Yahoo!ニュース

コストコのクッキーカップは可愛いくて美味しい!丸ごと食べられる究極のエコカップ!

じゅげコストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

インスタはココ

クッキーカップは前から気になってて
楽天で買っちゃおうかなーって思ってた矢先に
コストコで発見。

2,998円
2,998円

12個入りで2,998円。

という事は、1個が約250円。

めっちゃ高いわけではないけど安くはないかな?

この時点でクッキーのいい香り!!!
このままかじりたくなるけどガマンガマン!

去年買ったチョコボムと同じメーカーだったよ。

言われてみれば雰囲気が似た感じ・・・。
(箱のデカさとか!!)

カップ型のクッキーの内側がミルクチョコで
コーティングされてるから、飲み物を入れても
こぼれない仕組みなんだね。

ミルクチョコとキャンディビーズが散りばめてある
タイプの2種類。

違いはビーズがあるかないかだけよ。

コーヒーや牛乳入れてもいいし、アレンジは
自由自在。

ホットの飲み物を入れるとチョコを
溶かしながら楽しめるよ。

コーヒーゼリーの上にミルクホイップをトッピング
コーヒーゼリーの上にミルクホイップをトッピング

ぶ厚めにチョココーティングされてるから、
焦って食べなくても漏れない!

クッキーもチョコも甘めだけど美味しい~~。

出来ればビターと2種類あったらよかったかな・・・

特に底のチョコが厚い!!

お客様に出す時は下に紙カップを添えた方が食べやすいよ。

クーリッシュでソフトクリーム風
クーリッシュでソフトクリーム風

個包装されてないのでラップに包んで
ジップロックで保存してるよ!

次は何入れて食べようかなぁ・・

【関連記事】スイーツに目がないならコレ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

インスタではコストコやドン・キホーテの
美味しいモノ中心に紹介。

アレンジレシピは
「これレシピって呼べるの?」レベルの
簡単すぎてヤバイ、お手軽で違った食べ方を
提案しています。

もし興味が湧きましたらお暇なときに
のぞいてみてください。。。

じゅげインスタはここ

他の記事はここ

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事