Yahoo!ニュース

【富士宮市】樹高は日本最大級『猪之頭のミツバツツジ』~ツツジは静岡県の花なんですよ~

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

御存じでしょうか?静岡県の花はツツジなんですよ。
静岡県の天然記念物に指定されていている推定樹齢約600年のミツバツツジが、そろそろ見頃だと聞いてやって来ました。

『猪之頭のミツバツツジ』は県道414号を北へ向かい、「かみ村」バス停の近くにあります。
道路沿いに駐車場を用意してくれてあり、未舗装の場所に5、6台は停められるようになっています。

民家の間の道を歩かせてもらいます。
民家の間の道を歩かせてもらいます。

民家の間を通ると、小さな川が流れています。

綺麗な水の流れる小川
綺麗な水の流れる小川

湧水でしょうか。とても綺麗な水が流れています。

綺麗に整備されています。
綺麗に整備されています。

周りは水仙などが咲き綺麗に整備されています。

見事なミツバツツジ
見事なミツバツツジ

この猪之頭のミツバツツジは、根回り約1m、 枝張り約8mもあり、樹高は日本最大級の約4.5mといわれています。
地元では、里芋を植える時期に開花するので「イモウエツツジ」と呼ぶのだそうです。

半分満開でした。
半分満開でした。

半分は満開になっていましたが、半分は花が咲いていませんでした。

根元に亀裂が入っているよう…
根元に亀裂が入っているよう…

根元の部分を見ると、亀裂が入ってしまっています。近所の方に伺ったところ突風で折れてしまったそうです。
支柱もしてあり、懸命に保護しようとしているのが伺えました。
何とか元気を取り戻して欲しいものです。

手前に植えられているミツバツツジとの相乗効果
手前に植えられているミツバツツジとの相乗効果

今週末の16日、17日辺りが満開になるようです。
個人宅の所有地をご厚意で開放してくれているそうなので、庭を荒らしたり、迷惑になるような行為は避けて見学してくださいね。

地元ではミツバツツジの植樹活動が行われているそうで、道路脇をはじめとした区内にミツバツツジが少しずつ増えているそう。

来年には元気のなかった枝にも花が咲き、満開になった猪之頭のミツバツツジが見られたら良いなぁと、気が早く一年先のことを考えていました。

猪之頭のミツバツツジ
住所:富士宮市猪之頭 688
アクセス:県道414号を北へ、「かみ村」バス停の近く
駐車場:開花時期のみ臨時駐車場あり(道路から見えるところに看板があります)

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事