Yahoo!ニュース

阿古智子

阿古智子

認証済み

東京大学 総合文化研究科 教授

報告

提言自分のアイデンティティは自分で表現するものだと思います。誰かに押し付けられるものではない。台湾と中国の間で緊張状態が高まる中で、不安感が広がっており、さらに、影響力をもつ芸能人がこうした発言をすることで論争を呼び、また動揺が広がる恐れもあります。ただ、こうした芸能人の発言がなくとも、私たちは中台関係が抱える現実的な問題に向き合わざるを得ないですから、感情的に対応せず、異なる立ち位置にいる人同士、理性的な姿勢を保ちながら思考し、議論を進めていく必要があるでしょう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1318

コメンテータープロフィール

阿古智子

東京大学 総合文化研究科 教授

1971年大阪府生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学教育学系Ph.D(博士)取得。在中国日本大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て、2013年より現職。主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』(新潮選書)、『超大国中国のゆくえ―勃興する民』(新保敦子と共著、東京大学出版会)、『香港 あなたはどこへ向かうのか』(出版舎ジグ)など。

阿古智子の最近のコメント