Yahoo!ニュース

桃田健史

桃田健史

認証済み

自動車ジャーナリスト

報告

見解ここでいう義務化とは、型式指定の認証における国家間での相互承認で基準化される、ということ。 スイスのジュネーブで毎年3月、6月、11月に開催されている、国連欧州経済委員会での自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で、WP29締約国が議論する。その中の作業部会のひとつで、先進安全装備に関する議論があり、今回のアクセルとブレーキの踏み間違い防止装置の、国際社会における基準化の目処がついた。 これにより、日本での型式指定の認証で、アクセルとブレーキの踏み間違い防止装置に対する、国の試験が行われることになる。 これまで、アクセルとブレーキの踏み間違い防止装置は、自動車メーカーそれぞれの判断で技術的な内容に差があった。 今後、そうした差が解消されることになるだろう。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 高根英幸

    自動車ジャーナリスト

    見解昨今の高齢ドライバーのペダル踏み間違いによる事故を考えれば、必要な措置とも言えます。すでに多くの新車…続きを読む

  • 安藤眞

    自動車ジャーナリスト(元開発者)

    提言カタログに「サポカーS」の表示が付いているクルマには、すでに踏み間違い防止システムが付いています。む…続きを読む

コメンテータープロフィール

専門は世界自動車産業。周辺産業として、エネルギー、IT、高齢化問題などをカバー。近年の取材対象は、先進国から新興国へのパラダイムシフト、EV等の車両電動化、自動運転、情報通信のテレマティクス、高齢ドライバー問題や公共交通再編など。日本自動車ジャーナリスト協会会員。福井県永平寺町エボルーション大使。

関連リンク(外部サイト)

桃田健史の最近のコメント