Yahoo!ニュース

【コストコ】6月2度目の買い物は気になる商品を値引きでゲット!なぜか激混みの理由は?

じゅげコストコ・ドンキ美食家

こんにちは!

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

今回は6月2回目のコストコ購入品です。

いつも通り19時くらいに行ったのですが、なんと激混み!

1階から入店できずに2階の駐車場から行列に並んでの入店でした。

特別目玉商品があったわけではないんですけどね?

なんでだろ?

天気が悪かったから?

ではでは、購入品紹介しますね。

トマトプラータニョッキ

#96921 2512円(100g 173円)

ニョッキのもちもち感が好きな人が必見!

プラータチーズというのは、モッツアレラチーズで作った皮の中に生クリームが入ったチーズのこと。

180度のオーブンで焼いてからチーズの中の生クリームをニョッキに絡めて食べます。

まったりとした味わいで、トマトの酸味も控えめに食欲を後押しします。

辛党の旦那はタバスコを振っていました。

トマトの角切りを添えると最後まで飽きずに食べられますよ。

木村屋総本店 たまごパン

#64981 598円(6個入1個約100円)

木村屋総本店の新作です。

そのままでも美味しかったですが、トースターで焼いた方が家族に好評でした。

パンが軽いので、食欲のない朝でもペロッと食べられちゃいます。

フリーズドライ巨峰グレープ

#58542 948円→748円

先月くらいから登場したフリーズドライのぶどうです。

気になっていたので値引きのタイミングで買えてよかったです。

ブドウの酸味がしっかりあって、そのままはもちろんヨーグルトに入れても美味しいと思います。

アップルマンゴー

#551143 1698円(6個入1個283円)

アップルマンゴーのトミー種です。

円安で去年に比べると値上がりしましたね。

ヘタのまわりの皮がちょっとシワシワになったころが食べごろですが、ちょっと早めに試食!

トミー種はケント種に比べると繊維が多いそうですが、あまり気にならず食べれました!

キンパ3本パック

#51480 1258円→858円(1本286円)

冷凍食品で電子レンジでチンするだけで、いつでも作り立てのキンパが味わえます。

コストコでは常備品になりつつあるキンパですが、400円OFFは珍しい!即カートインしました。

【その他購入品】
バレンシアアレンジ
#585664 1596円
さけるチーズ
#29207 2047円→1617円
(12セット入 1セット約135円)
ロリエスリムガード
#12321 1298円→1038円
カルビーポテトコンソメ
#508990 638円→508円
まぐろたたき
#95465 1598円→1498円
天然水トマト
#592694 798円→698円
ロメインレタス
#578988 298円
ふわもち食パン
#559252 428円
特選牛乳
#586250 480円
糖調唐辛子
#56829 498円
たまご
#579552 370円

最後までお読みいただきありがとうございました!

★スマホからご覧の方はプロフィールからフォローすると最新記事を見逃さないのでおススメです。

「コストコ&ドン・キホーテ」の発信をいち早く読むには⇒ここからフォロー

https://news.yahoo.co.jp/expert/creators/juge

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事