Yahoo!ニュース

久保田博幸

久保田博幸認証済み

認証済み

金融アナリスト

報告

見解円高となった要因のひとつは、米雇用統計などを受けた米長期金利の低下。加えて、米株の下落を受けて東京株式市場が本日も大幅な下落になったことによるリスク回避による円買い。さらに、イランがイスラエルを攻撃するのではとの観測も出ていることで、いわゆる地政学的リスクも意識したリスク回避の動きも相まっての円買いとなっている可能性がある。ただし、その主要因はポジション調整とみられる動きであり、ドル買い円売りポジションがかなり膨らんでいたとみられ、その巻き戻しが入った。これは東京株式市場や債券先物などでも同様で強烈なポジション調整が入っている。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった491

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 伊藤さゆり

    ニッセイ基礎研究所 経済研究部 常務理事

    補足長期にわたる引き締め的な金利水準でも景気が底堅さを保ち、ノーランディングすら期待される米国、利上げに…続きを読む

  • 藤代宏一

    株式会社第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト

    補足日銀の植田総裁が先週の金融政策決定会合後の記者会見でタカ派(金融引き締めに積極的)な姿勢を示したこと…続きを読む

コメンテータープロフィール

フリーの金融アナリスト。1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。日本国債や日銀の金融政策の動向分析などが専門。主な著書として「日本国債先物入門」パンローリング 、「債券の基本とカラクリがよーくわかる本」秀和システム、「債券と国債のしくみがわかる本」技術評論社など多数。

久保田博幸の最近のコメント