Yahoo!ニュース

小崎恭弘

小崎恭弘認証済み

認証済み

大阪教育大学教授/元附属小学校長/ファザーリングジャパン顧問

報告

解説「保育士という立場を悪用」という裁判所の意見が、全てを印象付けています。保育や教育においては、これまで保育士に対して「性善説」を前提として、そのシステムや業務が構築されてきています。 当たり前ですが多くの保育士は、このような卑劣な犯罪を起こしませんし、高い倫理観を維持して仕事に就き、子ども達と関わっています。しかしとても残念ことに本当に少数ではありますが、児童や生徒に対して、不適切な感覚や行為を行う者がいるのも事実です。 前提が「性善説」つまり「先生が子どもに何か悪いことをするはずがない」という価値観のもとにおいては、その不適切な保育士を排除したり、子どもから守る事が極めて困難な状況になります。今回の手口も悪質ではありますが、保育士が子どもと二人っきりになる環境があること自体を、誰も不思議には思わないのです。これらを防ぐために、さまざまな法律や日本版DBSとなどの制度が構築されています。

コメンテータープロフィール

小崎恭弘

大阪教育大学教授/元附属小学校長/ファザーリングジャパン顧問

大阪教育大学健康安全教育系教育学部教員養成課程家政教育部門 (保育学) 教授。元大阪教育大学附属天王寺小学校長。2009年関西学院大学大学院人間福祉研究科後期博士課程満期退学。西宮市市役所初の男性保母として採用・市役所退職後、神戸常盤大学を経て現職。専門は「保育学」「児童福祉」「子育て支援」三人の男の子それぞれに育児休暇を取得。それらの体験を持ちに「父親の育児支援」研究を始める。東京大学発達保育実践政策学センター研究員。NPOファザーリングジャパン顧問。各自治体の委員を務める。

関連リンク(外部サイト)

小崎恭弘の最近のコメント