Yahoo!ニュース

石川智久

石川智久

認証済み

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

報告

高齢者が増える中、選挙も高齢者向けの政策を出す政党が勝ち、より高齢者に有利な政策が実現してしまうことをシルバーデモクラシー問題と言います。今、経済学者や政治学者の間では若者が不利とならないように、選挙制度を変えるべきでは?という議論がみられ始めています。例えば、年齢別の選挙区を作る、子どもがいる人には少し多目の票を与えるなどが議論されています。実現にはかなりハードルがありますが、高齢者が増えるなか、こうした世代間の格差是正に向けた選挙制度の是非も今後検討されそうです。年金、税制など、現役世代への様々な負担が増えるなか、その改善のためには選挙のあり方も、様々な角度から議論していく必要があります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった4926

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 荒川和久

    独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター

    社人研による将来人口推計はかなり精度が高く、2016-2020年までの15歳以上の人口はほぼ誤差0.…続きを読む

  • 岡部卓

    新潟医療福祉大学教授

    日本は、出生数が減り平均寿命が延びる「少子高齢化」が進行し、総人口は2011年から連続して減少し「人…続きを読む

コメンテータープロフィール

石川智久

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

専門はマクロ経済及び金融制度分析。大阪勤務時の経験から関西経済、地方創生、万博の経済効果なども研究。日経新聞夕刊の十字路などマスコミ寄稿も多数。著書は「大阪の逆襲」(共著、青春新書インテリジェンス)、「大阪が日本を救う」(単著、日経プレミアシリーズ)。

関連リンク(外部サイト)

石川智久の最近のコメント