Yahoo!ニュース

なかのかおり

なかのかおり

認証済み

ジャーナリスト(福祉・医療・労働)、早稲田大研究所招聘研究員

報告

補足これまでは、貧困とか食事に困るとか、一部の人の話でしょうと言われていましたが、普通に暮らしていても、子供の長期休みが厳しいと言う親は少なくありません。 給食で栄養をとっていた子は、栄養源がなくなってしまいます。親も、たくさんの食材を使いバランスの良い給食のような食事を、3食作るのは難しいと思います。 なおかつ、物価高でお米やファミレスやスーパーも割高。旅行も出かけられない。自宅にいたら、ゲームやタブレット漬けになってしまう。外は猛暑。テーマパークも映画も、結構なお金がかかります。 児童館や子どもカフェなどが充実している地域は良いですが、長期休みに食事と学習サポートができる第3の居場所を、もっと増やしてほしいです。地域の資源としては、先生の負担にならない形で、有償ボランティアを募集するなどして、長期休みにも学校を開放し、子供たちが居場所とできるような取り組みもあったらいいですね。

コメンテータープロフィール

なかのかおり

ジャーナリスト(福祉・医療・労働)、早稲田大研究所招聘研究員

早大参加のデザイン研究所招聘研究員/新聞社に20年余り勤め、主に生活・医療・労働の取材を担当/ノンフィクション「ダンスだいすき!から生まれた奇跡 アンナ先生とラブジャンクスの挑戦」ラグーナ出版/新刊「ルポ 子どもの居場所と学びの変化『コロナ休校ショック2020』で見えた私たちに必要なこと」/報告書「3.11から10年の福島に学ぶレジリエンス」「社会貢献活動における新しいメディアの役割」/家庭訪問子育て支援・ホームスタートの10年『いっしょにいるよ』/論文「障害者の持続可能な就労に関する研究 ドイツ・日本の現場から」早大社会科学研究科/講談社現代ビジネス・ハフポスト等寄稿

関連リンク(外部サイト)

なかのかおりの最近のコメント