Yahoo!ニュース

八田真行

八田真行

認証済み

駿河台大学経済経営学部教授

報告

見解私は記事に出てこないモトローラ社の折りたたみスマホ(razrシリーズ)を愛用しているのですが、たためば小型で広げれば大画面になり、かつたたんだ状態でも背面のディスプレイがそれなりに使えるので(バーコード決済とか便利)個人的には気に入っています。 以前のものだとやはり折りたたみスクリーンはしわが出たり耐久性に不安なところがあったのですが(でも壊れたのは結局バッテリだった)、今のはディスプレイのクオリティに関して言えばほとんど問題ないようです。ただどうしてもそのぶんディスプレイにコストがかかるのか、その他のスペックで価格の割に若干見劣りするのがブレイクしきれない原因なのでしょうね。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1745

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

八田真行

駿河台大学経済経営学部教授

1979年東京生まれ。東京大学経済学部卒、同大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。一般財団法人知的財産研究所特別研究員を経て、現在駿河台大学経済経営学部教授。専攻は経営組織論、経営情報論。Debian公式開発者、GNUプロジェクトメンバ、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)理事。Open Knowledge Japan発起人。共著に『日本人が知らないウィキリークス』(洋泉社)、『ソフトウェアの匠』(日経BP社)、共訳書に『海賊のジレンマ』(フィルムアート社)がある。

八田真行の最近のコメント