Yahoo!ニュース

【我孫子市】我孫子市では初! 親子の日のイベント「親子の日@手賀沼公園」7/24は手賀沼公園に集合!

あっきー地域ニュースサイト号外NETライター(我孫子市)

アメリカ人写真家ブルース・オズボーン氏の、

「年に1度、親と子がともに向かい合う日があったっていい。その日を通じて、すべての親子の絆が強められたらすばらしい」

そんな思いが実を結び、2003年に誕生した「親子の日」。毎年7月の第4日曜日に制定されています。

そして、今年で20周年を迎える「親子の日」に、我孫子市で記念すべき第1回のイベントが開催されます。

「親子の日 我孫子」に提供いただいた写真
「親子の日 我孫子」に提供いただいた写真

親子の日@手賀沼公園 2022

【日時】

2022年7月24日(日)

9時 ~ 16時

※雨天時は一部中止

【場所】

手賀沼公園・アビスタ・湖上園

【内容】

親子で参加できるウォーターアクティビティやアウトドアアクティビティなど

親子の日@手賀沼公園2022のチラシ
親子の日@手賀沼公園2022のチラシ

事前予約が必要なものは殆ど受付終了していますが、当日参加できるものもあるので紹介しますね。

★会場(手賀沼公園)

ノルディック・ウォーク体験

①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~

※各回30分

※定員 各回5組

★会場(湖上園)

アフリカンドラム演奏&体験

9時 ~ 11時

★会場(アビスタ内)

バランスポール体験

10時 ~ 12時

※定員 1回5組 交代制

バスボムづくり 

13時 ~ 16時

※50個分なくなり次第終了

※参加費 1個300円

虫よけスプレーづくり

13時 ~ 16時

※30本分なくなり次第終了

※参加費500円~

親子のお休み処 

10時 ~ 12時

※助産師さんとの育児相談、体重計測など可

ベビーパウダーづくり

10時 ~ 12時

※なくなり次第終了

※参加費1個700円

助産師さんの身体ケア 

13時 ~ 16時

※参加費700円

実物大! つばさのうちわをつくろう 

12時30分 ~ 14時30分

※定員150名

プラバンづくり体験

13時 ~ 16時

100個限定

※参加費 1個100円

場所等の詳細はチラシをご覧ください↓

親子の日@手賀沼公園2022のチラシ
親子の日@手賀沼公園2022のチラシ

こちらは、ノルディック・ウォーク体験のイメージ写真です。手賀沼周辺はウォーキングをするのに最適の場所なので、体験してみると歩くのがもっと楽しくなるかもしれませんね!

「親子の日 我孫子」に提供いただいた写真
「親子の日 我孫子」に提供いただいた写真

こちらは事前予約制なので当日参加はできせんが、なんと手賀沼でSUP体験ができちゃうんです。

「親子の日 我孫子」に提供いただいた写真
「親子の日 我孫子」に提供いただいた写真

そのほか物販やスライム作りなどのワークショップもあります。どなたでも楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ親子で(もちろん親子でなくお友達同士でも!)お出かけくださいね!

鳥の博物館の出張販売や、安心安全な食べ物の販売「こだわりマルシェ」も同時開催しますよ。

こだわりマルシェのチラシ
こだわりマルシェのチラシ

【手賀沼公園】

住所:〒270-1147 千葉県我孫子市若松1

【アビスタ】

住所:〒270-1147 千葉県我孫子市若松26−4

親子の日ホームページ
親子の日@手賀沼公園2022のお知らせページ(我孫子市のホームページ)
親子の日我孫子のFacebookページ

地域ニュースサイト号外NETライター(我孫子市)

我孫子で育ち、成人後の他県での暮らしを経て再び我孫子へ戻り約10年。中学生の娘のいるワーママです。旅行と食べ歩きが大好き。週末は市内をぶらぶらし、今まで気付かなかった我孫子の良さを新発見・再発見しています。そんな我孫子の情報を発信します。皆さまからの情報もお待ちしています!

あっきーの最近の記事