Yahoo!ニュース

門倉貴史

門倉貴史認証済み

認証済み

エコノミスト/経済評論家

報告

見解面接官を客観的・中立的に評価する仕組みを導入することは、面接官の主観的な評価を排除するにあたってメリットが大きい。  ただ、面接官を学生が評価する制度の場合、社会経験を積んでいない学生が社会経験を積んだ面接官を客観的・中立的に評価することは難しく、評価にバイアス(偏り)がかかってしまう恐れがある。  また、面接官が多かれ少なかれ学生の評価を気にするようになるため、当たり障りのない通り一遍の質問しかしなくなる可能性もある。  結果として、優秀な人材を採用することが難しくなってしまい、ダイバーシティ経営が阻害される可能性があることには十分な注意が必要だろう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1535

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 石渡嶺司

    大学ジャーナリスト

    見解面白い方策です。 採用担当者は面接に慣れていますし、コンプライアンス意識も持っています。 しかし、序…続きを読む

  • 増沢隆太

    「謝罪のプロ」こと危機管理コミュニケーション専門家

    提言面接官トレーニングを様々な企業で実施してきました。このニュースは住商に代表される、超有名&超人気企業…続きを読む

コメンテータープロフィール

1971年神奈川県生まれ。95年慶応義塾大学経済学部卒業、同年銀行系シンクタンク入社。99年日本経済研究センター出向、00年シンガポールの東南アジア研究所出向。02年から05年まで生保系シンクタンク経済調査部主任エコノミストを経て、現在はBRICs経済研究所代表。同研究所の活動とあわせて、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」など各種メディアにも出演中。また、雑誌・WEBでの連載や各種の講演も多数行なっている。『図説BRICs経済』(日本経済新聞社)、『増税なしで財政再建するたった一つの方法』(角川書店)、『オトナの経済学』(PHP研究所)、『日本の「地下経済」最新白書』(SB新書)など著作多数。

関連リンク(外部サイト)

門倉貴史の最近のコメント