー部門11位。

野口美恵の最近のコメント