Yahoo!ニュース

あっちこっちふきんの水切りマットの吸水力がスゴすぎた

おくまブロガー

こんにちは。

我が家なりに小さな暮らしを実践している、おくまです。

今までいろんな水切りマットを使用してきましたが

今回は買い替えのタイミングで、SNSで密かに話題になっていた

あっちこっちふきんの水切りマットを使ってみることに。

あっちこっちふきんの「水切りマット」がスゴすぎた。

あっちこっちふきんの水切りマットは、抗菌・吸水・速乾の3つを兼ね備えた商品。

素材は、ポリエステル92%、ナイロン8%を使用しワッフル生地で

独自の極細繊維ミクロスターで、吸水・速乾を実現しているのだそう。

サイズは40cm×45cmと大きめ。二人分の食器なら余裕で入る大きさかと思います。

水切りマットとしてだけではなく、食器用の布巾としても使えるなど汎用性の高い商品です。

このあっちこっちふきんの水切りマットはなんと!

コップ一杯、約300cの水を吸水するそう。

実際にコップに300ccの水を入れて、実験してみました。

わずかに水が滴りますが、ほぼ300ccの水をしっかりと吸水。

吸水力はマジモンでした。

今まで使っていた水切りマットは、マットの下が水でビチャビチャになることもあったのですが、あっちこっちふきんの水切りマットはそれが無くサッパリ。

そして何より乾きもよいので、嫌な生乾き臭も今のところ感じたことはありません。

端の方に一箇所、ひっかけられるループがあるので

使ったら掛けて置けることも出来ます。

使い始めて約2ヶ月ほど経ちましたが、全然吸水力も落ちていないし乾きもよく購入当初とほぼ変わらない感じ。

説明欄では柔軟剤の使用は吸水力に影響するため控える方が良いとのこと。

我が家は柔軟剤は使っておらず、普段通り洗剤で洗濯機でガンガン洗っていますが

素材もしっかりとしているので、くたびれた様子もありません。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ブログはこちら 「私の小さい暮らし」

インスタグラムはこちら @okumalife

ブロガー

我が家なりの小さい暮らしをブログ、YouTubeなどで発信中。ミニマリスト、シンプルライフに憧れて、持ちすぎないシンプルな暮らしを実践中。

おくまの最近の記事